2022.11.02
九州実業団連盟は2日、11月3日に行われる第59回九州実業団毎日駅伝(7区間80.2km)のオーダー表を発表。エントリーしていたチームのうち、JR九州と旭化成Bが欠場となった。
前回優勝で全国3位の旭化成は、7区にマラソン日本歴代5位の2時間6分26秒を持ち、Hondaから今季移籍してきた土方英和を配置。6区の鈴木聖人(明大卒)とともに新戦力2人が旭化成ユニフォームで初の駅伝に挑む。10000m日本記録保持者の相澤晃はエントリーされたもののオーダーから外れた。
三菱重工はエースの井上大仁を最終7区にエントリー。2月の全日本実業団ハーフマラソンで優勝した林田洋翔を5区に配置して2017年以来の九州制覇を目指す。
そのほか、黒崎播磨はマラソンで日本歴代6位の2時間6分35秒を持つ細谷恭平を5区に起用。九電工は3区にベテランの窪田忍、トヨタ自動車九州は今年の箱根駅伝で6区区間賞の快走を見せた順大卒の牧瀬圭斗を3区に置いた。
大会は福岡県北九州市の本城競技場を発着点とするコースで行われ、11月3日9時にスタート。来年の元日に行われる全日本実業団対抗駅伝の予選を兼ねており、上位8チームに出場権が与えられる。
■前回上位5チームの区間オーダー
旭化成(村山謙太、キプランガット・デービス、市田孝、茂木圭次郎、今井崇人、鈴木聖人、土方英和)
三菱重工(定方俊樹、クレオファス・カンディエ、的野遼大、近藤亮太、林田洋翔、目良隼人、井上大仁)
黒崎播磨(田村友佑、ジョエル・ムァゥラ、土井大輔、田村友伸、細谷恭平、長倉奨美、中村優吾)
九電工(中村信一郎、ベナード・コエチ、窪田忍、堀尾謙介、住吉秀昭、赤﨑暁、大塚祥平)
トヨタ自動車九州(横田玖磨、アントニー・マイナ、牧瀬圭斗、右田綺羅、改木悠真、今井篤弥、大津顕杜)
■第59回九州実業団毎日駅伝出場チーム
旭化成A
三菱重工
黒崎播磨
九電工
トヨタ自動車九州
安川電機
西鉄
戸上電機製作所
ひらまつ病院
京セラ鹿児島
日置市役所
大分選抜
国分自衛隊
旭化成延岡
IBUSUKI.R.B
佐賀陸協選抜
※オープン
実業団混成チームA
実業団混成チームB
実業団混成チームC
九州実業団連盟は2日、11月3日に行われる第59回九州実業団毎日駅伝(7区間80.2km)のオーダー表を発表。エントリーしていたチームのうち、JR九州と旭化成Bが欠場となった。
前回優勝で全国3位の旭化成は、7区にマラソン日本歴代5位の2時間6分26秒を持ち、Hondaから今季移籍してきた土方英和を配置。6区の鈴木聖人(明大卒)とともに新戦力2人が旭化成ユニフォームで初の駅伝に挑む。10000m日本記録保持者の相澤晃はエントリーされたもののオーダーから外れた。
三菱重工はエースの井上大仁を最終7区にエントリー。2月の全日本実業団ハーフマラソンで優勝した林田洋翔を5区に配置して2017年以来の九州制覇を目指す。
そのほか、黒崎播磨はマラソンで日本歴代6位の2時間6分35秒を持つ細谷恭平を5区に起用。九電工は3区にベテランの窪田忍、トヨタ自動車九州は今年の箱根駅伝で6区区間賞の快走を見せた順大卒の牧瀬圭斗を3区に置いた。
大会は福岡県北九州市の本城競技場を発着点とするコースで行われ、11月3日9時にスタート。来年の元日に行われる全日本実業団対抗駅伝の予選を兼ねており、上位8チームに出場権が与えられる。
■前回上位5チームの区間オーダー
旭化成(村山謙太、キプランガット・デービス、市田孝、茂木圭次郎、今井崇人、鈴木聖人、土方英和)
三菱重工(定方俊樹、クレオファス・カンディエ、的野遼大、近藤亮太、林田洋翔、目良隼人、井上大仁)
黒崎播磨(田村友佑、ジョエル・ムァゥラ、土井大輔、田村友伸、細谷恭平、長倉奨美、中村優吾)
九電工(中村信一郎、ベナード・コエチ、窪田忍、堀尾謙介、住吉秀昭、赤﨑暁、大塚祥平)
トヨタ自動車九州(横田玖磨、アントニー・マイナ、牧瀬圭斗、右田綺羅、改木悠真、今井篤弥、大津顕杜)
■第59回九州実業団毎日駅伝出場チーム
旭化成A
三菱重工
黒崎播磨
九電工
トヨタ自動車九州
安川電機
西鉄
戸上電機製作所
ひらまつ病院
京セラ鹿児島
日置市役所
大分選抜
国分自衛隊
旭化成延岡
IBUSUKI.R.B
佐賀陸協選抜
※オープン
実業団混成チームA
実業団混成チームB
実業団混成チームC RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.23
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025