HOME 国内、大学

2025.08.07

女子400m青木アリエが改名後初レースで7位 金子魁玖人、田邉奨も7位/WAコンチネンタルツアー
女子400m青木アリエが改名後初レースで7位 金子魁玖人、田邉奨も7位/WAコンチネンタルツアー

女子400mの青木アリエ

8月6日、ポーランド西部のシェチェンで、世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズの第8回国際ヴィエスワフ・マニアク記念が行われ、女子400mに出場した青木アリエ(日体大)が54秒23で7位に入った。

青木はこれまでフロレス姓で競技に出場していたが、今年6月に日本国籍を取得。日本選手権後に親族の名字に改め、青木アリエとして競技に出場することを表明していた。

5月には51秒71を記録しているが、6月に右手人差し指の骨にヒビが入るアクシデントがあったほか、日本選手権でも右ふくらはぎに違和感とコンディションがあわず3位。今大会でも後半に追い上げを見せたが、優勝したL.シダ(ウガンダ)から2.02秒差をつけられた。

広告の下にコンテンツが続きます

その他の日本勢では、男子800mでは金子魁玖人(ARCYELL)が1分46秒72で7位、アジア選手権代表の石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒85で8位だった。

また、男子400mで日本選手権2位の田邉奨(中大)が46秒88で7位、男子100mの黒木海翔(中大)は10秒40(+1.5)で総合8位。女子やり投の山元祐季(高田工業所)が52m10の7位となった。

8月6日、ポーランド西部のシェチェンで、世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズの第8回国際ヴィエスワフ・マニアク記念が行われ、女子400mに出場した青木アリエ(日体大)が54秒23で7位に入った。 青木はこれまでフロレス姓で競技に出場していたが、今年6月に日本国籍を取得。日本選手権後に親族の名字に改め、青木アリエとして競技に出場することを表明していた。 5月には51秒71を記録しているが、6月に右手人差し指の骨にヒビが入るアクシデントがあったほか、日本選手権でも右ふくらはぎに違和感とコンディションがあわず3位。今大会でも後半に追い上げを見せたが、優勝したL.シダ(ウガンダ)から2.02秒差をつけられた。 その他の日本勢では、男子800mでは金子魁玖人(ARCYELL)が1分46秒72で7位、アジア選手権代表の石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒85で8位だった。 また、男子400mで日本選手権2位の田邉奨(中大)が46秒88で7位、男子100mの黒木海翔(中大)は10秒40(+1.5)で総合8位。女子やり投の山元祐季(高田工業所)が52m10の7位となった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.22

男子400mH・権田浬がU20東アジア選手権の出場辞退

9月22日、日本陸連はU20東アジア選手権男子400mハードル代表の権田浬(早大)がケガのため出場を辞退することを発表した。 権田は佐倉高(千葉)出身の大学2年生。昨年はU20日本選手権で400m4位、400mハードルで […]

NEWS 世界記録目指したサウェが2時間2分16秒でV 女子はワンジルがメジャー2勝目/ベルリンマラソン

2025.09.22

世界記録目指したサウェが2時間2分16秒でV 女子はワンジルがメジャー2勝目/ベルリンマラソン

9月21日、ワールドマラソンメジャーズ(WMM)の第51回ベルリンマラソンがドイツで開催され、男子はソ.サウェ(ケニア)が2時間02分16秒で優勝。女子はR.ワンジル(ケニア)が2時間21分05秒で制した。 30歳のサウ […]

NEWS オリスラガースが女子走高跳で初V 「この瞬間が最高の場所」 ジェファーソン・ウッデンが3冠/世界陸上Day9

2025.09.22

オリスラガースが女子走高跳で初V 「この瞬間が最高の場所」 ジェファーソン・ウッデンが3冠/世界陸上Day9

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目 東京世界陸上9日目のイブニングセッションが行われ、女子走高跳はニコラ・オリスラガース(豪州)が2m00で初優勝を飾った。 2021年東京五輪は銀メダル、23年ブダペ […]

NEWS 日本は金ナシもメダルは競歩の2つ、入賞は最多タイの11/東京世界陸上

2025.09.22

日本は金ナシもメダルは競歩の2つ、入賞は最多タイの11/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 東京世界陸上の全日程を終えた。日本代表は銅メダル2つを獲得。メダルを含む入賞11は前回のブダペストと並ぶ過去最多となる。 メダル2つは競歩。男子35km競歩で勝木隼人(自 […]

NEWS 男子4継2大会連続入賞もメダル届かず悔しさにじむ 桐生のアクシデントも響く/東京世界陸上

2025.09.22

男子4継2大会連続入賞もメダル届かず悔しさにじむ 桐生のアクシデントも響く/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目 東京世界陸上9日目のイブニングセッションで男子4×100mリレーが行われ、日本は2大会連続入賞となる6位に入った。 大声援を受けた大会最後のトラック種目。6位入賞に […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top