HOME 2023中学最新ランキング【女子】

女子100m

2023年
11.88 1.0 佐藤 那有(田原東部3愛知)     7.16
11.88 1.3 三好 美羽(神辺西2広島)      9.24
11.93 1.4 宮澤  希(飯田西3長野)      7.16
11.95 1.8 田村 美桜(塩沢3新潟)       6.13
11.97 1.9 岡林 結衣(大津2高知)       7. 2
12.03 1.7 望月 美希(茅ケ崎3神奈川)     10.13
12.07 1.8 西嶋 夏鈴(小俣3三重)       10. 1
12.09 1.6 吉永ひまり(御幸2神奈川)      7.17
12.11 0.6 森 なつみ(永犬丸3福岡)      8.24
12.12 0.3 布施 一葉(高豊3愛知)       7. 8
12.12 1.9 バログン・ハル(千住ジュニア3東京) 7.23
12.12 1.9 山野 麻緒(両荘3兵庫)       7.26
中学歴代
11.61 0.8 土井 杏南(朝霞一3埼玉)    2010. 8.23
11.73 1.8 竹内 彩華(御影3兵庫)     2005. 7.28
11.73 1.3 野林 祐実(桜木3熊本)     2010.10. 2
11.77 0.9 ロス瑚花アディア(駒沢3東京)  2021.10.22
11.79 1.1 金子 朋未(大谷3埼玉)     1991. 8.21
11.79 0.7 鈴木くるみ(上富良野3北海道)  2016.10.29
11.80 1.1 寺平 祈愛(木祖3長野)     2022. 8. 3
11.82 1.1 鈴木 咲子(七飯大中山3北海道) 1991. 8.21
11.86 1.8 田路 遥香(中大附3東京)    2016. 8.24
11.86 1.2 佐藤 俐有(田原東部3愛知)   2021. 8. 7

女子200m

2023年
24.69 1.8 内藤 美紗(桜台3千葉)        7. 2
24.72 0.8 岡林 結衣(大津2高知)        8. 5
24.79 -0.2 布施 一葉(高豊3愛知)        7. 9
24.87 1.6 バログン・ハル(千住ジュニア3東京)  7. 8
24.92 -2.0 楠田ゆうな(阿久根3鹿児島)      8.22
25.00 0.8 武藤 心温(観音寺3香川)       8. 5
25.09 -0.7 大内 紗良(福島一2福島)       7.27
25.11 0.0 西嶋 夏鈴(小俣3三重)        8. 8
25.12 -1.1 赤星 未來(檍3宮崎)         8.22
25.13 1.7 瀧本椰々子(金光学園3岡山)      5. 4
中学歴代
23.99 1.8 ハッサン・ナワール(松戸五3千葉) 2019.10.11
24.12 1.7 土橋 智花(見前3岩手)      2010. 8.22
24.31 -1.1 川中 葵琳(愛媛大附3愛媛)   2016. 8. 6
24.31 -1.8 佐藤志保里(江差3北海道)    2019. 8.22
24.35 -0.8 島田 幸羽(咲くやこの花3大阪) 2021. 7.18
24.36 1.6 君嶋愛梨沙(麻里布2山口)     2009. 8.23
24.37 -0.7 野林 祐実(桜木3熊本)     2010. 8. 8
24.38 1.4 秋澤 理沙(燕吉田3新潟)     2022. 7.17
24.39 1.7 福岡 梓音(柏原3福岡)      2021. 7.28
24.45 0.1 土井 杏南(朝霞一3埼玉)     2010. 6.11

女子800m

2023年
2.09.10 人見 仁菜(足寄1北海道)   8.23
2.09.63 長森 結愛(大沢野2富山)   7. 8
2.10.17 石原 万結(京山2岡山)    8.22
2.10.67 黒田 六花(京山3岡山)    8. 4
2.11.38 村井 和果(茨木南3大阪)   7. 9
2.11.38 井上 佳奈(高楯2山形)    10.14
2.11.42 小林 由依(丸亀西3香川)   8.23
2.11.87 井上 穂奏(山内3神奈川)   7.21
2.12.23 大木 優奈(葛西二3東京)   7.22
2.12.28 橘  のん(舞鶴3鹿児島)   8.22
中学歴代
2.07.19 髙橋 ひな(山陽3兵庫)    2013.10. 5
2.07.51 岡田  芽(北斗上磯3北海道) 2009. 8.23
2.07.81 市川 良子(浅江3山口)    1991. 6.15
2.08.46 大山 桜花(香川一3香川)   2018. 8.20
2.08.51 武田 志帆(住吉3埼玉)    2009. 8.23
2.08.68 鈴木亜由子(豊城3愛知)    2006. 7.15
2.08.94 倉岡 奈々(吾平3鹿児島)   2012. 7.22
2.08.95 中川 文華(朝霞三3埼玉)   2011. 6.11
2.09.10 人見 仁菜(足寄1北海道)   2023. 8.23
2.09.20 松本奈菜子(清水四3静岡)   2011. 8.21

