HOME 書籍

2017.08.16

秩父宮賜杯 実業団・学生対抗 50年史
秩父宮賜杯 実業団・学生対抗 50年史


 陸上競技熱の高まりを受けて始まった「一般対学生」が1960年(昭和35年)に発展的解消し,「一般対学生」から秩父宮賜杯を継承拝受して,1961年(昭和36年)に「秩父宮賜杯実業団・学生対抗陸上競技大会」の第1回大会が小田原市営城山陸上競技場で開催されました。
以来,多くの好記録,名勝負を生み出しながら半世紀の時を経て,2010年(平成22年)に第50回大会を迎えました。
この節目を記念して,「実業団・学生対抗」を主催する日本実業団陸上競技連合と社団法人日本学生陸上競技連合では,「秩父宮賜杯実業団・学生対抗陸上競技大会50年史」を刊行しました。
各大会の概要,写真と成績,さらに,大会創設のエピソードなどを盛り込んだ座談会や,トップ選手へのインタビューなどを収録。日本陸上界を振り返るうえでも貴重な資料となる保存版です。

主な内容

 

広告の下にコンテンツが続きます

・栄光の優勝杯
・大会公式プログラム
・歴史を彩った名場面
・主催者あいさつ
・関係者メッセージ
・「実学」50年の歩み
・特別座談会「実学」の半世紀とこれから
・第1回~第50回大会概要(全成績収録)
・大会資料(一般対学生対抗成績収録)

 


 

書   名 秩父宮賜杯 実業団・学生対抗 50年史
編集・発行 日本実業団陸上競技連合・社団法人 日本学生陸上競技連合
制  作 (株)陸上競技社
体   裁 B5版カバー装 152ページ
価  格 2500円(送料・税込)
初   版 2010年12月

 

広告の下にコンテンツが続きます

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します

郵便振替で購入する


 陸上競技熱の高まりを受けて始まった「一般対学生」が1960年(昭和35年)に発展的解消し,「一般対学生」から秩父宮賜杯を継承拝受して,1961年(昭和36年)に「秩父宮賜杯実業団・学生対抗陸上競技大会」の第1回大会が小田原市営城山陸上競技場で開催されました。 以来,多くの好記録,名勝負を生み出しながら半世紀の時を経て,2010年(平成22年)に第50回大会を迎えました。 この節目を記念して,「実業団・学生対抗」を主催する日本実業団陸上競技連合と社団法人日本学生陸上競技連合では,「秩父宮賜杯実業団・学生対抗陸上競技大会50年史」を刊行しました。 各大会の概要,写真と成績,さらに,大会創設のエピソードなどを盛り込んだ座談会や,トップ選手へのインタビューなどを収録。日本陸上界を振り返るうえでも貴重な資料となる保存版です。

主な内容

 
・栄光の優勝杯 ・大会公式プログラム ・歴史を彩った名場面 ・主催者あいさつ ・関係者メッセージ ・「実学」50年の歩み ・特別座談会「実学」の半世紀とこれから ・第1回~第50回大会概要(全成績収録) ・大会資料(一般対学生対抗成績収録)
 

 
書   名 秩父宮賜杯 実業団・学生対抗 50年史
編集・発行 日本実業団陸上競技連合・社団法人 日本学生陸上競技連合
制  作 (株)陸上競技社
体   裁 B5版カバー装 152ページ
価  格 2500円(送料・税込)
初   版 2010年12月
 
カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.14

マラソン・佐藤早也伽が前回上回る13位「前よりはいい順位、タイムなのでプラス」安藤は28位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子マラソンに出場した佐藤早也伽(積水化学)が2時間31分15秒の13位でフィニッシュした。 「後半勝負。(野口英 […]

NEWS 小林香菜 “走り慣れた”コースで7位入賞「絶対コテンパンにされると思っていた。練習を信じて頑張った」/東京世界陸上

2025.09.14

小林香菜 “走り慣れた”コースで7位入賞「絶対コテンパンにされると思っていた。練習を信じて頑張った」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子マラソンの小林香菜(大塚製薬)が2時間28分50秒で7位に入り、日本勢としては2019年ドーハ大会の谷本観月( […]

NEWS 女子マラソン7位入賞・小林香菜がロス五輪MGC出場権獲得 8位入賞の条件満たす/東京世界陸上

2025.09.14

女子マラソン7位入賞・小林香菜がロス五輪MGC出場権獲得 8位入賞の条件満たす/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションで行われた女子マラソンで、小林香菜(大塚製薬)が7位入賞を果たし、2027年秋に予定される28年ロサンゼルス五輪代表を懸けた […]

NEWS 1500m・飯澤千翔は予選13着 日本勢9大会ぶりの舞台「総合的な走力を上げないと」/東京世界陸上

2025.09.14

1500m・飯澤千翔は予選13着 日本勢9大会ぶりの舞台「総合的な走力を上げないと」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、男子1500m予選1組で飯澤千翔(住友電工)は3分41秒76の13着だった。 2007年大阪大会の小林史和(NTN […]

NEWS 1500m・インゲブリグトセンがまさかの予選落ち 今季故障で屋外シーズンに出場せず/東京世界陸上

2025.09.14

1500m・インゲブリグトセンがまさかの予選落ち 今季故障で屋外シーズンに出場せず/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、男子1500m予選で21年東京五輪覇者のヤコブ・インゲブリグトセン(ノルウェー)が4組に出場。3分37秒84で4組 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top