2023.03.31
退部する3名のコメント全文 犬塚「新たな環境でも頑張りたい」
●犬塚渉のコメント
競技に集中させていただき会社には感謝しております。
競技は今後も続けていきますので、新たな環境でも頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
●鈴木尚輝のコメント
この度、アスリートクラブを退部、競技を引退することとなりました。
今年度スズキに入社し、「マラソンで世界と戦う」ことを目標に、競技を続けてきました。
しかし、入社以降怪我の影響で走れない日々の連続でした。
大学3年時までは大きな故障はありませんでしたが、大学4年時の故障をきっかけに、長期間の故障も増え、
昨年一年間は2/3は全く走ることができませんでした。
ここまで走れなかったことは、これまで競技を始めてから一度もなく、精神的に苦しい日々が続きました。
いつか走り出せることを信じて練習に取り組んできましたが、なかなか思うようにはいきませんでした。
そんな自分が嫌になり、何度も競技を辞めたいと思いました。
そんな中でも、たくさんの方々のサポートや応援があったから、ここまで競技を続けることが出来ました。
結果的に、一度もスズキのユニフォームを着て試合に出ることはできませんでした。
中学1年から始めた約11年間の競技生活、悔いの残る終わり方になってしまいましたが、これまで経験してきたことをこれからの人生に活かしていけたらと思います。
これまでサポート、応援してくださった多くの方々には感謝しています。
特に、何度も相談にのってくださったACの中村さんには、感謝してもしきれません。
今後は、スズキの一社員として会社に貢献できるように努めて参ります。
本当にありがとうございました。
●鈴木駿コーチのコメント
スズキアスリートクラブに3年間お世話になりました。
今回、新しいチャンスをいただき退職することになりました。
在籍時には、たくさんの方々に支えていただき心から感謝しております。
スズキアスリートクラブで得た経験を糧に、新天地でも挑戦する気持ちを忘れずに
取り組んでまいります。
本当にありがとうございました。
退部する3名のコメント全文 犬塚「新たな環境でも頑張りたい」
●犬塚渉のコメント 競技に集中させていただき会社には感謝しております。 競技は今後も続けていきますので、新たな環境でも頑張りたいと思います。 ありがとうございました。 ●鈴木尚輝のコメント この度、アスリートクラブを退部、競技を引退することとなりました。 今年度スズキに入社し、「マラソンで世界と戦う」ことを目標に、競技を続けてきました。 しかし、入社以降怪我の影響で走れない日々の連続でした。 大学3年時までは大きな故障はありませんでしたが、大学4年時の故障をきっかけに、長期間の故障も増え、 昨年一年間は2/3は全く走ることができませんでした。 ここまで走れなかったことは、これまで競技を始めてから一度もなく、精神的に苦しい日々が続きました。 いつか走り出せることを信じて練習に取り組んできましたが、なかなか思うようにはいきませんでした。 そんな自分が嫌になり、何度も競技を辞めたいと思いました。 そんな中でも、たくさんの方々のサポートや応援があったから、ここまで競技を続けることが出来ました。 結果的に、一度もスズキのユニフォームを着て試合に出ることはできませんでした。 中学1年から始めた約11年間の競技生活、悔いの残る終わり方になってしまいましたが、これまで経験してきたことをこれからの人生に活かしていけたらと思います。 これまでサポート、応援してくださった多くの方々には感謝しています。 特に、何度も相談にのってくださったACの中村さんには、感謝してもしきれません。 今後は、スズキの一社員として会社に貢献できるように努めて参ります。 本当にありがとうございました。 ●鈴木駿コーチのコメント スズキアスリートクラブに3年間お世話になりました。 今回、新しいチャンスをいただき退職することになりました。 在籍時には、たくさんの方々に支えていただき心から感謝しております。 スズキアスリートクラブで得た経験を糧に、新天地でも挑戦する気持ちを忘れずに 取り組んでまいります。 本当にありがとうございました。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.05.17
走高跳・赤松諒一が2m23の2位タイ 五輪メダリストらと互角の戦い/DLドーハ
5月17日、ダイヤモンドリーグ(DL)第3戦となるドーハ大会がカタールで行われ、男子走高跳では赤松諒一(SEIBU PRINCE)が2m23で2位タイとなった。 赤松は2m15から試技をはじめ、1回で成功。強い向かい風の […]
2025.05.16
【選手名鑑】山形 愛羽
山形 愛羽 YAMAGATA AIHA 福岡大 2005年10月11日 八代一中(熊本)→熊本中央高(熊本) 100m:11.41(24年) 200m:23.53(25年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベス […]
2025.05.16
【選手名鑑】中川 達斗
中川 達斗 NAKAGAWA TATSUTO SNS: サトウ食品新潟アルビレックスRC 1998年10月17日 姫路工高(兵庫)→九州共立大→九州共立大院 ハンマー投:73.35(24年) ■代表歴 アジア選手権(25 […]
2025.05.16
【選手名鑑】山浦 渓斗
山浦 渓斗 YAMAURA KEITO SNS: 勝浦ゴルフ倶楽部 2000年11月9日 望月中(長野)→小諸高(長野)→国武大 走幅跳:8.13(24年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 走幅跳 1 […]
2025.05.16
【選手名鑑】新家 裕太郎
新家 裕太郎 NIINAE YUTARO SNS: 愛三工業 2001年2月6日 茨木西中(大阪)→大阪高(大阪)→創価大 3000mSC:8.20.36(24年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 3 […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析