HOME 国内

2022.11.28

女子100mH日本記録保持者・福部真子がSports SNACKSとマネジメント契約締結!「師と仰ぐ」寺田明日香とパリ五輪へ決意
女子100mH日本記録保持者・福部真子がSports SNACKSとマネジメント契約締結!「師と仰ぐ」寺田明日香とパリ五輪へ決意

日本新樹立に驚きの表情を見せる福部真子(22年全日本実業団)

株式会社Sports SNACKSは11月28日、女子100mハードル日本記録保持者の福部真子(日本建設工業)とのマネジメント契約を11月1日に締結したことを発表した。

27歳の福部は、今夏のオレゴン世界選手権で初出場ながら準決勝に進出。その準決勝で12秒82の日本新記録を樹立すると、9月の全日本実業団対抗選手権では日本人初の12秒7台となる12秒73をマーク。来年夏のブダペスト世界選手権参加標準記録を突破した。

同社がマネジメント契約をしている選手には東京五輪女子100mハードル代表の寺田明日香(ジャパンクリエイト)がおり、同種目のライバル同士ではあるが、福部は「師と仰ぐ寺田明日香選手も所属する(株)Sports SNACKSと一緒に、パリ五輪に向けて頑張ります!」とコメント。

全中では四種競技を制し、インターハイでは100mハードルで3連覇の偉業を達成。日体大では苦しんだ時期もあったが、社会人になって再びその才能を発揮してきた。

世界を経験するなど大きな足跡を刻んだ社会人5年目の2022年をステップに、新たなステージに上がるための準備を進めている。

■福部真子のコメント
初めまして。福部真子と申します。

広告の下にコンテンツが続きます

私は、4歳から水泳を始め小学5年生から陸上と両方に取り組んできました。中学生になる時、水泳を辞め陸上1本に絞りました。最初は100mに取り組んでいましたが、当時の顧問の先生の勧めで100mハードルと四種競技を専門とすることにしました。この四種競技の経験が今の私の基盤となっています。

高校からは100mハードルに専門を絞り、インターハイ3連覇を達成しました。大学、社会人と全国大会で勝てない時期が続き、紆余曲折あって引退を考えた時期もありましたが、2022年、社会人になってから5年目にしてようやく日本新記録を樹立、初めて世界陸上にも出場することができました。全ての経験が1つの道となり今の私がいると思えています。

失敗することが怖かった昔とは違い、まずは飛び込んでみよう!と思えている今だからこそ、未知の世界への挑戦を楽しんでやれています。

師と仰ぐ寺田明日香選手も所属する(株)Sports SNACKSと一緒に、パリ五輪に向けて頑張ります!

どうぞよろしくお願い致します!

株式会社Sports SNACKSは11月28日、女子100mハードル日本記録保持者の福部真子(日本建設工業)とのマネジメント契約を11月1日に締結したことを発表した。 27歳の福部は、今夏のオレゴン世界選手権で初出場ながら準決勝に進出。その準決勝で12秒82の日本新記録を樹立すると、9月の全日本実業団対抗選手権では日本人初の12秒7台となる12秒73をマーク。来年夏のブダペスト世界選手権参加標準記録を突破した。 同社がマネジメント契約をしている選手には東京五輪女子100mハードル代表の寺田明日香(ジャパンクリエイト)がおり、同種目のライバル同士ではあるが、福部は「師と仰ぐ寺田明日香選手も所属する(株)Sports SNACKSと一緒に、パリ五輪に向けて頑張ります!」とコメント。 全中では四種競技を制し、インターハイでは100mハードルで3連覇の偉業を達成。日体大では苦しんだ時期もあったが、社会人になって再びその才能を発揮してきた。 世界を経験するなど大きな足跡を刻んだ社会人5年目の2022年をステップに、新たなステージに上がるための準備を進めている。 ■福部真子のコメント 初めまして。福部真子と申します。 私は、4歳から水泳を始め小学5年生から陸上と両方に取り組んできました。中学生になる時、水泳を辞め陸上1本に絞りました。最初は100mに取り組んでいましたが、当時の顧問の先生の勧めで100mハードルと四種競技を専門とすることにしました。この四種競技の経験が今の私の基盤となっています。 高校からは100mハードルに専門を絞り、インターハイ3連覇を達成しました。大学、社会人と全国大会で勝てない時期が続き、紆余曲折あって引退を考えた時期もありましたが、2022年、社会人になってから5年目にしてようやく日本新記録を樹立、初めて世界陸上にも出場することができました。全ての経験が1つの道となり今の私がいると思えています。 失敗することが怖かった昔とは違い、まずは飛び込んでみよう!と思えている今だからこそ、未知の世界への挑戦を楽しんでやれています。 師と仰ぐ寺田明日香選手も所属する(株)Sports SNACKSと一緒に、パリ五輪に向けて頑張ります! どうぞよろしくお願い致します!
       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.21

ダイヤモンドリーグ・ラバトに北口榛花と三浦龍司がエントリー!ともに今季シリーズ2戦目

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第4戦目のラバト大会(モロッコ)のエントリーリストが公開された。日本からは女子やり投の北口榛花(JAL)、男子3000m障害の三浦龍司(SUBARU)が登録している。いずれも […]

NEWS 世界室内選手権走高跳7位のコビェルスキに2年間の資格停止処分 24年欧州選手権の成績取り消し

2025.05.21

世界室内選手権走高跳7位のコビェルスキに2年間の資格停止処分 24年欧州選手権の成績取り消し

5月20日、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、男子走高跳のN.コビェルスキ(ポーランド)に対して、2024年7月23日から2年間の資格停止処分を下したことを発表した。 コビエ […]

NEWS 女子200m君嶋愛梨沙がアジア選手権辞退 代表の入れ替えはナシ

2025.05.21

女子200m君嶋愛梨沙がアジア選手権辞退 代表の入れ替えはナシ

日本陸連は5月21日、韓国・クミで行われるアジア選手権の代表選手1名の出場辞退を発表した。 女子200mの君嶋愛梨沙(土木管理総合)が辞退し、「ケガのため」としている。なお、これによる代表選手の入れ替えや追加招集はない。 […]

NEWS 関東学連が箱根駅伝、関東インカレ、関東大学女子駅伝で奨学金支給「競技力向上と学修支援の一助に」

2025.05.21

関東学連が箱根駅伝、関東インカレ、関東大学女子駅伝で奨学金支給「競技力向上と学修支援の一助に」

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は2025年度から、箱根駅伝、関東インカレ、関東大学女子駅伝で奨学金を支給する。これまで、トワイライト・ゲームス、関東学生新人、関東学連10000mで贈られてきたが、3月の定例理事会で決定 […]

NEWS コニカミノルタが新ユニフォーム発表!白とブルーで「夜明け」をイメージ 東日本実業団でお披露目

2025.05.21

コニカミノルタが新ユニフォーム発表!白とブルーで「夜明け」をイメージ 東日本実業団でお披露目

コニカミノルタ陸上競技部は5月21日、公式試合で着用するユニフォームをリニューアルすることを発表した。 新デザインのイメージは「夜明け」。白を基調に、同社のコーポレートカラーであるブルーのグラデーションでそれを表現してい […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析