HOME
国内
2023.03.19
古賀友太が世界陸上代表へ大きく前進!派遣設定突破1時間19分19秒でV/全日本競歩能美
◇全日本競歩能美大会(3月19日/石川・能美市)
全日本競歩能美大会の男子20km競歩は、古賀友太(大塚製薬)が1時間19分19秒で優勝した。日本陸連が定めるブダペスト世界選手権の派遣設定記録1時間19分30秒を突破し、世界選手権代表に大きく前進した。
日本選手権で1位、2位だった池田向希(旭化成)、高橋英輝(富士通)はすでに代表に内定しており、前回オレゴン世界選手権優勝の山西利和(愛知製鋼)はワイルドカード(出場資格)を持つ。全選考会終了後に残り1枠の選手が発表されるが、古賀がその中で最も良い記録を出したことになる。
日本人2番手の村山裕太郎(富士通)も大幅自己新の1時間19分25秒で派遣設定記録を突破したものの、数秒の差で優勝を逃した。
また、ワールドユニバーシティゲームズの代表選考会だった学生選手権の部は萬壽春輝(順大)が1時間20分15秒で優勝した。
オープン参加のデクラン・ティンゲイ(豪州)が1時間18分48秒でトップ。併催のアジア選手権はチェン・ハイフォン(中国)が1時間19分10秒で制した。
次ページ 全日本競歩能美男子20km 上位成績
全日本競歩能美男子20km 上位成績
1.19.19 古賀友太(大塚製薬) 1.19.25 村山裕太郎(富士通) 1.20.15 萬壽春輝(順大) 1.20.37 諏方元郁(愛知製鋼) 1.20.57 アクシュディープ・シン(インド) 1.21.13 吉川絢斗(東学大) 1.21.20 チョー・ピョンクワン() 1.21.21 立岩和大(順大)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.13
セイコーGGPに飯塚翔太、小池祐貴、世界リレー代表の井上直紀ら29人追加
2025.05.13
鵜澤飛羽がコンディション不良のためセイコーGGP欠場 パリ五輪走幅跳7位の張溟鯤も棄権
-
2025.05.13
-
2025.05.12
-
2025.05.12
-
2025.05.12
-
2025.05.12
2025.05.11
久保凛は2分02秒29の2位に号泣「母の日に花束を持って帰りたかった」/木南記念
-
2025.05.08
2025.05.11
久保凛は2分02秒29の2位に号泣「母の日に花束を持って帰りたかった」/木南記念
-
2025.05.03
-
2025.04.29
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.13
セイコーGGPに飯塚翔太、小池祐貴、世界リレー代表の井上直紀ら29人追加
セイコーGGP男女100m、男子200m、男子400m、女子1500mの追加選手をチェック! 男子100m 小池祐貴(住友電工) 鈴木涼太(スズキ) 井上直紀(早大) 本郷タジュ(ALashi) 守祐陽(大東大) 愛宕頼 […]
2025.05.13
鵜澤飛羽がコンディション不良のためセイコーGGP欠場 パリ五輪走幅跳7位の張溟鯤も棄権
セイコーGGP欠場者 男子100m 和田遼(ミキハウス) 男子200m A.ハドソン(ジャマイカ) 男子200m 鵜澤飛羽(JAL) 男子3000m S.オドネル(豪州) 男子110mH C.マレー(米国) 男 […]
2025.05.13
青学大・原晋監督がユニクロ女子陸上部のスペシャルアドバイザーに就任
【画像】スペシャルアドバイザーに就任した原晋氏とメンタルコーチのアン・クイン氏 【お知らせ】 この度、青山学院大学陸上競技部監督の#原晋 氏(@hara_daisakusen)がスペシャルアドバイザーに、また #国枝慎吾 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)