女子1500m

2023年
4.26.21 黒田 六花(京山3岡山)    8.24
4.28.19 須藤 心愛(館林一3群馬)   8.25
4.28.70 井上 穂奏(山内3神奈川)   8. 8
4.28.91 村井 和果(茨木南3大阪)   7.25
4.29.43 長森 結愛(大沢野2富山)   5. 5
4.29.45 尾﨑 一樺(八木3奈良)    8.24
4.29.66 佐々木玲奈(鎌ヶ谷五3千葉)  5. 4
4.29.96 稲井 円花(荒砥3群馬)    8.25
4.30.30 宇都宮桃奈(登別緑陽3北海道) 7. 1
4.30.67 遠藤 蒼依(日大三島2静岡)  5. 6
中学歴代
4.19.46 福田 有以(稲美北3兵庫)      2010. 9.26
4.19.93 中川 文華(朝霞三3埼玉)      2011.10. 8
4.19.96 髙松智美ムセンビ(薫英女学院3大阪) 2014. 6.28
4.20.64 髙松望ムセンビ(薫英女学院3大阪)  2012. 8. 7
4.21.00 髙橋 ひな(山陽3兵庫)       2013. 8.22
4.21.01 鈴木 理子(桜川3東京)       2015.10. 3
4.21.18 樺沢和佳奈(富士見3群馬)      2013.10. 5
4.21.27 杉森 心音(北浜3静岡)       2019. 7.20
4.21.41 宮崎 安澄(湖東3熊本)       1989.10.21
4.21.46 廣中璃梨佳(桜が原3+長崎)      2016. 3.20

女子100mH

2023年
13.46 0.7 香取 奈摘(三和3茨城)     8. 8
13.67 -0.2 吉永 優衣(西諫早3長崎)    8.24
13.68 1.3 福田 花奏(神河2兵庫)     7. 2
13.80 1.1 井  千夏(宮ノ陣3福岡)    7.27
13.89 -1.5 廣田ひかり(三和3茨城)     8.25
14.07 0.9 中山 琴望(和歌山大附3和歌山) 7. 2
14.07 1.5 石原 南菜(足利二3栃木)    8. 7
14.09 2.0 峯岸 美來(旭川神居東3北海道) 7.27
14.09 -1.5 阪  真琴(塩尻広陵3長野)   8.25
14.11 0.7 近藤 優羽(大庭3神奈川)    8. 8
中学歴代
13.42 1.4 香取 奈摘(三和2茨城)         2022. 8.21
13.47 2.0 谷中 天架(八屋3福岡)         2021.11. 7
13.56 2.0 澤田イレーネ・オギモンギ(調布四3東京) 2012. 6. 3
13.61 1.4 中里 百葉(田沼東3栃木)        2019. 7.30
13.62 1.5 岩佐茉結子(七次台3千葉)        2017. 8. 8
13.64 -0.3 中山 璃子(岩見沢明成3北海道)    2017. 8.22
13.66 0.6 藤原かれん(神河3兵庫)         2019. 8.11
13.67 -0.2吉永 優衣(西諫早3長崎)        2023. 8.24
13.68 1.7 梅原 紗月(京都文教3京都)       2009. 7.28
13.68 -1.1 納村 琉愛(深川一已3北海道)     2019. 8.24
13.68 1.3 福田 花奏(神河2兵庫)         2023. 7. 2

女子4×100mR

2023年
48.18 京都光華・京都  8.25
48.27 田原東部・愛知  8.25
48.42 金光学園・岡山  7.21
48.60 小俣・三重    8.25
48.68 足利二・栃木   8.25
48.72 桜台・千葉    8. 7
48.77 茅ケ崎・神奈川  8. 7
48.89 金町・東京    8.25
49.01 朝霞三・埼玉   8. 7
49.29 御影・兵庫    7.27
中学歴代
47.04 桐蔭・和歌山    2019. 8.24
(岡,福井,稲荷,藤木)
47.30 朝霞一・埼玉    2009. 8.24
(金子,原賀,田中,土井)
47.65 上郷・愛知     2018.10.21
(曽我,久野,沖,倉橋)
47.69 南郷・滋賀     2014. 8.19
(福林,壹岐,阪田,前田)
47.77 浅野川・石川    2019. 8.24
(龍湖,坂井,山禄,太田)
47.81 咲くやこの花・大阪 2021. 8.20
(今岡,島田,上村,岸本)
47.86 常盤・埼玉     1983. 9.17
(猪股,城島,笹川,滝瀬)
47.90 成田西・千葉    2008. 8.19
(椎名,平井,佐藤,鈴木)
47.91 向陽・埼玉     1979.11. 3
(関,小林,満石,遠藤)
47.91 宝殿・兵庫     1998.10.10
(横溝,前田,櫻井,西村)
47.98 小野・兵庫     2016. 8.24
(高本,藤原,末廣,松永)

