2017.08.16
ブロッキング技術トレーニング
あらゆるスポーツ動作を解明する魔法の杖 |
ブロッキングとは,動作の過程で地面に対して身体をブロック(固定)すること。接地時に地面反力を最大限に利用してスピードを養成する画期的なトレーニング法を具体的に紹介。模範動作を収録したCD-ROM(Win・MAC ハイブリッド版)が付く。
著者
籾山 隆裕(もみやま たかひろ) 1957年12月3日,神奈川県生まれ。
中京大学時代に,ストレッチ体操を世に広めた故・小栗達也氏と運命的に出会い,1000種類に及ぶ動き作りを習得。それが,独自の理論と動作を編みこんだ「ブロッキング・ウォーク」誕生のヒントとなった。人類の新しい歩行法としての「ブロッキング・ウォーク」はNHKはじめ民放テレビ各局でも紹介されている。
神奈川県立深沢高等学校保健体育科,情報科教諭。日本陸連公認コーチ,神奈川県陸上競技協会コーチ。日本体育学会,バイオメカニクス,日本体力医学会,教育システム情報学会所属。
目 次
<序章> | ブロッキング理論と絶対スピード | |
<1章> | 日本記録・世界記録に内在している動きの秘密 | |
<2章> | さまざまなスポーツへのブロッキング理論の応用 | |
<3章> | ブロッキング理論の全体像 | |
<4章> | ブロッキング・ウォークとバリエーション | |
<5章> | ブロッキング・ウォークのQ&A | |
<6章> | 今までのトレーニングとブロッキング技術トレーニング | |
<7章> | ブロッキング技術トレーニングシステム | |
<8章> | ブロッキング技術トレーニングの指導システムと処方 | |
<9章> | ブロッキングを生かすウォーミングアップとクーリングダウン | |
<10章> | より質の高いブロッキングをするために | |
<11章> | 日常生活でのブロッキング・システム | |
<まとめ> | ブロッキングを最大限に生かす自然性とはなにか? ほか | |
<巻末資料1> | ブロッキング技術トレーニングQ&A 研究と参考文献 |
|
<巻末資料2> | 日本体育学会発表資料集 2000年度日本バイオメカニクス 運動生理合同学会発表資料 |
書 名 | あらゆるスポーツ動作を解明する魔法の杖 ブロッキング技術トレーニング |
|
著 者 | 籾山 隆裕 | |
編 集 | 月刊陸上競技 | |
発行者 | 廣瀬 豊 | |
発行所 | 株式会社 陸上競技社 | |
体 裁 | A5判カバー装 184ページ | |
定 価 | 2100円(税込,付録CD-ROMとも) 送料180円 | |
初 版 | 平成14年8月10日 |
この商品は完売いたしました
ブロッキング技術トレーニング
あらゆるスポーツ動作を解明する魔法の杖 |

著者 籾山 隆裕(もみやま たかひろ) 1957年12月3日,神奈川県生まれ。 中京大学時代に,ストレッチ体操を世に広めた故・小栗達也氏と運命的に出会い,1000種類に及ぶ動き作りを習得。それが,独自の理論と動作を編みこんだ「ブロッキング・ウォーク」誕生のヒントとなった。人類の新しい歩行法としての「ブロッキング・ウォーク」はNHKはじめ民放テレビ各局でも紹介されている。 神奈川県立深沢高等学校保健体育科,情報科教諭。日本陸連公認コーチ,神奈川県陸上競技協会コーチ。日本体育学会,バイオメカニクス,日本体力医学会,教育システム情報学会所属。
目 次
<序章> | ブロッキング理論と絶対スピード | |
<1章> | 日本記録・世界記録に内在している動きの秘密 | |
<2章> | さまざまなスポーツへのブロッキング理論の応用 | |
<3章> | ブロッキング理論の全体像 | |
<4章> | ブロッキング・ウォークとバリエーション | |
<5章> | ブロッキング・ウォークのQ&A | |
<6章> | 今までのトレーニングとブロッキング技術トレーニング | |
<7章> | ブロッキング技術トレーニングシステム | |
<8章> | ブロッキング技術トレーニングの指導システムと処方 | |
<9章> | ブロッキングを生かすウォーミングアップとクーリングダウン | |
<10章> | より質の高いブロッキングをするために | |
<11章> | 日常生活でのブロッキング・システム | |
<まとめ> | ブロッキングを最大限に生かす自然性とはなにか? ほか | |
<巻末資料1> | ブロッキング技術トレーニングQ&A 研究と参考文献 | |
<巻末資料2> | 日本体育学会発表資料集 2000年度日本バイオメカニクス 運動生理合同学会発表資料 |
書 名 | あらゆるスポーツ動作を解明する魔法の杖 ブロッキング技術トレーニング | |
著 者 | 籾山 隆裕 | |
編 集 | 月刊陸上競技 | |
発行者 | 廣瀬 豊 | |
発行所 | 株式会社 陸上競技社 | |
体 裁 | A5判カバー装 184ページ | |
定 価 | 2100円(税込,付録CD-ROMとも) 送料180円 | |
初 版 | 平成14年8月10日 |
この商品は完売いたしました
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.31
細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン
-
2025.08.31
-
2025.08.29
-
2025.08.29
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.25
-
2025.08.25
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.31
女子はハッサンが2時間18分22秒でV 世界陸上は見送り 男子はキロスが制しキプチョゲ敗れる/シドニーマラソン
今年からワールドマラソンメジャーズの仲間入りを果たしたシドニーマラソンが8月31日に行われ、女子はS.ハッサン(オランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 ハッサンは元世界記録保持者のB.J.コスゲイ(ケニア)と競り合い […]
2025.08.31
細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン
シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、女子はS.ハッサン(エオランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 日本勢では細田あい(エディオン)が2時間23分27秒で6位に入り、2027年秋に予定されているパリ五輪代 […]
2025.08.31
男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン
シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、男子はH.キロス(エチオピア)が2時間6分06秒で優勝した。 日本勢のトップは荒生実慧(NDソフト)。3月の東京マラソンで出した自己記録を23秒更新する2時間7分42秒で […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99