HOME 国内

2023.02.05

加世田梨花が日本歴代6位タイの1時間8分11秒で2位! パウリン・カムルが大会新V/丸亀ハーフ
加世田梨花が日本歴代6位タイの1時間8分11秒で2位! パウリン・カムルが大会新V/丸亀ハーフ

23年丸亀ハーフマラソンで好走した加世田梨花

◇香川丸亀国際ハーフマラソン(2月5日/香川・丸亀)

第75回香川丸亀国際ハーフマラソンが2月5日、県立丸亀競技場南側をスタートし、坂出市を折り返して丸亀競技場にフィニッシュする公認コースで行われ、女子はパウリン・カムル(ルートインホテルズ)が1時間7分22秒の大会新記録で優勝。日本人トップの2位に入った加世田梨花(ダイハツ)は日本歴代6位タイの1時間8分11秒をマークした。

男女混合の中で行われたレースでは、18年世界ハーフマラソン選手権で3位の実力者・カムルがスタートから独走態勢に。5kmを15分35秒、10kmを31分22秒で通過。後半はややペースが落ちたものの、1時間7分22秒でフィニッシュし、06年に福士加代子(ワコール)が樹立した大会記録(1時間7分26秒)を17年ぶりに塗り替えた。

一方の加世田は10kmを32分19秒で通過。しかし、後半にペースを上げ、15kmからはカムルとの差を縮めるなど、余力を見せてのフィニッシュ。これまでの自己記録(1時間11分29秒)を3分以上も上回った。

次は 丸亀ハーフマラソン女子上位成績

◇香川丸亀国際ハーフマラソン(2月5日/香川・丸亀) 第75回香川丸亀国際ハーフマラソンが2月5日、県立丸亀競技場南側をスタートし、坂出市を折り返して丸亀競技場にフィニッシュする公認コースで行われ、女子はパウリン・カムル(ルートインホテルズ)が1時間7分22秒の大会新記録で優勝。日本人トップの2位に入った加世田梨花(ダイハツ)は日本歴代6位タイの1時間8分11秒をマークした。 男女混合の中で行われたレースでは、18年世界ハーフマラソン選手権で3位の実力者・カムルがスタートから独走態勢に。5kmを15分35秒、10kmを31分22秒で通過。後半はややペースが落ちたものの、1時間7分22秒でフィニッシュし、06年に福士加代子(ワコール)が樹立した大会記録(1時間7分26秒)を17年ぶりに塗り替えた。 一方の加世田は10kmを32分19秒で通過。しかし、後半にペースを上げ、15kmからはカムルとの差を縮めるなど、余力を見せてのフィニッシュ。これまでの自己記録(1時間11分29秒)を3分以上も上回った。 次は 丸亀ハーフマラソン女子上位成績

第75回香川丸亀国際ハーフマラソン女子上位成績

1位 パウリン・カムル(ルートインホテルズ) 1.07.22=大会新 2位 加世田梨花(ダイハツ)         1.08.11 3位 イソベル・バット・ドイル(豪州)    1.09.27 4位 シニード・ダイバー(豪州)       1.09.29 5位 サラ・パガーノ(米国)         1.10.15 6位 ジョン・デユン(K-water)        1.11.19 7位 谷本観月(天満屋)           1.11.48 8位 中村優希(パナソニック)        1.12.05

女子ハーフマラソン日本歴代10傑

1.06.38 新谷 仁美(積水化学)    2020. 1.19 1.07.26 福士加代子(ワコール)   2006. 2. 5 1.07.43 野口みずき(シスメックス) 2006. 2. 5 1.07.55 鈴木亜由子(日本郵政グループ)2019. 2. 3 1.08.03 五島 莉乃(資生堂)     2022. 2.13 1.08.11 赤羽有紀子(ホクレン)    2008. 3.16 1.08.11 加世田梨花(ダイハツ)    2023. 2. 5★ 1.08.13 安藤 友香(ワコール)    2022. 2.13 1.08.28 一山 麻緒(ワコール)    2021. 5. 5 1.08.28 前田 穂南(天満屋)     2022. 7. 3

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.11

七種競技・熱田心 連覇へ「プレッシャーを力に変えたい」日本記録へ挑戦/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 女子七種競技で前回初優勝を飾 […]

NEWS 十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成

2025.07.11

十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 男子十種競技で3年ぶり優勝を […]

NEWS セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定

2025.07.11

セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定

女子800mで五輪、世界選手権を制したキャスター・セメニャ氏(南アフリカ)が起こしていた係争をめぐり、欧州人権裁判所(ECHR)はスイス連邦最高裁判所に対し、69,000ポンド(約1370万円)の支払いを命じる判決を下し […]

NEWS 【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ

2025.07.11

【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ

鹿児島県中学通信が6月28日、県立鴨池陸上競技場で行われ、女子共通200m予選で村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ)が中2歴代7位タイの24秒79(+1.5)をマークした。 村田は小学生から県内のクラブチーム、ナンバーワンク […]

NEWS 十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成

2025.07.11

十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成

◇第109回日本選手権混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 男子十種競技と女子七種競技のナンバーワンを決める日本選手権・混成競技が今週末に開催される。会場は前回同様・岐阜。走・跳・投の総 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top