- HOME > データ > 選手名鑑 > 箱根駅伝2022名鑑 >
【箱根駅伝2022名鑑】日本体育大学
- 箱根駅伝2022名鑑
- 投稿者:月陸編集部 | 2021年11月25日
日本体育大学
74年連続74回目
前回順位 14位(予選会3位)
過去最高順位 優勝
至近10年総合成績(左が21年)
⑭⑰⑬④⑦⑦⑮③①⑲
三大駅伝優勝回数
箱 根10回
出 雲0回
全日本11回
チーム最高記録
往路 5時間33分47秒(18年)
復路 5時間33分20秒(16年)
総合 11時間9分28秒(18年)
|
|
監督 玉城良二
主務 鬼塚達義
継続中では最長となる73年連続出場中の名門。1957~91年の35年連続シード権獲得は、いまだに破られていない不滅のレコードだ。今季はエースの藤本珠輝がトラックで躍動し、5000mの日体大記録を42年ぶりに更新。3度目の箱根路は花の2区出走を見据えている。
選手一覧(★はエントリー選手)
名前(学年) 出身高 10000m ハーフ 過去の箱根成績 (19年/20年/21年) |
|
![]() |
★大内 宏樹(4) 松山商(愛媛) 28.36.58(21年) 1.03.11(20年) ―/―/8区17位 |
![]() |
★大畑 怜士(4) 島田(静岡) 28.41.93(21年) 1.04.12(21年) ―/―/― |
![]() |
★岡嶋 翼(4/主将) 遊学館(石川) 29.33.43(19年) 1.03.44(20年) ―/―/― |
![]() |
★加藤 広之(4) 学法石川(福島) 29.23.81(19年) 1.03.57(21年) ―/―/― |
![]() |
★佐藤 慎巴(4) 埼玉栄(埼玉) 28.56.92(21年) 1.03.51(21年) ―/―/― |
![]() |
★九嶋 大雅(3) 伊賀白鳳(三重) 28.56.18(21年) 1.04.23(21年) ―/―/― |
![]() |
★髙津 浩揮(3) 九州学院(熊本) 28.55.61(21年) ― ※14.00.75(21年) ―/―/― |
![]() |
谷口 貴亮(3) 益田清風(岐阜) 29.44.85(20年) 1.06.26(21年) ―/―/― |
![]() |
★名村 樹哉(3) 四日市工(三重) 28.46.96(20年) 1.03.55(21年) ―/―/10区17位 |
![]() |
★藤本 珠輝(3) 西脇工(兵庫) 28.08.58(21年) 1.02.13(20年) ―/5区16位/1区8位 |
![]() |
★村越 凌太(3) 埼玉栄(埼玉) 28.57.75(21年) 1.03.43(20年) ―/―/5区16位 |
![]() |
★盛本 聖也(3) 洛南(京都) 29.02.98(21年) 1.03.36(21年) ―/―/― |
![]() |
★漆畑 徳輝(2) 山梨学院(山梨) 28.59.31(21年) 1.04.35(21年) ―/―/― |
![]() |
★大森 椋太(2) 玉野光南(岡山) 29.01.32(21年) ― ※14.21.08(21年) ―/―/― |
![]() |
田中 慎梧(2) 伊賀白鳳(三重) 29.22.49(21年) 1.04.39(21年) ―/―/― |
![]() |
★水金 大亮(2) 報徳学園(兵庫) 29.18.40(21年) 1.11.06(21年) ―/―/― |
![]() |
★吉冨 純也(2) 大牟田(福岡) 29.18.77(21年) ― ※14.21.05(19年) ―/―/― |
![]() |
西槇 駿祐(1) 学法石川(福島) 30.12.38(21年) 1.06.00(21年) ―/―/― |
![]() |
溝上 賢伸(1) 白石(佐賀) 29.41.16(21年) ― ※14.14.78(21年) ―/―/― |
![]() |
★分須 尊紀(1) 東農大二(群馬) 29.07.26(21年) 1.05.09(21年) ―/―/― |
|
|