2021.11.25
中央大学
5年連続95回目
前回順位 12位(予選会2位)
過去最高順位 優勝
至近10年総合成績(左が21年)
⑫⑫⑪⑮-⑮⑲⑮途⑧
三大駅伝優勝回数
箱 根14回
出 雲0回
全日本0回
チーム最高記録
往路 5時間31分40秒(20年)
復路 5時間28分39秒(21年)
総合 11時間3分39秒(20年)
監督 藤原正和
主務 南後海里
総合優勝最多14回を誇る名門。今季は10月の予選会で悠々と2位通過を決めると、11月の全日本では9年ぶりの出場で8位に入り、10年ぶりのシード権を獲得した。前半戦は不調だったエースの吉居大和は秋以降に復調気配を見せる。箱根でも10年ぶりのシード返り咲きなるか。
選手一覧(★はエントリー選手)
名前(学年) 出身高 10000m ハーフ 過去の箱根成績 (19年/20年/21年) |
|
![]() |
★井上 大輝(4/主将) 須磨学園(兵庫) 28.45.30(21年) 1.05.20(19年) ―/―/― |
![]() |
★倉田 健太(4) 三条(新潟) 29.11.84(21年) 1.04.26(20年) ―/―/― |
![]() |
★手島 駿(4) 國學院久我山(東京) 29.08.91(20年) 1.02.50(20年) ―/―/9区7位 |
![]() |
★三浦 拓朗(4) 西脇工(兵庫) 28.20.13(20年) 1.02.27(20年) ―/3区12位/8区7位 |
![]() |
★森 凪也(4) 福岡大大濠(福岡) 28.22.28(20年) 1.02.08(20年) ―/7区12位/2区16位 |
![]() |
★助川 拓海(3) 水城(茨城) 28.49.58(20年) 1.03.42(21年) ―/―/― |
![]() |
★田井野悠介(3) 世羅(広島) 29.34.90(20年) 1.03.52(21年) ―/―/― |
![]() |
千守 倫央(3) 松山商(愛媛) 28.15.40(20年) 1.02.37(20年) ―/1区16位/1区17位 |
![]() |
★中澤 雄大(3) 学法石川(福島) 29.00.40(20年) 1.02.58(20年) ―/―/7区5位 |
![]() |
★若林 陽大(3) 倉敷(岡山) 28.42.02(21年) 1.05.30(20年) ―/6区10位/6区5位 |
![]() |
★居田 優太(2) 草津東(滋賀) 28.46.35(21年) 1.07.39(21年) ―/―/― |
![]() |
伊東 大翔(2) 國學院久我山(東京) 28.59.59(20年) ― ※14.08.51(20年) ―/―/― |
![]() |
★園木 大斗(2) 開新(熊本) 29.03.33(21年) 1.03.40(20年) ―/―/― |
![]() |
★中野 翔太(2) 世羅(広島) 28.58.80(20年) 1.04.03(21年) ―/―/― |
![]() |
★湯浅 仁(2) 宮崎日大(宮崎) 28.47.81(21年) 1.03.57(21年) ―/―/― |
![]() |
★吉居 大和(2) 仙台育英(宮城) 28.03.90(21年) 1.01.47(20年) ―/―/3区15位 |
![]() |
★阿部 陽樹(1) 西京(山口) 28.37.35(21年) 1.03.28(21年) ―/―/― |
![]() |
★東海林宏一(1) 山形南(山形) 29.24.19(21年) 1.03.58(21年) ―/―/― |
![]() |
山口 大輔(1) 藤沢翔陵(神奈川) 29.33.39(21年) 1.10.26(21年) ―/―/― |
![]() |
山平 怜生(1) 仙台育英(宮城) 29.47.09(21年) 1.07.14(21年) ―/―/― |

中央大学
5年連続95回目 前回順位 12位(予選会2位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が21年) ⑫⑫⑪⑮-⑮⑲⑮途⑧ 三大駅伝優勝回数 箱 根14回 出 雲0回 全日本0回 チーム最高記録 往路 5時間31分40秒(20年) 復路 5時間28分39秒(21年) 総合 11時間3分39秒(20年) 監督 藤原正和 主務 南後海里 総合優勝最多14回を誇る名門。今季は10月の予選会で悠々と2位通過を決めると、11月の全日本では9年ぶりの出場で8位に入り、10年ぶりのシード権を獲得した。前半戦は不調だったエースの吉居大和は秋以降に復調気配を見せる。箱根でも10年ぶりのシード返り咲きなるか。 選手一覧(★はエントリー選手)名前(学年) 出身高 10000m ハーフ 過去の箱根成績 (19年/20年/21年) | |
![]() |
