HOME 国内、大学、日本代表
ハンマー投・福田翔大が自己新71m80で銅!日本勢5大会ぶりメダル/アジア選手権
ハンマー投・福田翔大が自己新71m80で銅!日本勢5大会ぶりメダル/アジア選手権

2023年7月のアジア選手権71m80をマークして、銅メダルを手にした福田翔大(日大院)

◇第25回アジア選手権(7月12日~16日/タイ・バンコク)2日目

アジア選手権の2日目午前セッションが行われ、男子ハンマー投では福田翔大(日大院)が71m80で3位に食い込み、日本勢5大会ぶりメダル獲得となる銅メダルを手にした。

2年ぶり2度目の優勝を飾った6月の日本選手権よりも「緊張はしなかった」と福田。その言葉通り、2投目に日本選手権で出したばかりの日本歴代7位・学生歴代3位の自己ベスト(71m79)を1㎝上回る自己新スローでトップに立つ。

その後、同じ2回目に71m83を放ったスクフロブ・ホジャエフ(カザフスタン)、4投目に72m13をマークした王琦(中国)に抜かれ、自身も記録を伸ばせなかったもののメダルラインを死守。「記録的には優勝も狙えたけど、それを逃してしまった」と悔しさをのぞかせつつ、「最低限のライン」というメダル確保にホッとした表情を見せた。

大阪桐蔭高から日大へ進学し、アジア大会5連覇を誇る室伏重信コーチの指導を受けて力を伸ばしてきた。日大大学院へ進んだ今季は、「自己ベストも上がったし、アベレージも上がっている」と手応えを感じている。

「ハンマーを力づくで上半身で振り回してしまう」ことが課題だが、「もうちょっと時間をかけて、辛抱してトレーニングして、73m~74mいきたい」と先々を見据える。

広告の下にコンテンツが続きます

秋には、もう1度アジアに挑戦する機会がある。「アジア大会でリベンジしたい。後半記録が伸びてくる選手が多かった。欲を出し過ぎず、動きが崩れないような投げを」と福田。さらなる飛躍への一歩は、このバンコクで踏み出した。

日本勢は柏村亮太(ヤマダホールディングス)も71m24で4位に入っている。

◇第25回アジア選手権(7月12日~16日/タイ・バンコク)2日目 アジア選手権の2日目午前セッションが行われ、男子ハンマー投では福田翔大(日大院)が71m80で3位に食い込み、日本勢5大会ぶりメダル獲得となる銅メダルを手にした。 2年ぶり2度目の優勝を飾った6月の日本選手権よりも「緊張はしなかった」と福田。その言葉通り、2投目に日本選手権で出したばかりの日本歴代7位・学生歴代3位の自己ベスト(71m79)を1㎝上回る自己新スローでトップに立つ。 その後、同じ2回目に71m83を放ったスクフロブ・ホジャエフ(カザフスタン)、4投目に72m13をマークした王琦(中国)に抜かれ、自身も記録を伸ばせなかったもののメダルラインを死守。「記録的には優勝も狙えたけど、それを逃してしまった」と悔しさをのぞかせつつ、「最低限のライン」というメダル確保にホッとした表情を見せた。 大阪桐蔭高から日大へ進学し、アジア大会5連覇を誇る室伏重信コーチの指導を受けて力を伸ばしてきた。日大大学院へ進んだ今季は、「自己ベストも上がったし、アベレージも上がっている」と手応えを感じている。 「ハンマーを力づくで上半身で振り回してしまう」ことが課題だが、「もうちょっと時間をかけて、辛抱してトレーニングして、73m~74mいきたい」と先々を見据える。 秋には、もう1度アジアに挑戦する機会がある。「アジア大会でリベンジしたい。後半記録が伸びてくる選手が多かった。欲を出し過ぎず、動きが崩れないような投げを」と福田。さらなる飛躍への一歩は、このバンコクで踏み出した。 日本勢は柏村亮太(ヤマダホールディングス)も71m24で4位に入っている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.02

東京世界陸上「家庭の油 回収キャンペーン」開始!北口榛花「家庭の油で飛行機を飛ばしましょう!」

公益財団法人東京2025世界陸上財団は5月2日、「家庭の油 回収キャンペーン」をスタートしたことを発表した。 環境負荷の少ない大会運営の実現を目指す取り組みの一環。東京都と連携し、家庭や飲食店などから排出される食用油の回 […]

NEWS 九電工にケニア出身の18歳キプンゲノ・ニアマイアが加入

2025.05.02

九電工にケニア出身の18歳キプンゲノ・ニアマイアが加入

九電工は5月1日、ケニア出身のキプンゲノ・ニアマイアが同日付で加入したと発表した。 ニアマイアはケリンゲット高出身の18歳。5000mで13分49秒7の自己記録を持ち、今年2月の世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴ […]

NEWS セイコーGGP海外選手発表 男子走高跳東京五輪5位スターク参戦 女子やり投に北口榛花の練習パートナー・シチャコヴァ

2025.05.02

セイコーGGP海外選手発表 男子走高跳東京五輪5位スターク参戦 女子やり投に北口榛花の練習パートナー・シチャコヴァ

日本陸連は5月2日、セイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場)の出場選手第11弾を発表した。 新たに発表されたのは男女の走高跳とやり投の海外勢6名。男子走高跳では2021年東京五輪5位や、世界選手権で1 […]

NEWS ケニア、インド、中国の長距離選手がドーピング違反により出場資格停止

2025.05.02

ケニア、インド、中国の長距離選手がドーピング違反により出場資格停止

アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、4月中に複数の長距離選手に対し資格停止処分を科すことを発表した。いずれも禁止物質の使用が認められたため。 女子長距離の郭利亜(中国)はメチル […]

NEWS KIPRUNが環境に優しい新たなシューズを発表 接着剤不使用の「KIPX」はリサイクル可能な次世代アイテム
PR

2025.05.01

KIPRUNが環境に優しい新たなシューズを発表 接着剤不使用の「KIPX」はリサイクル可能な次世代アイテム

KIPRUNは4月上旬、フランス・パリで発表会を行い、新たなブランドロゴを発表するとともに、今後日本国内でも発売を予定している新モデルシューズを発表した。 競歩世界チャンピオンも愛用したシューズ 2021年にブランド初の […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top