HOME 国内

2022.12.16

世界陸上20km競歩連覇・山西利和が最優秀選手!北口ら3人が優秀選手、栁田ら新人賞/日本陸連アワード
世界陸上20km競歩連覇・山西利和が最優秀選手!北口ら3人が優秀選手、栁田ら新人賞/日本陸連アワード

日本陸連アスレティックス・アワード2022受賞者たち

■日本陸連アスレティックス・アワード2022受賞者
・アスリート・オブ・ザ・イヤー
山西利和(愛知製鋼/男子20km競歩)
・優秀選手賞
川野将虎(旭化成/男子35km競歩)
北口榛花(JAL/女子やり投)
サニブラウン・アブデル・ハキーム(タンブルウィードTC)
・新人賞
[東京運動記者クラブ選出]
坂井隆一郎(大阪ガス/男子100m)
福部真子(日本建設工業/女子100mH)
[日本陸連選出]
栁田大輝(東洋大学/男子100m)
大山 藍(鹿児島女高2鹿児島)
・特別賞
織田裕二、中井美穂

日本陸連の年間表彰を発表する「日本陸連 アスレティックス・アワード 2022」が12月15日、都内で開かれた。 2022年においてその活躍が最も顕著であった競技者に贈られる「アスリート・オブ・ザ・イヤー」には、男子20km競歩の山西利和(愛知製鋼)が選ばれた。山西は同種目でオレゴン世界選手権金メダルを獲得。2019年ドーハに続いて世界選手権2連覇を飾った。 山西は京都出身の26歳。京都・堀川高から京大を卒業して愛知製鋼へ。高3で世界ユース選手権10000m競歩で史上初の金メダルを獲得。インターハイ5000m競歩は大会新(当時)で優勝と、世代トップウォーカーとして活躍してきた。 京大4年時には台北ユニバーシアード20km競歩で優勝。19年ドーハ世界選手権20km競歩で同種目日本初となる金メダルを獲得すると、21年東京五輪20km競歩は銅メダル。今夏のオレゴン世界選手権では連覇を果たした。山西には世界選手権金メダルの報奨金300万円も贈られた。 山西は壇上で「昨年の東京五輪で銅メダルだったことが悔しくて、足りなかった部分、周囲から求められていることと向き合ってきた1年。金メダルを取れたのは自信ですし誇りです」と話し、「胸を張ってここで立てるようになるまでご指導いただいたすべての方々に感謝したい」とスピーチした。 秋に35kmに初挑戦したあとは「リカバリーに時間がかかっている。12月にようやく冬季練習をスタートした。前年より遅れている」と現状を明かす。すでにディフェンディング・チャンピオンとしてブダペスト世界選手権のワイルドカード(出場権)を持つだけに、「来年の試合は未定ですが、3月、4月くらいに国内外いずれかの20kmに出られれば」とプランを語った。 優秀選手賞に、女子やり投でオレゴン世界選手権銅メダル、ダイヤモンドリーグ・ファイナル3位の北口榛花(JAL)、オレゴン世界選手権男子100m7位のサニブラウン・アブデル・ハキーム(タンブルウィードTC)、同男子35km競歩銀メダルの川野将虎(旭化成)が選出された。 また、新人賞には男子100mでオレゴン世界選手権準決勝進出の坂井隆一郎(大阪ガス)らが選ばれている。 日本陸連アスレティックス・アワードは2007年にスタートし、今回で16回目。競歩からアスリート・オブ・ザ・イヤー受賞は5人目となる。 次ページ 各賞受賞者一覧
■日本陸連アスレティックス・アワード2022受賞者 ・アスリート・オブ・ザ・イヤー 山西利和(愛知製鋼/男子20km競歩) ・優秀選手賞 川野将虎(旭化成/男子35km競歩) 北口榛花(JAL/女子やり投) サニブラウン・アブデル・ハキーム(タンブルウィードTC) ・新人賞 [東京運動記者クラブ選出] 坂井隆一郎(大阪ガス/男子100m) 福部真子(日本建設工業/女子100mH) [日本陸連選出] 栁田大輝(東洋大学/男子100m) 大山 藍(鹿児島女高2鹿児島) ・特別賞 織田裕二、中井美穂

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.12

【大会結果】TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(2025年7月12日)

【大会結果】TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(2025年7月12日/東京・世田谷区立大蔵運動公園競技場) ●男子 800m 東秀太(広島経大)1分47秒13 1500m 中野倫希(トーエネッ […]

NEWS 田中希実1500m4分05秒95で快勝も「ラストで止まってしまった。それが心残り」/MDC

2025.07.12

田中希実1500m4分05秒95で快勝も「ラストで止まってしまった。それが心残り」/MDC

◇MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(7月12日/東京・世田谷区立大蔵運動公園競技場) 日本グランプリシリーズのMIDDLE DISTANCE CIRCUIT(MDC)が行われ、女子1500mでは、東京世界選 […]

NEWS 【女子100m】瀧本椰々子(金光学園高) 11秒59=高2歴代8位

2025.07.12

【女子100m】瀧本椰々子(金光学園高) 11秒59=高2歴代8位

女子100m高2歴代10傑 11.43 1.8 土井杏南(埼玉栄・埼玉)   2012. 5.13 11.52 2.0 田中里歩(伊奈総合・埼玉)  2024.10.11 11.54 2.0 山崎心愛(旭川志峯・北海道) […]

NEWS 【男子200m】伴野智星(静岡市立高) 20秒87=高2歴代9位タイ

2025.07.12

【男子200m】伴野智星(静岡市立高) 20秒87=高2歴代9位タイ

男子200m高2歴代10傑 20.34 -0.4 サニブラウン・アブデル・ハキーム(城西・東京) 2015. 7.19 20.70 -0.4 桐生祥秀(洛南・京都)    2012.10.21 20.78 0.9 若菜敬 […]

NEWS 男子十種競技は佐田征義が初日トップ 2位に森口諒也がつける/日本選手権混成

2025.07.12

男子十種競技は佐田征義が初日トップ 2位に森口諒也がつける/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 日本選手権混成競技の1日目が行われ、男子十種競技は佐田征義(渡辺パイプ)が3895点でトップに立った。100mを11秒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top