2023.03.01
安川電機は3月1日付での退部選手と新加入選手を発表した。
退部するのは、リオ五輪マラソン代表の北島寿典、山口晟弥、山瀬大成、グルム・ワルデ・ツファの4人。
北島は1984年生まれの38歳。群馬県で育ち、群馬中央高から東洋大へ進んだ。高校時代には群馬代表として全国都道府県対抗駅伝に出場。東洋大では箱根駅伝に3、4年時に出場し、4年時は8区区間賞を獲得した。
16年のびわ湖毎日マラソンには一般参加ながら日本人トップの2位となり、同年のリオ五輪代表に選出。本番では故障の影響から何とか完走して94位だった。
北島は年齢による衰えを感じながらも「年齢を重ねたことで、競技に対して、新たな楽しみややりがいを感じていました」。他チームのベテランと競り合うことをモチベーションにしていたという。
しかし、「すべての選手に勝てなくても、同じような立場の”ベテラン”選手とだけは競り合っていたい」という気持ちにも陰りを感じたことで引退を決めた。
「最後の最後まで、やりがいを持って競技に取り組むことができ、本当に充実した競技人生を送ることができました。ありがとうございました」と感謝を綴っている。
山口は福岡・大牟田高、日体大出身。大学時代は3年時に箱根駅伝のエントリーメンバー入り。19年に入社し、昨年のニューイヤー駅伝では7区を走った。地元チームということもあり、「憧れのチームに在籍し素晴らしい選手と競技ができてたことは幸せでした」とコメントしている。
山瀬は熊本・千原台高時代に全国高校駅伝に2度出場。東京国際大では箱根駅伝や全日本大学駅伝を走った。20年に入社し、昨年のニューイヤー駅伝では5区を務めている。「たくさんの応援をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです」とコメントした。
また同日付で大分東明高出身で旭化成に所属していたモゲニ・ベヌエル・マゴマが入部したと発表している。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.05.17
やり投・ヴェバーが今季世界最高91m06 800mはマサレラが1分43秒11で初制覇/DLドーハ
5月16日、カタール・ドーハでダイヤモンドリーグ(DL)第3戦のドーハ・ミーティングが行われ、男子やり投ではJ.ヴェバー(ドイツ)が今季世界最高の91m06で優勝した。 ヴェバーは現在30歳。2021年東京五輪、22年オ […]
2025.05.17
走高跳・赤松諒一が2m23の2位タイ 五輪メダリストらと互角の戦い/DLドーハ
5月17日、ダイヤモンドリーグ(DL)第3戦となるドーハ大会がカタールで行われ、男子走高跳では赤松諒一(SEIBU PRINCE)が2m23で2位タイとなった。 赤松は2m15から試技をはじめ、1回で成功。強い向かい風の […]
2025.05.16
【選手名鑑】山形 愛羽
山形 愛羽 YAMAGATA AIHA 福岡大 2005年10月11日 八代一中(熊本)→熊本中央高(熊本) 100m:11.41(24年) 200m:23.53(25年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベス […]
2025.05.16
【選手名鑑】中川 達斗
中川 達斗 NAKAGAWA TATSUTO SNS: サトウ食品新潟アルビレックスRC 1998年10月17日 姫路工高(兵庫)→九州共立大→九州共立大院 ハンマー投:73.35(24年) ■代表歴 アジア選手権(25 […]
2025.05.16
【選手名鑑】山浦 渓斗
山浦 渓斗 YAMAURA KEITO SNS: 勝浦ゴルフ倶楽部 2000年11月9日 望月中(長野)→小諸高(長野)→国武大 走幅跳:8.13(24年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 走幅跳 1 […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析