HOME バックナンバー
高校生Special Interview 佐藤圭汰 最強ランナーが駆け抜けた3年間
高校生Special Interview 佐藤圭汰 最強ランナーが駆け抜けた3年間

2021年の高校男子長距離界は、佐藤圭汰(洛南3京都)が中心となって動いた、と言っても過言ではないだろう。7月に1500mで22年ぶりとなる高校新記録を樹立すると、10月には5000mで高校新、11月には3000mでも高校最高記録を塗り替えた。さらに、年末の全国高校駅伝でも日本人選手のみで編成されたチームで初の2時間1分台に貢献。その走りで輝かしい成績をいくつも残した。高校陸上界の歴史に名を残した世代最強ランナーの3年間を追う。
◎構成/花木 雫

広告の下にコンテンツが続きます

快走連発も悔しさと達成感
敗戦を糧に奮起し続けた2021

昨年、トラックから駅伝まで走るたびに好記録を打ち立ててきた佐藤圭汰(洛南3京都)。3月の卒業式まで残すところ半月ほどとなり、現在の心中は。

——佐藤選手にとって、高校での主要大会がほぼ終わりました。今の率直な思いを教えてください。

佐藤 まずは夏のインターハイ、年末の都大路と、大変な時期に大会を開催してくださったことにとても感謝しています。〝1への執念〟をスローガンに掲げて優勝を目指していた都大路では2位という悔しい結果でしたが、日本人だけのチームでは初となる2時間1分台を出せたことは誇りに思っています。また、インターハイで総合優勝を果たせましたし、個人的にも年頭に目標として掲げた3つの高校記録を出すことができたので良かったです。

——トラック、駅伝の両方で留学生に勝負を挑むことをテーマに掲げていました。

広告の下にコンテンツが続きます

佐藤 記録的な目標は達成することができましたが、(5000m4位の)インターハイでもそうですし、(3区区間4位の)都大路でも留学生に歯が立たず、勝負どころの後半
で引き離されてしまうなど力の差を感じました。高校では勝つことはできませんでしたが、大学では強い留学生にも勝てるように、向上心を持って臨みたいです。

——3年間で最も印象に残っているレースを教えてください。

佐藤 どれも印象深いですが、1つ挙げるとすればインターハイの5000m決勝です。ホクレン・ディスタンスチャレンジ(7月17日)で1500mの高校新(3分37秒18)を出していたので自信もあり、その後もいいレースができていたので絶対に留学生に勝つという強い気持ちを持って臨みました。しかし、終わってみれば4位。1000m過ぎにレースが動いた時に全然対応できず、残り1周で追いつきましたが、再びラストの切り替えで引き離されてしまうレースでした。まだまだ上には上がいるということを痛感しました。
でも、そうした敗戦があったからこそ、いっそう引き締めて、もっともっと練習して強くならないといけないと思うきっかけになりましたし、日頃の練習にもよりいっそう身が入るようになったことが、その後の5000mの高校新(13分31秒19)や3000mの高校最高記録(7分50秒81)につながったと思います。

——高校記録を目指すなかで壁にぶち当たったこと、悩んだことはありましたか?

広告の下にコンテンツが続きます

佐藤 あまりなかったです。ポイント練習も設定タイム通りにほぼこなせていたので、それがかえって自信につながりました。シーズン前半は1500mの高校記録と日本選手権出場、夏から秋はインターハイと5000mの高校記録、最後は都大路と目標を決めていたので、そのスケジュールに沿って進めてきました。インターハイ後にケガをしてしまい、9月に狙うつもりだった5000mの高校記録の更新が10月になりましたが、奥村(隆太郎)先生と相談して順調に進めました。

