HOME 駅伝

2024.01.01

GMO参画の大迫傑は6区で3人抜き!4位でタスキを渡し、過去最高順位に向け弾み/ニューイヤー駅伝
GMO参画の大迫傑は6区で3人抜き!4位でタスキを渡し、過去最高順位に向け弾み/ニューイヤー駅伝

24年ニューイヤー駅伝/区間2位で3人抜きと好走したGMOインターネットグループ・大迫傑

◇第68回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝/1月1日、群馬県庁発着・7区間100km)

ニューイヤー駅伝が行われ、11.2kmの6区に入ったGMOインターネットグループの大迫傑(Nike)は3つ順位を上げて4位でタスキをつないだ。33分01秒で、区間賞の西山雄介(トヨタ自動車)から2秒差の区間2位だった。

6位のNTT西日本からは3秒遅れでスタート。すぐさま追いつくと、Kaoとともに3人の塊となる。その後はやや抜け出すと、7.8km手前で前を行く黒崎播磨に追いついた。

黒崎播磨・田村友伸に粘られるも、ひたすら前だけを追う大迫。ラストスパートで再び田村が前に出ようとするが、ほぼ並ぶかたちで同タイムながら先着。3人抜きの4位で中継した。

「個人的走りは難しい位置でもらった」と言うが、「前のチームに追いつけたのは良かった」と大迫。「ずっと向かい風で、こんな経験なかなかない」と苦笑いするが、「最高順位を目指して走ってほしい」と後続に託した。

プレイング・ダイレクターとしてGMOインターネットグループに参画している大迫。同チームは前回過去最高タイの5位に入っている。

広告の下にコンテンツが続きます

大迫は東京五輪マラソン6位入賞。一度は一線を退いたのち復帰。昨年10月のパリ五輪マラソン代表選考会マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)では3位となっている。

◇第68回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝/1月1日、群馬県庁発着・7区間100km) ニューイヤー駅伝が行われ、11.2kmの6区に入ったGMOインターネットグループの大迫傑(Nike)は3つ順位を上げて4位でタスキをつないだ。33分01秒で、区間賞の西山雄介(トヨタ自動車)から2秒差の区間2位だった。 6位のNTT西日本からは3秒遅れでスタート。すぐさま追いつくと、Kaoとともに3人の塊となる。その後はやや抜け出すと、7.8km手前で前を行く黒崎播磨に追いついた。 黒崎播磨・田村友伸に粘られるも、ひたすら前だけを追う大迫。ラストスパートで再び田村が前に出ようとするが、ほぼ並ぶかたちで同タイムながら先着。3人抜きの4位で中継した。 「個人的走りは難しい位置でもらった」と言うが、「前のチームに追いつけたのは良かった」と大迫。「ずっと向かい風で、こんな経験なかなかない」と苦笑いするが、「最高順位を目指して走ってほしい」と後続に託した。 プレイング・ダイレクターとしてGMOインターネットグループに参画している大迫。同チームは前回過去最高タイの5位に入っている。 大迫は東京五輪マラソン6位入賞。一度は一線を退いたのち復帰。昨年10月のパリ五輪マラソン代表選考会マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)では3位となっている。

