HOME 国内、世界陸上、日本代表
35km競歩銀メダルの川野将虎が帰国「心の成長が結果につながった」/世界陸上
35km競歩銀メダルの川野将虎が帰国「心の成長が結果につながった」/世界陸上


7月24日に閉幕したオレゴン世界選手権の日本代表が26日午後、開催地の米国から帰国した。

男子35km競歩で銀メダルを獲得した川野将虎(旭化成)は「今まで達成できなかったメダルを取れてうれしかったです。コーチなど人に恵まれて、スタッフに感謝したい」と語った。

川野がいた集団は前半こそ4分10秒台だった中盤以降1km4分02~03秒にペースアップ。「イメージはできていました。ハイペースを想定した練習はしてきました」と川野。6位に入った昨年の東京五輪50kmと同じようにスタミナをつけつつ、プラスアルファでスピードも強化してきたという。

広告の下にコンテンツが続きます

残り1kmを過ぎて、マッシモ・スタノ(イタリア)がスパートし、川野は「あきらめそうになった」という。その時に先頭争いか後れていた松永大介(富士通)が、周回遅れながらも必死に歩いていた。その松永を抜く際に、「ここであきらめたら後悔するぞ」と声をかけられた。「その言葉を力に最後まで歩くことができました。感謝したいです」と振り返った。

昨年の東京五輪ではレース中に「過緊張から嘔吐」して6位。今年3月の世界競歩チーム選手権は残り1kmで抜かれて4位に終わった。「心の弱かった」と川野。酒井瑞穂コーチらかも指摘を受けて「心の成長がこの結果につながった」と話していた。

金メダルを獲得したスタノからは日本語で「おめでとう」と祝福されたという。川野のタイムは2時間23分15秒で、スタノとは1秒差だった。「大きな壁でした。優勝を称えたい」とチャンピオンに敬意を表しつつも、「目標は金メダル。これに満足せずに、来年の世界陸上、パリ五輪を目指して気持ちを切らさず、人間的にも成長したい」と力を込めた。

7月24日に閉幕したオレゴン世界選手権の日本代表が26日午後、開催地の米国から帰国した。 男子35km競歩で銀メダルを獲得した川野将虎(旭化成)は「今まで達成できなかったメダルを取れてうれしかったです。コーチなど人に恵まれて、スタッフに感謝したい」と語った。 川野がいた集団は前半こそ4分10秒台だった中盤以降1km4分02~03秒にペースアップ。「イメージはできていました。ハイペースを想定した練習はしてきました」と川野。6位に入った昨年の東京五輪50kmと同じようにスタミナをつけつつ、プラスアルファでスピードも強化してきたという。 残り1kmを過ぎて、マッシモ・スタノ(イタリア)がスパートし、川野は「あきらめそうになった」という。その時に先頭争いか後れていた松永大介(富士通)が、周回遅れながらも必死に歩いていた。その松永を抜く際に、「ここであきらめたら後悔するぞ」と声をかけられた。「その言葉を力に最後まで歩くことができました。感謝したいです」と振り返った。 昨年の東京五輪ではレース中に「過緊張から嘔吐」して6位。今年3月の世界競歩チーム選手権は残り1kmで抜かれて4位に終わった。「心の弱かった」と川野。酒井瑞穂コーチらかも指摘を受けて「心の成長がこの結果につながった」と話していた。 金メダルを獲得したスタノからは日本語で「おめでとう」と祝福されたという。川野のタイムは2時間23分15秒で、スタノとは1秒差だった。「大きな壁でした。優勝を称えたい」とチャンピオンに敬意を表しつつも、「目標は金メダル。これに満足せずに、来年の世界陸上、パリ五輪を目指して気持ちを切らさず、人間的にも成長したい」と力を込めた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top