月刊陸上競技が発信する陸上競技総合Webメディア
フォト
2022年4月14日
第39回全日本大学女子駅伝対校選手権大会 [2021年10月31日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台→仙台市役所前市民広場] [gallery order="DESC" link="file…
駅伝
2021年11月1日
◇第39回全日本大学女子駅伝(10月31日、6区間38.1km/宮城県仙台市・弘進ゴムアスリートパーク仙台~仙台市役所前市民広場) 前回マークした大会記録(2時間2分57秒)には2秒届か…
2021年10月30日
10月31日(日)に開催される全日本大学女子駅伝の開会式と前日会見が30日に行われた。会見に参加したのは、名城大の米田勝朗監督、大東大の外園隆監督、日体大の佐藤洋平監督、立命大の杉村憲一監督、関大…
Web限定記事
2021年10月29日
第39回全日本大学女子駅伝対校選手権大会は、10月31日(日)に宮城県仙台市の弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)をスタート、仙台市役所前市民広場をフィニッシュとする6区間38.1…
2021-22駅伝
2021年10月8日
●第39回全日本大学女子駅伝 ■全成績 1位 名 城 大 2時間02分59秒 2位 大 東 大 2時間05分35秒 3位 拓 大 2時間06分23秒 4位 立 命 大 2時間06分…
2021年10月1日
日本学生陸上競技連盟(以下、日本学連)は9月30日、来年の第40回全日本大学女子駅伝における出場校選出方法を変更すると発表した。 上位8チームに与えられる「シード枠」、9位~17位に入っ…
9月30日、5000mチーム上位6人の合計タイムによる書類選考となっていた全日本大学女子駅伝九州地区選考会の結果が発表され、1位通過の福岡大が12年連続33回目、2位通過の鹿屋体大が2年連続1…
2021年9月25日
全日本大学女子駅伝(10/31)の関東学連推薦校選考会が9月25日に行われ、筑波大がトップ通過で7年ぶりの本戦出場を決めた。拓大、順大が2位、3位と続き、4位の中大までが本戦への出場権をつかん…
2020年12月28日
大学女子駅伝2大タイトルの一つ、2020全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)が12月30日(水)に静岡県で行われる。暮れに富士の麓を駆け抜ける女子大生ランナーたちがどんなレースを展開するの…
2020年12月7日
日本学連は12月7日、2020全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)に出場するチームの受付を終え、出場する全22チームが決まったと発表した。 すでに10月の全日本大学女子駅伝に出場している…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません) スタッフ&アルバイト募集の案内 ©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com