ニューイヤー駅伝6区区間成績

1位 西山雄介(トヨタ自動車)32分59秒 2位 大迫傑(GMOインターネットグループ)33分01秒 3位 渡邉奏太(サンベルクス)33分06秒 4位 定方俊樹(三菱重工)33分20秒 5位 池田勘汰(中国電力)33分33秒 6位 小山直城(Honda)33分35秒 7位 齋藤椋(旭化成)33分37秒 8位 長田駿佑(SUBARU)33分39秒 9位 松崎咲人(NTT西日本)33分41秒 10位 平和真(Kao)33分43秒 [adinserter block="4"]11位 伊豫田達弥(富士通)33分45秒 12位 松井尚希(埼玉医科大学G)33分46秒 13位 宮坂大器(ヤクルト)33分52秒 14位 上田颯汰(住友電工)33分55秒 15位 下史典(トヨタ紡織)33分56秒 16位 大畑和真(安川電機)33分58秒 17位 田村友伸(黒崎播磨)34分01秒 18位 上村直也(ひらまつ病院)34分04秒 18位 扇育(マツダ)34分04秒 18位 小山裕太(トーエネック)34分04秒 [adinserter block="4"]21位 大森樹(JFEスチール)34分09秒 22位 東瑞基(愛三工業)34分10秒 23位 武藤健太(JR東日本)34分12秒 24位 坂本佳太(愛知製鋼)34分13秒 25位 尾関大成(中電工)34分15秒 26位 東遊馬(九電工)34分21秒 27位 砂田晟弥(プレス工業)34分22秒 27位 髙畑凌太(大阪ガス)34分22秒 29位 細谷翔馬(ロジスティード)34分31秒 30位 荻原陸斗(YKK)34分33秒 [adinserter block="4"]31位 河野琉威(トヨタ自動車九州)34分36秒 32位 大倉秀太(NDソフト)34分37秒 33位 竹村拓真(SGホールディングス)34分41秒 33位 工藤颯(コモディイイダ)34分41秒 35位 町田康誠(中央発條)34分43秒 36位 源康介(大阪府警)34分44秒 36位 金橋佳佑(大塚製薬)34分44秒 38位 廣澤優斗(コニカミノルタ)34分49秒 39位 齋田直輝(NTN)34分51秒 40位 太田黒卓(西鉄)35分14秒 41位 吉村陸(富士山の銘水)35分25秒

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.06

【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒51=中学歴代2位タイ

8月6日に行われた第74回近畿中学総体(1日目/滋賀・平和堂HATOスタジアム)の男子110mハードルで合志侑乃輔(京教大京都3)が中学歴代2位タイの13秒51(+0.6)をマークした。 合志の昨年までの自己記録は14秒 […]

NEWS スポーツ×アート×教育で感性の“共育”帝京科学大がオープンキャンパスで体験型特別プログラム開催
PR

2025.08.06

スポーツ×アート×教育で感性の“共育”帝京科学大がオープンキャンパスで体験型特別プログラム開催

帝京科学大は、8月30日のオープンキャンパスにおいて、「Playする感性 ― スポーツとアートを通じた体験・対話型プログラム」と題した特別プログラムを実施すると発表し、参加者を募っている。 このプログラムは「スポーツ・ア […]

NEWS AIUがパリ五輪出場の38歳テスファイを暫定資格停止に、クルガットら長距離複数の処分発表

2025.08.06

AIUがパリ五輪出場の38歳テスファイを暫定資格停止に、クルガットら長距離複数の処分発表

世界陸連の独立不正監査機関、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU)は8月5日までに男子長距離のB.テスファイ(エリトリア)ら複数の選手に対し処分を科すことを発表した。 テスファイはパリ五輪マラソン代表の38歳。 […]

NEWS 三段跳・呉瑞庭が17m68のアジア新!U20世界記録持つハンマー投・張家楽、やり投・嚴子怡が記録更新/中国選手権

2025.08.06

三段跳・呉瑞庭が17m68のアジア新!U20世界記録持つハンマー投・張家楽、やり投・嚴子怡が記録更新/中国選手権

8月1〜4日、中国選手権が浙江省で開催され、男子三段跳では呉瑞庭が17m68(+1.0)のアジア新で優勝した。従来のアジア記録は李延煕の17m59(2009年)。 呉瑞庭は現在29歳で、2019年にマークした17m47が […]

NEWS 富士通・岸本鷹幸が現役引退へ 400mHロンドン五輪代表、世界選手権5度出場「競技をやり尽くした」

2025.08.06

富士通・岸本鷹幸が現役引退へ 400mHロンドン五輪代表、世界選手権5度出場「競技をやり尽くした」

富士通陸上競技部は8月6日、男子400mハードルの岸本鷹幸が9月7日を持って現役を引退することを発表した。陸上競技部は退部するが、引き続き社に残って勤務をするという。 岸本は1990年生まれの35歳。青森県出身で大平中で […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top