1500m優勝、5000m日本人トップ(3位、写真)という成績を収めた福井インターハイ

入学後に故障も都大路区間賞
2年時の3000mで大きな目標を定める

京都・蜂ケ岡中では、タイトルこそ3年時のジュニア五輪B1500mのみだったが、記録面では1500m(3分57秒34)と3000m(8分27秒39)で2018年の中学ランキングトップ。その実績を引っさげて洛南に進む。顧問の奥村先生から「都大路優勝を目指そう」と声をかけられたのがきっかけだった。同学年には全中800m2位の前田陽向(山田東中・大阪)や、3000mで8分30 〜40秒台の記録を持つ溜池一太(野洲北・滋賀)と宮本陽叶(泉川・京都)ら実力者ぞろい。2学年上の先輩には、この年に3000m障害で高校記録を作り、2年後の東京五輪で7位に入った三浦龍司(順大)がいた。

——洛南に入学すると、チームには力のある選手がいました。

広告の下にコンテンツが続きます

佐藤 先輩方が強かったので、自分にとっては、良い目標となりました。練習内容も毎日が充実していて、入学して良かったなと思いましたし、心身ともに成長させてくれるところと感じました。駅伝でも、同級生と一緒にがんばって、力をつけていこうと思いました。

この続きは2022年2月14日発売の『月刊陸上競技3月号』をご覧ください。

 

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する
定期購読はこちらから

広告の下にコンテンツが続きます
2021年の高校男子長距離界は、佐藤圭汰(洛南3京都)が中心となって動いた、と言っても過言ではないだろう。7月に1500mで22年ぶりとなる高校新記録を樹立すると、10月には5000mで高校新、11月には3000mでも高校最高記録を塗り替えた。さらに、年末の全国高校駅伝でも日本人選手のみで編成されたチームで初の2時間1分台に貢献。その走りで輝かしい成績をいくつも残した。高校陸上界の歴史に名を残した世代最強ランナーの3年間を追う。 ◎構成/花木 雫

快走連発も悔しさと達成感 敗戦を糧に奮起し続けた2021

昨年、トラックから駅伝まで走るたびに好記録を打ち立ててきた佐藤圭汰(洛南3京都)。3月の卒業式まで残すところ半月ほどとなり、現在の心中は。 ——佐藤選手にとって、高校での主要大会がほぼ終わりました。今の率直な思いを教えてください。 佐藤 まずは夏のインターハイ、年末の都大路と、大変な時期に大会を開催してくださったことにとても感謝しています。〝1への執念〟をスローガンに掲げて優勝を目指していた都大路では2位という悔しい結果でしたが、日本人だけのチームでは初となる2時間1分台を出せたことは誇りに思っています。また、インターハイで総合優勝を果たせましたし、個人的にも年頭に目標として掲げた3つの高校記録を出すことができたので良かったです。 ——トラック、駅伝の両方で留学生に勝負を挑むことをテーマに掲げていました。 佐藤 記録的な目標は達成することができましたが、(5000m4位の)インターハイでもそうですし、(3区区間4位の)都大路でも留学生に歯が立たず、勝負どころの後半 で引き離されてしまうなど力の差を感じました。高校では勝つことはできませんでしたが、大学では強い留学生にも勝てるように、向上心を持って臨みたいです。 ——3年間で最も印象に残っているレースを教えてください。 佐藤 どれも印象深いですが、1つ挙げるとすればインターハイの5000m決勝です。ホクレン・ディスタンスチャレンジ(7月17日)で1500mの高校新(3分37秒18)を出していたので自信もあり、その後もいいレースができていたので絶対に留学生に勝つという強い気持ちを持って臨みました。しかし、終わってみれば4位。1000m過ぎにレースが動いた時に全然対応できず、残り1周で追いつきましたが、再びラストの切り替えで引き離されてしまうレースでした。まだまだ上には上がいるということを痛感しました。 でも、そうした敗戦があったからこそ、いっそう引き締めて、もっともっと練習して強くならないといけないと思うきっかけになりましたし、日頃の練習にもよりいっそう身が入るようになったことが、その後の5000mの高校新(13分31秒19)や3000mの高校最高記録(7分50秒81)につながったと思います。 ——高校記録を目指すなかで壁にぶち当たったこと、悩んだことはありましたか? 佐藤 あまりなかったです。ポイント練習も設定タイム通りにほぼこなせていたので、それがかえって自信につながりました。シーズン前半は1500mの高校記録と日本選手権出場、夏から秋はインターハイと5000mの高校記録、最後は都大路と目標を決めていたので、そのスケジュールに沿って進めてきました。インターハイ後にケガをしてしまい、9月に狙うつもりだった5000mの高校記録の更新が10月になりましたが、奥村(隆太郎)先生と相談して順調に進めました。 1500m優勝、5000m日本人トップ(3位、写真)という成績を収めた福井インターハイ

