2022.12.16
日本陸連の年間表彰を発表する「日本陸連 アスレティックス・アワード 2022」が12月15日、都内で開かれた。
2022年においてその活躍が最も顕著であった競技者に贈られる「アスリート・オブ・ザ・イヤー」には、男子20km競歩の山西利和(愛知製鋼)が選ばれた。山西は同種目でオレゴン世界選手権金メダルを獲得。2019年ドーハに続いて世界選手権2連覇を飾った。
山西は京都出身の26歳。京都・堀川高から京大を卒業して愛知製鋼へ。高3で世界ユース選手権10000m競歩で史上初の金メダルを獲得。インターハイ5000m競歩は大会新(当時)で優勝と、世代トップウォーカーとして活躍してきた。
京大4年時には台北ユニバーシアード20km競歩で優勝。19年ドーハ世界選手権20km競歩で同種目日本初となる金メダルを獲得すると、21年東京五輪20km競歩は銅メダル。今夏のオレゴン世界選手権では連覇を果たした。山西には世界選手権金メダルの報奨金300万円も贈られた。
山西は壇上で「昨年の東京五輪で銅メダルだったことが悔しくて、足りなかった部分、周囲から求められていることと向き合ってきた1年。金メダルを取れたのは自信ですし誇りです」と話し、「胸を張ってここで立てるようになるまでご指導いただいたすべての方々に感謝したい」とスピーチした。
秋に35kmに初挑戦したあとは「リカバリーに時間がかかっている。12月にようやく冬季練習をスタートした。前年より遅れている」と現状を明かす。すでにディフェンディング・チャンピオンとしてブダペスト世界選手権のワイルドカード(出場権)を持つだけに、「来年の試合は未定ですが、3月、4月くらいに国内外いずれかの20kmに出られれば」とプランを語った。
優秀選手賞に、女子やり投でオレゴン世界選手権銅メダル、ダイヤモンドリーグ・ファイナル3位の北口榛花(JAL)、オレゴン世界選手権男子100m7位のサニブラウン・アブデル・ハキーム(タンブルウィードTC)、同男子35km競歩銀メダルの川野将虎(旭化成)が選出された。
また、新人賞には男子100mでオレゴン世界選手権準決勝進出の坂井隆一郎(大阪ガス)らが選ばれている。
日本陸連アスレティックス・アワードは2007年にスタートし、今回で16回目。競歩からアスリート・オブ・ザ・イヤー受賞は5人目となる。
次ページ 各賞受賞者一覧
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.31
細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン
2025.08.31
男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン
-
2025.08.29
-
2025.08.29
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.24
-
2025.08.25
-
2025.08.25
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.31
女子はハッサンが2時間18分22秒でV 世界陸上は見送り 男子はキロスが制しキプチョゲ敗れる/シドニーマラソン
今年からワールドマラソンメジャーズの仲間入りを果たしたシドニーマラソンが8月31日に行われ、女子はS.ハッサン(オランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 ハッサンは元世界記録保持者のB.J.コスゲイ(ケニア)と競り合い […]
2025.08.31
細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン
シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、女子はS.ハッサン(エオランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 日本勢では細田あい(エディオン)が2時間23分27秒で6位に入り、2027年秋に予定されているパリ五輪代 […]
2025.08.31
男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン
シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、男子はH.キロス(エチオピア)が2時間6分06秒で優勝した。 日本勢のトップは荒生実慧(NDソフト)。3月の東京マラソンで出した自己記録を23秒更新する2時間7分42秒で […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99