HOME 駅伝、箱根駅伝

2021.12.10

【箱根駅伝エントリー】東海大は市村朋樹、本間敬大ら最上級生が登録もエース石原翔太郎、喜早、佐伯が外れ新戦力中心に再浮上なるか
【箱根駅伝エントリー】東海大は市村朋樹、本間敬大ら最上級生が登録もエース石原翔太郎、喜早、佐伯が外れ新戦力中心に再浮上なるか


第98回箱根駅伝(2022年1月2日、3日)のチームエントリー16名が12月10日に発表された。

前回5位の東海大は、前回1年生で3区区間賞を快走したエースの石原翔太郎が本戦メンバーから外れた。今季ケガのためレースから遠ざかり、出雲・全日本の両駅伝も走れず、箱根も間に合わず。また、前回4区を走った佐伯陽生(2年)、全日本1区の喜早駿介(2年)も登録されなかった。

中心となるのは最上級生で市村朋樹、本間敬大ら経験豊富な選手たちが4人エントリー。また、1年時に7区区間3位と好走した松崎咲人も今季はまずまず調子を上げている。秋以降は新戦力も台頭し、竹村拓真ら3年生は5人が入った。石原不在の2年生世代からは神薗竜馬、入田優希、溝口仁が登録されている。

広告の下にコンテンツが続きます

黄金世代を擁した19年に初優勝を飾り、前々回は2位。ケガ人も多く大エースは不在ながらタレントは豊富で、足並みがそろえば再浮上のチャンスが来る。

12月29日に区間エントリー10人が発表。1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

■東海大のエントリー選手16名(カッコ内は学年、出身校)
◎前回5位、出雲9位、全日本12位
市村 朋樹(4年/埼玉栄高・埼玉)
長田 駿佑(4年/東海大札幌高・北海道)
本間 敬大(4年/佐久長聖高・長野)主将
吉冨 裕太(4年/大牟田高・福岡)
金澤 有真(3年/仙台育英高・宮城)
川上 勇士(3年/市船橋高・千葉)
杉本 将太(3年/東海大望洋高・千葉)
竹村 拓真(3年/秋田工高・秋田)
松崎 咲人(3年/佐久長聖高・長野)
入田 優希(2年/九州学院高・熊本)
神薗 竜馬(2年/鹿児島実高・鹿児島)
溝口  仁(2年/創成館高・長崎)
梶谷 優斗(1年/滋賀学園高・滋賀)
越  陽汰(1年/佐久長聖高・長野)
水野 龍志(1年/小林高・宮崎)
吉田  響(1年/東海大翔洋高・静岡)

第98回箱根駅伝(2022年1月2日、3日)のチームエントリー16名が12月10日に発表された。 前回5位の東海大は、前回1年生で3区区間賞を快走したエースの石原翔太郎が本戦メンバーから外れた。今季ケガのためレースから遠ざかり、出雲・全日本の両駅伝も走れず、箱根も間に合わず。また、前回4区を走った佐伯陽生(2年)、全日本1区の喜早駿介(2年)も登録されなかった。 中心となるのは最上級生で市村朋樹、本間敬大ら経験豊富な選手たちが4人エントリー。また、1年時に7区区間3位と好走した松崎咲人も今季はまずまず調子を上げている。秋以降は新戦力も台頭し、竹村拓真ら3年生は5人が入った。石原不在の2年生世代からは神薗竜馬、入田優希、溝口仁が登録されている。 黄金世代を擁した19年に初優勝を飾り、前々回は2位。ケガ人も多く大エースは不在ながらタレントは豊富で、足並みがそろえば再浮上のチャンスが来る。 12月29日に区間エントリー10人が発表。1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。 ■東海大のエントリー選手16名(カッコ内は学年、出身校) ◎前回5位、出雲9位、全日本12位 市村 朋樹(4年/埼玉栄高・埼玉) 長田 駿佑(4年/東海大札幌高・北海道) 本間 敬大(4年/佐久長聖高・長野)主将 吉冨 裕太(4年/大牟田高・福岡) 金澤 有真(3年/仙台育英高・宮城) 川上 勇士(3年/市船橋高・千葉) 杉本 将太(3年/東海大望洋高・千葉) 竹村 拓真(3年/秋田工高・秋田) 松崎 咲人(3年/佐久長聖高・長野) 入田 優希(2年/九州学院高・熊本) 神薗 竜馬(2年/鹿児島実高・鹿児島) 溝口  仁(2年/創成館高・長崎) 梶谷 優斗(1年/滋賀学園高・滋賀) 越  陽汰(1年/佐久長聖高・長野) 水野 龍志(1年/小林高・宮崎) 吉田  響(1年/東海大翔洋高・静岡)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

女子長距離・水本佳菜がOnとアスリート契約を締結、女子陸上競技でアジア初のOnアスリートが誕生!

スイスのスポーツブランド「On (オン)」は11月20日、U20世界陸上日本代表に選出された実績のある水本佳菜 (エディオン) とアスリート契約を締結したことを発表した。女子陸上競技でアジア初のOnアスリートとなった。 […]

NEWS 【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号

2025.11.20

【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号

冬場のアスリートのトレーニングやプライベートにはハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」が最適だ。 肌触りの良いシルク素材を裏地に二重編みで採用しており、厳冬期の練習や普段の保温目的の利用にも最適なアイテム。 伸縮 […]

NEWS “最速の景色へ。”をコンセプトにしたプーマの「EKIDEN PACK」が11月21日より発売!

2025.11.20

“最速の景色へ。”をコンセプトにしたプーマの「EKIDEN PACK」が11月21日より発売!

プーマ ジャパンは、駅伝やマラソンが本格化するシーズンに向けてレーシングモデルを含む5モデルをラインアップした「EKIDEN PACK(エキデン パック)」を11月21日午前10時より発売することを発表した。 EKIDE […]

NEWS トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

2025.11.19

トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

日本陸連は11月19日、RIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施するトップアスリートとのゲスト交流会に新たに参加する選手を発表した。 すでに、13人のアスリートが参加することが発表されているが、 […]

NEWS 全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

2025.11.19

全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top