HOME 駅伝

2025.03.26

スズキの田原遼太郎が現役引退 800mインターハイ出場 大学時代は関西インカレ1万m優勝
スズキの田原遼太郎が現役引退 800mインターハイ出場 大学時代は関西インカレ1万m優勝

スズキは所属する田原遼太郎が現役を引退し、社業に専念することを発表した。

田原は大阪府出身の26歳。中学から陸上を始め、当初は800mなど中距離に取り組み、13年全中では準決勝まで進んでいる。大阪高でもトラックや高校駅伝で活躍し、インターハイ出場、大阪府高校駅伝では2年連続で区間賞を手にしている。

広告の下にコンテンツが続きます

大経大進学後に距離を延ばし、関西インカレ2部10000m優勝や出雲駅伝、全日本大学駅伝に出場など実績を残す。21年春にスズキへ入社したあとは故障にも悩まされたが、5000mで13分43秒49、10000mで28分31秒63と自己記録を更新。マラソンにも挑戦した。

田原は引退にあたり、「陸上競技に出会い14年間、今日まで後ろを振り返ることなく不器用だと自覚しながら全力で走り続けてきました」とあいさつ。「かけっこが好きだった子供の頃から随分遠くまで来た、と思うと自分の競技人生は恵まれていて誰もができる経験ではないと気付かされました。このような貴重な経験ができたのも皆さまのおかげであり、全ての方に感謝と御礼をお伝えしたいです」と感謝の気持ちを伝えた。

今後は社業に専念するという。

スズキは所属する田原遼太郎が現役を引退し、社業に専念することを発表した。 田原は大阪府出身の26歳。中学から陸上を始め、当初は800mなど中距離に取り組み、13年全中では準決勝まで進んでいる。大阪高でもトラックや高校駅伝で活躍し、インターハイ出場、大阪府高校駅伝では2年連続で区間賞を手にしている。 大経大進学後に距離を延ばし、関西インカレ2部10000m優勝や出雲駅伝、全日本大学駅伝に出場など実績を残す。21年春にスズキへ入社したあとは故障にも悩まされたが、5000mで13分43秒49、10000mで28分31秒63と自己記録を更新。マラソンにも挑戦した。 田原は引退にあたり、「陸上競技に出会い14年間、今日まで後ろを振り返ることなく不器用だと自覚しながら全力で走り続けてきました」とあいさつ。「かけっこが好きだった子供の頃から随分遠くまで来た、と思うと自分の競技人生は恵まれていて誰もができる経験ではないと気付かされました。このような貴重な経験ができたのも皆さまのおかげであり、全ての方に感謝と御礼をお伝えしたいです」と感謝の気持ちを伝えた。 今後は社業に専念するという。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.04

ニシ・スポーツが東京世界陸上とスポンサー契約を締結 公式サプライヤーにも選定

公益財団法人東京2025世界陸上財団は7月4日、株式会社ニシ・スポーツとスポンサー契約を締結したことを発表した。 ニシ・スポーツは陸上競技の専門メーカーとして、スターティングブロックやハードルといった陸上競技用器具をはじ […]

NEWS 400mHボルが結婚!世界歴代2位、23年世界陸上金メダリストの25歳

2025.07.04

400mHボルが結婚!世界歴代2位、23年世界陸上金メダリストの25歳

女子400mハードルのフェムケ・ボル(オランダ)が自身のSNSを更新し、結婚したことを報告した。 25歳のボル。自己記録の50秒95は世界歴代2位。23年ブダペスト世界選手権では金メダルに輝いた。昨年のパリ五輪では男女混 […]

NEWS 日本選手権、2日目も猛暑のため競技時間変更 一部種目を夜に

2025.07.04

日本選手権、2日目も猛暑のため競技時間変更 一部種目を夜に

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の2日目の競技開始時間の変更が決まった。 広告の下にコンテンツが続きます 主催する日本陸連は、大会前から暑熱に関する […]

NEWS 東京世界陸上懸けた熱戦!20年ぶり国立開催の日本選手権、今日開幕

2025.07.04

東京世界陸上懸けた熱戦!20年ぶり国立開催の日本選手権、今日開幕

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が今日(7月4日)に開幕する。 広告の下にコンテンツが続きます 初日のトラック種目の決勝は男子3000m障害と女子5 […]

NEWS 日本選手権初日の競技日程が変更 暑熱対策の一環としてフィールド種目が14時以降開始へ

2025.07.03

日本選手権初日の競技日程が変更 暑熱対策の一環としてフィールド種目が14時以降開始へ

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の初日のタイムテーブル変更が発表された。 広告の下にコンテンツが続きます 大会のオープニング種目として女子棒高跳、同 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top