日本陸連は、5月9日に国立競技場で行われる東京五輪のテストイベント「READY STEADY TOKYO」と併催する世界陸連コンチネンタルツアー・ゴールドの出場予定海外選手を発表した。
男子100mにはアテネ五輪とロンドン世界選手権の金メダリスト、39歳になったジャスティン・ガトリン(米国)がエントリーした。インドネシアのホープでU20世界選手権優勝、10秒03のベストを持つラル・ムハンマド・ゾーリも出場予定。
また、男子走高跳にはドーハ世界選手権金メダリストで2m43のベストを持つムタス・エッサ・バルシム(カタール)がエントリーした。
他にも、国外からと、国内の実業団に所属する海外選手を含め、20名が登録された。大会は無観客で実施。コンチネンタルツアー・ゴールドは男子11種目、女子6種目が行われ、日本トップ選手の出場が予定されている。18時30分からTBS系列で生中継される。
なお、海外選手の出場について、日本陸連は「東京2020組織委員会において関係省庁と調整し、万全な防疫体制を条件に選手の入国に向けた各種手続きを進めました」とコメントを発表している。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.07.04
股関節痛めたサニブラウンは100m予選落ち「できるだけのことはやった」決断に悔いは「まったくない」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100m予選7組に出場したサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)は10秒45(-1.5)で4 […]
2025.07.04
フライング失格の栁田大輝は涙「どこかふわふわしてしまったかも」絶好調で迎えるも無念/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100m予選6組に入った栁田大輝(東洋大)は不正スタートにより失格となった。 広告の下にコンテ […]
2025.07.04
男子100m 桐生祥秀は向かい風のなか10秒23 予選1着で準決勝進出!/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100m予選7組に出場した桐生祥秀(日本生命)は10秒23(-1.5)で1着となり、準決勝進出 […]
2025.07.04
サニブラウン100mまさかの予選落ち 故障から強行出場も10秒45で4着に終わり準決勝進出ならず/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100m予選7組に出場したサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)は10秒45(-1.5)で4 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会