HOME ニュース、国内

2021.06.01

110mH順大2年の村竹ラシッドが13秒35!U20日本最高記録で五輪参加標準まであと0.03秒/木南記念
110mH順大2年の村竹ラシッドが13秒35!U20日本最高記録で五輪参加標準まであと0.03秒/木南記念

◇木南記念(6月1日/大阪・ヤンマースタジアム長居)

サトウ食品日本グランプリシリーズの木南記念、男子110mハードル決勝は、村竹ラシッド(順大)が13秒35(+0.3)をマークして優勝した。

スプリントハードル期待のホープが驚異的な成長を見せている。予選で13秒44(±0)と自己新。「後半にスピードが落ちてしまった」と言う村竹だが、決勝では「しっかり修正できた」。圧倒的なスピードを見せると13秒35で駆け抜けた。日本歴代4位、先輩の泉谷駿介が持つ13秒36のU20日本最高記録(一般規格)も更新。東京五輪参加標準記録13秒32にあと0.03秒に迫った。

「予選と同じくらいのタイムが出ればと思ったので正直驚いています」と自身もビックリ。それでも、関東インカレで追い風参考ながら13秒20(+5.2)をマークするなど、その片鱗は十分に見せていた。昨年からスタートから1台目までのアプローチを7歩に変え、「5月に入って勢いよくいけるようになってきた」と手応えをつかんでいた村竹。「スタートの強化」に加え、「ハードリングのタイミングや瞬発的なパワー発揮が上がってきた」と技術と身体面両方で成長した。

ワールドランキングでの五輪出場はもちろん、参加標準記録も「具体的に見えてきました」と村竹。このあとの布勢スプリント、そして日本選手権と、金井大旺(ミズノ)、高山峻野(ゼンリン)、泉谷の3強に食い込む可能性は十分にある。

◇木南記念(6月1日/大阪・ヤンマースタジアム長居) サトウ食品日本グランプリシリーズの木南記念、男子110mハードル決勝は、村竹ラシッド(順大)が13秒35(+0.3)をマークして優勝した。 スプリントハードル期待のホープが驚異的な成長を見せている。予選で13秒44(±0)と自己新。「後半にスピードが落ちてしまった」と言う村竹だが、決勝では「しっかり修正できた」。圧倒的なスピードを見せると13秒35で駆け抜けた。日本歴代4位、先輩の泉谷駿介が持つ13秒36のU20日本最高記録(一般規格)も更新。東京五輪参加標準記録13秒32にあと0.03秒に迫った。 「予選と同じくらいのタイムが出ればと思ったので正直驚いています」と自身もビックリ。それでも、関東インカレで追い風参考ながら13秒20(+5.2)をマークするなど、その片鱗は十分に見せていた。昨年からスタートから1台目までのアプローチを7歩に変え、「5月に入って勢いよくいけるようになってきた」と手応えをつかんでいた村竹。「スタートの強化」に加え、「ハードリングのタイミングや瞬発的なパワー発揮が上がってきた」と技術と身体面両方で成長した。 ワールドランキングでの五輪出場はもちろん、参加標準記録も「具体的に見えてきました」と村竹。このあとの布勢スプリント、そして日本選手権と、金井大旺(ミズノ)、高山峻野(ゼンリン)、泉谷の3強に食い込む可能性は十分にある。
       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.25

復活への一歩を示した順大は3位通過 昨年17位から巻き返し「全体の地力はついている」/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09の総合トップで5大会連続32回目の本大会出場を決めた。 […]

NEWS 3大会ぶり伊勢路切符の中央学大 大接戦をしのぎ切り「大きなミスなく戦えた」/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.25

3大会ぶり伊勢路切符の中央学大 大接戦をしのぎ切り「大きなミスなく戦えた」/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09の総合トップで5大会連続32回目の本大会出場を決めた。 […]

NEWS 攻めの姿勢貫いた中大がトップ通過! 「手応えのある内容だった」/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.25

攻めの姿勢貫いた中大がトップ通過! 「手応えのある内容だった」/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09の総合トップで5大会連続32回目の本大会出場を決めた。 […]

NEWS 大東大は「内容にはすごく満足」の2位通過 巻き返しを期するシーズンへ上々の前期/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.25

大東大は「内容にはすごく満足」の2位通過 巻き返しを期するシーズンへ上々の前期/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09の総合トップで5大会連続32回目の本大会出場を決めた。 […]

NEWS 東洋大は18大会連続の本大会ならず 7位と11秒36差「全員でしっかり受け止める」/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.24

東洋大は18大会連続の本大会ならず 7位と11秒36差「全員でしっかり受け止める」/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09でトップ通過を果たした。 18大会連続33回目の出場を […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析