女子走高跳

2023年
1.75 鴨田 るな(相模原旭3神奈川) 7. 2
1.70 渡邊 栞里(一条3栃木)    7.25
1.67 小林 愛菜(田原本3奈良)   10.21
1.66 中山 綾音(種子島2+鹿児島)  3.12
1.66 福永 結希(吹田一3大阪)   5.27
1.66 佐藤那々子(志村五3東京)   8. 7
1.66 野村 寧音(小針3新潟)    8. 2
1.64 西海 瑞葵(押部谷3兵庫)   8. 2
1.63 永井 莉子(東住吉2+大阪)   3.31
1.63 大宮 慧和(酒々井3千葉)   7.28
1.63 原口 優香(高田3神奈川    8. 7
1.63 遊佐たまき(鴨川3千葉)    8. 7
1.63 田井 理捺(氷丘2兵庫)    9. 2
1.63 青柳 乃愛(千代川2茨城)   9.28
中学歴代
1.87 佐藤  恵(木戸3新潟)    1981.10.25
1.77 青葉 幸紀(東松山南3埼玉)  1985. 9. 7
1.77 津田シェリアイ(今市3大阪)  2011. 6. 4
1.76 河原志津子(常盤3埼玉)    1980. 6.28
1.76 川本衣里子(境港二3鳥取)   1990.10.24
1.76 桝見咲智子(明善2香川)    1998.10.25
1.75 上原久美恵(上諏訪3長野)   1975. 9.28
1.75 太田 陽子(大船3神奈川)   1989. 7.23
1.75 高橋 美貴(新座二2埼玉)   1998. 7.28
1.75 蓑輪 夢未(中央3福井)    2016. 6.19
1.75 渡邉 里咲(一条3栃木)    2017. 8.22
1.75 岡野 弥幸(尾島3群馬)    2018. 8.21
1.75 鴨田 るな(相模原旭3神奈川) 2023. 7. 2

女子走幅跳

2023年
5.91 0.0 藤本 茉優(津幡2石川)     8.24
5.78 1.4 原  佑奈(南流山3千葉)    7. 2
5.70 2.0 三好 惺子(野田学園2山口)   8. 4
5.69 1.4 木谷 優月(松賀3広島)     5.11
5.69 1.2 三好 美羽(神辺西2広島)    9.23
5.66 0.5 櫻井 音寧(緑ケ丘3長野)    8.24
5.65 1.2 中村 愛花(鹿児島大附3鹿児島) 7. 1
5.64 1.5 佐藤 地央(金光学園3岡山)   8. 4
5.63 1.4 柳平 紗希(茅野北部3長野)   7. 1
5.61 1.6 仁科 希来(櫛形2山梨)     8. 8
中学歴代
6.20 -0.1 藤山 有希(足柄台3神奈川) 2016.10. 7
6.19 1.3 池田久美子(酒田三3山形)   1995.11.19
6.16 0.6 杉村 奏笑(旭二3千葉)    2014. 7.27
6.14 0.3 高松 仁美(榛松2埼玉)    1988.11.12
6.13 0.9 城島 直美(常盤3埼玉)    1983. 5. 8
6.12 1.0 髙良 彩花(西宮浜3兵庫)   2015. 7.27
6.11 1.1 天城帆乃香(天竜3静岡)    2012. 8.11
6.08 0.7 桝見咲智子(明善3香川)    1999. 8.28
6.02 1.7 吉田 文代(多古3千葉)    1996. 8.20
6.00 1.5 岡島 奏音(多気3三重)    2022. 7.21
6.00 1.9 成澤 柚日(藪塚本町3群馬)  2022. 8.10