★井上 大輝(4/主将) 須磨学園(兵庫) 28.45.30(21年) 1.05.20(19年) ―/―/― |
![]() |
★倉田 健太(4) 三条(新潟) 29.11.84(21年) 1.04.26(20年) ―/―/― |
![]() |
★手島 駿(4) 國學院久我山(東京) 29.08.91(20年) 1.02.50(20年) ―/―/9区7位 |
![]() |
★三浦 拓朗(4) 西脇工(兵庫) 28.20.13(20年) 1.02.27(20年) ―/3区12位/8区7位 |
![]() |
★森 凪也(4) 福岡大大濠(福岡) 28.22.28(20年) 1.02.08(20年) ―/7区12位/2区16位 |
![]() |
★助川 拓海(3) 水城(茨城) 28.49.58(20年) 1.03.42(21年) ―/―/― |
![]() |
★田井野悠介(3) 世羅(広島) 29.34.90(20年) 1.03.52(21年) ―/―/― |
![]() |
千守 倫央(3) 松山商(愛媛) 28.15.40(20年) 1.02.37(20年) ―/1区16位/1区17位 |
![]() |
★中澤 雄大(3) 学法石川(福島) 29.00.40(20年) 1.02.58(20年) ―/―/7区5位 |
![]() |
★若林 陽大(3) 倉敷(岡山) 28.42.02(21年) 1.05.30(20年) ―/6区10位/6区5位 |
![]() |
★居田 優太(2) 草津東(滋賀) 28.46.35(21年) 1.07.39(21年) ―/―/― |
![]() |
伊東 大翔(2) 國學院久我山(東京) 28.59.59(20年) ― ※14.08.51(20年) ―/―/― |
![]() |
★園木 大斗(2) 開新(熊本) 29.03.33(21年) 1.03.40(20年) ―/―/― |
![]() |
★中野 翔太(2) 世羅(広島) 28.58.80(20年) 1.04.03(21年) ―/―/― |
![]() |
★湯浅 仁(2) 宮崎日大(宮崎) 28.47.81(21年) 1.03.57(21年) ―/―/― |
![]() |
★吉居 大和(2) 仙台育英(宮城) 28.03.90(21年) 1.01.47(20年) ―/―/3区15位 |
![]() |
★阿部 陽樹(1) 西京(山口) 28.37.35(21年) 1.03.28(21年) ―/―/― |
![]() |
★東海林宏一(1) 山形南(山形) 29.24.19(21年) 1.03.58(21年) ―/―/― |
![]() |
山口 大輔(1) 藤沢翔陵(神奈川) 29.33.39(21年) 1.10.26(21年) ―/―/― |
![]() |
山平 怜生(1) 仙台育英(宮城) 29.47.09(21年) 1.07.14(21年) ―/―/― |
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.05
パリ五輪代表の山本有真は7位に涙「現実を受け入れられない」/日本選手権
2025.07.05
世界陸上マラソン代表の佐藤早也伽は12位「良いスピード練習になった」/日本選手権
-
2025.07.05
-
2025.07.05
-
2025.07.05
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.01
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.05
男子ハーフは其田健也が1時間1分10秒の自己新で2位 作田直也3位 女子は中野円花が日本人トップ/ゴールドコーストマラソン
7月5日、豪州でゴールドコーストマラソンのハーフマラソンが行われ、男子は其田健也(JR東日本)が1時間1分10秒で2位に入った。 其田は先頭から少し離れた集団でレースを進め、5kmを14分16秒で通過。7km付近で先頭集 […]
2025.07.05
パリ五輪代表の山本有真は7位に涙「現実を受け入れられない」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、初日に行われた女子5000mは田中希実(New Balance)が4連覇を成し遂げ、東京世界選手権 […]
2025.07.05
高2の清水空跳が予選で10秒19!準決勝も健闘「とても良いレースでした」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われた。男子100mには、10秒20の記録を持つ清水空跳(星稜高2石川)が出場した。 広告の下にコンテン […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会