HOME ニュース、国内

2022.02.25

「セカンドキャリアも私らしく」日本記録保持者の福島千里さんがスポーツマネジメント会社と契約
「セカンドキャリアも私らしく」日本記録保持者の福島千里さんがスポーツマネジメント会社と契約


現役を引退した女子100m、200mの日本記録保持者・福島千里さん(セイコースマイルアンバサダー)が、「株式会社SARCLE」とマネジメント契約したと自身のSNSおよび同社HPにおいて発表した。

福島さんは100m11秒21、200m22秒88の日本記録を持ち、オリンピックには08年北京から16年リオまで3大会連続で出場。同社は内田篤人さん(元日本代表)や小野伸二(北海道コンサドーレ札幌)、大迫勇也(ヴィッセル神戸)、乾貴士(セレッソ大阪)、酒井宏樹(浦和レッズ)といったサッカー選手のマネジメントを担っている。福島さんは内田さんと2014年頃から交流があり、引退の際にも相談していた縁もあり、マネジメント契約に至った。

所属先のセイコーのスマイルアンバサダーを務めている福島さんは今後の活動について、「23年間の陸上競技生活で得た経験を活かし、日本全国への陸上競技の普及、世界のトップで戦える選手の育成、強化活動に加え、メディアを通じて陸上競技の素晴らしさを伝えられるようチャレンジ」していきたいとしている。

広告の下にコンテンツが続きます

以下、福島のコメント(自身のSNSより)
「この度、株式会社SARCLEとマネジメント契約をさせていただくことになりました。
SARCLEさんには、2014年頃にリハビリ施設で出会いアスリート仲間として交流させて頂いてました内田篤人さんが所属されており、今回引退を決意する際に内田さんに相談をさせて頂いた縁でお世話になることになりました。
10歳から23年間走り続けた競技生活を終え、これからの新たな人生はワクワクとドキドキでいっぱいですが、陸上競技生活で得た経験を活かして活動していきたいと思います。
日本全国への陸上競技の普及活動、私の日本記録を超え世界のトップで戦える選手の育成、強化はもちろんのこと、今までの陸上競技生活で培ったものを活かしてメディアを含め色々なことにチャレンジして自分自身の幅を広げると共に、陸上競技の素晴らしさを多くの方に伝えれるように頑張っていきますので、引き続き応援していただけると嬉しいです。これから始まるセカンドキャリアも私らしく走っていきたいと思います」

現役を引退した女子100m、200mの日本記録保持者・福島千里さん(セイコースマイルアンバサダー)が、「株式会社SARCLE」とマネジメント契約したと自身のSNSおよび同社HPにおいて発表した。 福島さんは100m11秒21、200m22秒88の日本記録を持ち、オリンピックには08年北京から16年リオまで3大会連続で出場。同社は内田篤人さん(元日本代表)や小野伸二(北海道コンサドーレ札幌)、大迫勇也(ヴィッセル神戸)、乾貴士(セレッソ大阪)、酒井宏樹(浦和レッズ)といったサッカー選手のマネジメントを担っている。福島さんは内田さんと2014年頃から交流があり、引退の際にも相談していた縁もあり、マネジメント契約に至った。 所属先のセイコーのスマイルアンバサダーを務めている福島さんは今後の活動について、「23年間の陸上競技生活で得た経験を活かし、日本全国への陸上競技の普及、世界のトップで戦える選手の育成、強化活動に加え、メディアを通じて陸上競技の素晴らしさを伝えられるようチャレンジ」していきたいとしている。 以下、福島のコメント(自身のSNSより) 「この度、株式会社SARCLEとマネジメント契約をさせていただくことになりました。 SARCLEさんには、2014年頃にリハビリ施設で出会いアスリート仲間として交流させて頂いてました内田篤人さんが所属されており、今回引退を決意する際に内田さんに相談をさせて頂いた縁でお世話になることになりました。 10歳から23年間走り続けた競技生活を終え、これからの新たな人生はワクワクとドキドキでいっぱいですが、陸上競技生活で得た経験を活かして活動していきたいと思います。 日本全国への陸上競技の普及活動、私の日本記録を超え世界のトップで戦える選手の育成、強化はもちろんのこと、今までの陸上競技生活で培ったものを活かしてメディアを含め色々なことにチャレンジして自分自身の幅を広げると共に、陸上競技の素晴らしさを多くの方に伝えれるように頑張っていきますので、引き続き応援していただけると嬉しいです。これから始まるセカンドキャリアも私らしく走っていきたいと思います」

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.15

仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会

11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG女子3000mでは高校1年生の長森結愛(仙台育英高・宮城)が留 […]

NEWS 好調の楠岡由浩が1万m27分52秒09 帝京大初27分台! 高1のビリスが27分33秒99のU18世界歴代5位/日体大長距離競技会

2025.11.15

好調の楠岡由浩が1万m27分52秒09 帝京大初27分台! 高1のビリスが27分33秒99のU18世界歴代5位/日体大長距離競技会

11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG男子10000mでは楠岡由浩(帝京大)が27分52秒09の自己 […]

NEWS 男子は宮崎日大が大会初V 飯塚が初全国 女子は神村学園がV9!北九州市立、鹿児島も都大路決める/全九州高校駅伝

2025.11.15

男子は宮崎日大が大会初V 飯塚が初全国 女子は神村学園がV9!北九州市立、鹿児島も都大路決める/全九州高校駅伝

全九州高校駅伝が11月15日、福岡県嘉麻市の嘉穂総合運動公園周辺コースで開催され、男子(7区間42.195km)は宮崎日大(宮崎)が2時間6分02秒で初優勝を飾った。女子(5区間21.0975km)は神村学園(鹿児島)が […]

NEWS レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル

2025.11.15

レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル

11月15日、日本陸連はRIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施する「RIKUJOスクール(子ども向け陸上教室)」の講師に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)とともに、 […]

NEWS 関大が56年ぶりV! 6区・嶋田匠海の区間新で逆転 2位関学大、3位大経大 オープン参加の青学大も好走/丹後大学駅伝

2025.11.15

関大が56年ぶりV! 6区・嶋田匠海の区間新で逆転 2位関学大、3位大経大 オープン参加の青学大も好走/丹後大学駅伝

◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 11月15日、関西学生駅伝が行われ、関大が3時間45分55秒で56年ぶり12回目の優勝を飾った。 関大 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top