HOME 国内、世界陸上、日本代表
5000m・萩谷楓「最低限自己ベストを出さないと」予選敗退も五輪に続く世界大会出場/世界陸上
5000m・萩谷楓「最低限自己ベストを出さないと」予選敗退も五輪に続く世界大会出場/世界陸上


◇オレゴン世界陸上(7月15日~24日/米国・オレゴン州ユージン)6日目

オレゴン世界陸上6日目のイブニングセッションに行われた女子5000m予選1組に出場した萩谷楓(エディオン)は、昨年の東京五輪を経験しているが、世界陸上は初挑戦。前半は、1000mを2分58秒のハイペースを作った廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が先頭の集団に食らいついた。

広告の下にコンテンツが続きます

しかし、2000mを前にトップ集団から後退し、その後も巻き返せずに15分53秒39で14着にとどまった。萩谷は「最低限、自己ベストを出さないといけないかった。今日の結果は情けない走り」と悔しそうに振り返る。

東京五輪でも予選敗退ではあったが、当時自己新の15分04秒95をマークする健闘。「東京五輪を経験して、もう1つ成長した姿をみなさんに見てほしかった」と臨んだが、「1回でも前に出る経験がしたかったけど、それも中途半端に終わってしまいました」と肩を落とす。

昨年9月の全日本実業団対抗選手権で自身初の14分台(14分59秒36)突入を果たすなど、この種目での代表入りが十分視野に入っていたこともあり、5月には日本選手権で初めて10000mに挑戦。31分35秒27で2位に入って、標準記録(31分25秒00)を突破すれば2種目出場への道が開ける状況を作った。

ただ、そこから結果がなかなか出せない。6月の日本選手権5000mでは3位以内で代表内定を得られる立場ながら5位。10000mの標準突破を目指した6月20日のホクレン・ディスタンスチャレンジ20周年記念大会で
も、強風の影響もあって31分58秒16にとどまった。5000mでは無事に代表入りを果たしたものの、本番に向けては難しい調整を強いられた。

広告の下にコンテンツが続きます

五輪に続いて決勝進出は果たせなかったが、21歳のスピードランナーにとって、2年連続で世界大会のスタートラインに立てたことは得難い経験。今回の悔しさをぶつける舞台はいくつもある。

◇オレゴン世界陸上(7月15日~24日/米国・オレゴン州ユージン)6日目 オレゴン世界陸上6日目のイブニングセッションに行われた女子5000m予選1組に出場した萩谷楓(エディオン)は、昨年の東京五輪を経験しているが、世界陸上は初挑戦。前半は、1000mを2分58秒のハイペースを作った廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が先頭の集団に食らいついた。 しかし、2000mを前にトップ集団から後退し、その後も巻き返せずに15分53秒39で14着にとどまった。萩谷は「最低限、自己ベストを出さないといけないかった。今日の結果は情けない走り」と悔しそうに振り返る。 東京五輪でも予選敗退ではあったが、当時自己新の15分04秒95をマークする健闘。「東京五輪を経験して、もう1つ成長した姿をみなさんに見てほしかった」と臨んだが、「1回でも前に出る経験がしたかったけど、それも中途半端に終わってしまいました」と肩を落とす。 昨年9月の全日本実業団対抗選手権で自身初の14分台(14分59秒36)突入を果たすなど、この種目での代表入りが十分視野に入っていたこともあり、5月には日本選手権で初めて10000mに挑戦。31分35秒27で2位に入って、標準記録(31分25秒00)を突破すれば2種目出場への道が開ける状況を作った。 ただ、そこから結果がなかなか出せない。6月の日本選手権5000mでは3位以内で代表内定を得られる立場ながら5位。10000mの標準突破を目指した6月20日のホクレン・ディスタンスチャレンジ20周年記念大会で も、強風の影響もあって31分58秒16にとどまった。5000mでは無事に代表入りを果たしたものの、本番に向けては難しい調整を強いられた。 五輪に続いて決勝進出は果たせなかったが、21歳のスピードランナーにとって、2年連続で世界大会のスタートラインに立てたことは得難い経験。今回の悔しさをぶつける舞台はいくつもある。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.07

200mの鵜澤飛羽 悲願のファイナルへ「しっかり練習したい」七夕の願いは…

東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権を終えた翌日の7月7日、日本代表記者会見が都内で開かれ、代表内定している選手たちが登壇した。 日本選手権を3連覇した男子200mの鵜澤飛羽(JAL)。「内定できて一安心 […]

NEWS 1500m・5000m代表の田中希実 東京世界陸上へ「2種目で勝負できるように頑張りたい」

2025.07.07

1500m・5000m代表の田中希実 東京世界陸上へ「2種目で勝負できるように頑張りたい」

東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権を終えた翌日の7月7日、日本代表記者会見が都内で開かれ、代表内定している選手たちが登壇した。 1500m、5000mで内定した田中希実(New Balance)は「当初 […]

NEWS 110mH村竹ラシッド 日本選手権“初観戦”「試合より緊張」世界陸上へ「万全で臨みたい」

2025.07.07

110mH村竹ラシッド 日本選手権“初観戦”「試合より緊張」世界陸上へ「万全で臨みたい」

東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権を終えた翌日の7月7日、日本代表記者会見が都内で開かれ、代表内定している選手たちが登壇した。 すでに東京世界選手権代表に内定している男子110mハードル・パリ五輪5位の […]

NEWS 400mH3位で内定の井之上駿太「うれしさより安堵感」 世界陸上は「笑顔でスタートラインに」

2025.07.07

400mH3位で内定の井之上駿太「うれしさより安堵感」 世界陸上は「笑顔でスタートラインに」

東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権を終えた翌日の7月7日、日本代表記者会見が都内で開かれ、代表内定している選手たちが登壇した。 男子400mハードルで代表に内定した井之上駿太(富士通)は「代表の内定をい […]

NEWS やり投・北口榛花 日本選手権テレビ観戦「こんなに泣ける」と刺激 右肘は「痛みはなくなってきている」練習もすでに再開

2025.07.07

やり投・北口榛花 日本選手権テレビ観戦「こんなに泣ける」と刺激 右肘は「痛みはなくなってきている」練習もすでに再開

東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権を終えた翌日の7月7日、日本代表記者会見が都内で開かれ、代表内定している選手たちが登壇した。 女子やり投で世界選手権連覇を狙う北口榛花(JAL)も出席。今回、日本選手権 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top