女子砲丸投

2023年
15.60 小川 莉緒(東海3三重)       10.21
15.04 諏訪 彩乃(中村3栃木)        7. 1
14.61 片岡  心(横浜田奈2神奈川)    10.21
14.04 清水 優衣(峰塚3大阪)        7.25
13.98 チディ江莉花(河南陸上クラブ2大阪) 10.21
13.89 林 暖來春(今市3大阪)        8.25
13.76 福士  諒(八王子二3東京)      8.25
13.66 佐藤 希夢(本別2北海道)       7.25
13.53 矢野奈都子(畝傍2+奈良)       3.25
13.53 江田 朋未(桑2栃木)         8. 7
中学歴代
17.45 奥山 琴未(上道3岡山)   2019. 6. 9
16.67 尾山 和華(志方3+兵庫)  2014. 3. 1
16.46 日夏 涼香(三稜3+大阪)  2018. 3.29
16.46 村瀬 にこ(三方原3静岡)  2019. 8. 9
16.41 鈴木 梨枝(宮の原3+栃木) 2005. 3.31
16.16 林 香代子(長洲3熊本)   1967.10.31
16.14 進堂 りか(淀川3大阪)   2014. 8.20
16.04 鈴木  文(天竜3静岡)   1982. 9. 5
16.03 今西あかり(天理南3奈良)  2018. 9. 9
15.98 吉田いずみ(平二3+福島)  2003. 3.31

女子四種競技

2023年
3124 石原 南菜(足利二3栃木)        7. 2
3088 江口 美玲(大綱3神奈川)        8. 8
2992 岡田 紗和(豊野2埼玉)         8.24
2845 ジェームス・アデーゼ羅々(大和川3大阪) 5.13
2833 今井 綾音(吉岡3群馬)         8. 8
2816 間瀬 奏波(幸田南部3愛知)       6.25
2811 二階堂 咲(高司3兵庫)         8.24
2782 永瀬 友棉(京山3岡山)         7.20
2755 内山ソニア(高砂2東京)         7.23
2751 夏目 純佳(矢作北3愛知)        6.25
中学歴代
3233 林  美希(翔南3愛知)    2020.10.17
3172 藤森 菜那(入野3静岡)    2012. 7.21
3133 藤本 奈那(福崎東3兵庫)   2009. 8.23
3124 石原 南菜(足利二3栃木)   2023. 7. 2
3110 岡部ソフィ満有子(宮川3山形) 2006. 8.21
3102 浜野 りえ(美浜3福井)    2005. 8.20
3098 藤原かれん(神河3兵庫)    2019. 7.26
3089 松下 美咲(ゆりのき台3兵庫) 2017. 8.21
3069 安井麻里花(東野3神奈川)   2018. 8.20
3066 髙橋 満南(横浜田奈3神奈川) 2013.10. 6


RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.05

新潟医療福祉大14年連続全国へ 5000mレースで清水杏夏筆頭に上位ほぼ独占/全日本大学女子駅伝北信越地区選考会

第43回全日本大学女子駅伝対校選手権北信越地区選考会が7月5日、長野県佐久市の佐久総合運動公園陸上競技場で行われ、新潟医療福祉大がトップとなり、14年連続14回目となる本大会の出場権を獲得した。 北信越地区からの全国大会 […]

NEWS 信州大が4大会ぶり16回目の伊勢路へ! 初の出場枠2・出雲駅伝は信州大と新潟大が出場権獲得/全日本大学駅伝北信越選考会

2025.07.05

信州大が4大会ぶり16回目の伊勢路へ! 初の出場枠2・出雲駅伝は信州大と新潟大が出場権獲得/全日本大学駅伝北信越選考会

秩父宮賜杯第57回全日本大学駅伝の北信越地区選考会は7月5日、長野・佐久総合運動公園陸上競技場で行われ、信州大が4時間15分59秒69で4大会連続16回目の本大会出場を決めた。 選考会には6校が出場し、各校最大10人がエ […]

NEWS やり投・ディーン元気13年ぶり自己新84m66!同期・新井涼平と交わした約束果たし「メモリアルな1投」/日本選手権

2025.07.05

やり投・ディーン元気13年ぶり自己新84m66!同期・新井涼平と交わした約束果たし「メモリアルな1投」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子やり投でディーン元気(ミズノ)が84m66で2位に入った。 同期のライバル、新井涼平(スズキ) […]

NEWS 札幌学大が4年ぶり3回目、北大が4年ぶり2回目の出場権獲得!/出雲駅伝北海道予選会

2025.07.05

札幌学大が4年ぶり3回目、北大が4年ぶり2回目の出場権獲得!/出雲駅伝北海道予選会

7月5日、札幌円山競技場で第37回出雲大学選抜駅伝の北海道地区予選会が行われ、札幌学大と北大が本戦の出場権を獲得した。 出雲駅伝の出場枠は前年度の大会成績によって振り分けられ、24年出雲駅伝で北海道学連選抜が14位に入っ […]

NEWS 﨑山雄太、大器覚醒の87m16!!「どうにかして投げてやる」伝説の記録に肉薄で世界陸上内定/日本選手権

2025.07.05

﨑山雄太、大器覚醒の87m16!!「どうにかして投げてやる」伝説の記録に肉薄で世界陸上内定/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子やり投は﨑山雄太(愛媛県競技力本部)が初優勝を飾った。4回目に83m56を投げると、5回目に8 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top