入学後に故障も都大路区間賞 2年時の3000mで大きな目標を定める

京都・蜂ケ岡中では、タイトルこそ3年時のジュニア五輪B1500mのみだったが、記録面では1500m(3分57秒34)と3000m(8分27秒39)で2018年の中学ランキングトップ。その実績を引っさげて洛南に進む。顧問の奥村先生から「都大路優勝を目指そう」と声をかけられたのがきっかけだった。同学年には全中800m2位の前田陽向(山田東中・大阪)や、3000mで8分30 〜40秒台の記録を持つ溜池一太(野洲北・滋賀)と宮本陽叶(泉川・京都)ら実力者ぞろい。2学年上の先輩には、この年に3000m障害で高校記録を作り、2年後の東京五輪で7位に入った三浦龍司(順大)がいた。 ——洛南に入学すると、チームには力のある選手がいました。 佐藤 先輩方が強かったので、自分にとっては、良い目標となりました。練習内容も毎日が充実していて、入学して良かったなと思いましたし、心身ともに成長させてくれるところと感じました。駅伝でも、同級生と一緒にがんばって、力をつけていこうと思いました。 この続きは2022年2月14日発売の『月刊陸上競技3月号』をご覧ください。  
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.04.20

日テレジータスで関東インカレ最終日を独占放送 男子ハーフや4×400mリレーなど9時間45分生中継

日本テレビは、CS放送の「日テレジータス」で今年も関東インカレのハーフマラソンやトラック種目の独占生中継をはじめ、最終日(5月12日)の決勝競技を9時間45分にわたり生放送することを発表した。 今年で第103回大会を迎え […]

NEWS 和田遼がDL廈門・男子100mに出場決定! オレゴン金のカーリー、先輩の桐生祥秀らと対決

2024.04.19

和田遼がDL廈門・男子100mに出場決定! オレゴン金のカーリー、先輩の桐生祥秀らと対決

4月19日、ダイヤモンドリーグ(DL)の主催者は20日に行われる第1戦廈門大会のスタートリストを発表し、男子100mに和田遼(ミキハウス)が新たにエントリーされたことが明らかとなった。 和田は東洋大卒の23歳。京都・洛南 […]

NEWS 北京ハーフマラソンで優勝した何傑を含む上位4人の成績を取り消し アフリカ選手がフィニッシュ前に順位譲り国際的な問題に

2024.04.19

北京ハーフマラソンで優勝した何傑を含む上位4人の成績を取り消し アフリカ選手がフィニッシュ前に順位譲り国際的な問題に

4月19日、北京ハーフマラソン組織委員会は、14日のレースで優勝した何傑(中国)を含む、上位4人の成績を取り消すことを発表した。 このレースでは何が1時間3分44秒で優勝を飾ったが、フィニッシュ寸前で先導していたケニアの […]

NEWS 編集部コラム「新年度スタート」

2024.04.19

編集部コラム「新年度スタート」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 広告の下にコンテンツが続きます 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り […]

NEWS 十種競技・右代啓祐が7164点 06年から続く7000点超えを“19年連続”に伸ばす/マウントサックリレー

2024.04.19

十種競技・右代啓祐が7164点 06年から続く7000点超えを“19年連続”に伸ばす/マウントサックリレー

4月17日、18日の両日、米国カリフォルニア州ウォルナットで第64回マウントサックリレーの1日目、2日目が行われ、男子十種競技に出場した右代啓祐(国士舘クラブ)が7164点で14位に入った。 8308点の日本記録を持つ右 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年5月号 (4月12日発売)

2024年5月号 (4月12日発売)

パリ五輪イヤー開幕!

page top