2022.11.02
長崎県高校駅伝は11月2日、雲仙市の雲仙小浜マラソンコースで行われ、男子(7区間42.195km)は瓊浦が2時間11分17秒で7年ぶりの優勝。女子(5区間21.0975km)は諫早が1時間10分27秒で4連覇を遂げた。
男子1区(10km)は、創成館が800m高校歴代2位の記録(1分47秒69)を持つ後田築(3年)を起用して首位(30分28秒)発進。瓊浦は44秒差の2位だったが、2区の井口愁斗(2年)が17秒差まで詰めると、3区の志田月偉(3年)が区間賞で逆転に成功した。4区以降は先頭をがっちりキープ。アンカーの東秀叡(2年)が歓喜のフィニッシュで、7年ぶり6回目の全国切符を手にした。前回覇者の松浦は53秒差の2位。3位は鎮西学院で、3区途中まで先頭を走った創成館は4位だった。
女子の諫早は、1区(6km)の藤丸結(3年)が19分33秒の好タイムで区間賞スタート。2区の髙瀬詩織(1年)以降も首位を独走し、アンカーを務めたインターハイ3000m17位の田中咲蘭(3年)が優勝テープを切った。全国大会は4年連続28回目の出場となる。
全国大会は12月25日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に行われる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.25
アディダス新シューズ発売イベントに箱根駅伝を沸かせた太田蒼生と平林清澄が登壇!
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.25
2025年最も輝きを放ったCrystalAthleteは中島佑気ジョセフ!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2025」発表
月陸Onlineが2022年に創設した「Getsuriku Awards」。選手やファン、メディアからの投票によって、そのシーズンで『最も輝きを放った選手=Crystal Athlete』として表彰しています。 期間内に […]
2025.11.25
大学女子駅伝2冠へ!城西大の主将・金子陽向「10年間の集大成の走りを」本間香「優勝へ区間賞・区間新を」
ミズノの新シューズ発表イベントが11月25日に行われ、10月の全日本大学女子駅伝で優勝した城西大の主将・金子陽向(4年)と本間香(1年)が参加した。 1区区間新で優勝への流れを作った本間と、アンカーとして1分以上の差を跳 […]
2025.11.25
日本選手権混成競技は6月6日、7日 木南記念は5月10日開催 2026年競技日程の一部が発表
日本陸連は、ホームページで2026年度の主催競技会日程の一部を発表した。 日本選手権混成競技(岐阜・長良川)は6月6日、7日の両日に開催されることが新たに判明した。日本選手権(愛知・瑞穂)はすでに6月12日~14日に行わ […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025