HOME PR
PR

2021.04.14

女子中長距離界の星・田中希実 「inゼリー」とともに世界に挑む/PR
女子中長距離界の星・田中希実 「inゼリー」とともに世界に挑む/PR


女子中長距離種目で世界に挑む田中希実(豊田自動織機TC)
 昨年、女子1500mで14年ぶりに日本記録を更新した田中希実(豊田自動織機TC)。5000mではこの夏に開催される大舞台の日本代表にも内定し、ますます注目を集めている。
 女子中長距離界をリードする彼女が愛用しているのが森永製菓の「inゼリー」。普段のトレーニングやコンディショニングの中で、inゼリーをどのように活用しているのだろうか。

2020年は2種目で日本新
異色のスタイルで世界へ

 新型コロナウイルスの影響でシーズンインが7月にずれ込んだ昨年の日本陸上界で、最初に鮮烈な輝きを放ったのが田中希実(豊田自動織機TC)だった。7月上旬に3000mで8分41秒35と18年ぶりに日本記録を更新すると、8月下旬には1500mでも4分05秒27の日本新。それも、自らレースを引っ張って叩き出した快記録で、その強さは「世界」を感じさせるものだった。

広告の下にコンテンツが続きます

 800mから10000mまで幅広い種目で日本トップレベルの実力を持ち、昨年度は1500mと5000mの2種目で日本チャンピオンに君臨。5000mでは今年開催される夏の大舞台の日本代表にも内定した。

「決勝に残って戦いたいと思っています。ただ、日本国内でも気持ちの面で負けている時がありますし、ライバルもいます。そういったものを乗り越えて世界の舞台に乗り込みたいと考えています」

 2018年にはU20世界選手権とアジアジュニア選手権の3000mで金メダルを獲得している田中。シニアとなった2019年の世界陸上は5000mで決勝に進出し、15分00秒01という自己ベスト(当時日本歴代2位)を出しながらも14位という結果だった。厚かった世界の壁。しかし、そこに挑むことにやりがいを感じている。

「楽しく走ることを大事にしています。普段の生活や練習に責任感を持ち、レースを思いっきり楽しむ。そうすることでいい成績を残せたらと思っています」

広告の下にコンテンツが続きます

 田中は大学生でありながら学連登録をせず、豊田自動織機TCのサポートのもと、高校と大学でともに同期の後藤夢とともにコーチを務める父・健智(かつとし)さんから指導を受けている。日本のアスリートとしては異色と言えるスタイルで世界の強豪に挑もうとしている。

「inゼリー」がコンディショニングをサポート

 現在のトレーニングは5000mに向けたものが中心だ。1週間の走行距離は80~90km程度で、多い時でも「100km行くかどうか」だと言う。朝は1km4分前後のペースで8~10km走ることが多いが、練習は1日2回の日もあれば、午前中だけで終わる時もある。

「走行距離を目安にはしていませんが、練習量としては少ないほうだと思います。5000mを軸に、1500mも走れるようなトレーニングをしています。試合が近くなったらその種目に合わせていく感じです」

 予定している練習メニューをきちんとこなせるように、日々のコンディショニングの一環として食べるものにも気を遣っている。

広告の下にコンテンツが続きます

「タンパク質と炭水化物、それに野菜をプラスして摂るように心がけています。ただ、1食ですべてをまかなうというよりは、ポイント練習がある時は朝と晩を多くして昼をあまり食べなかったりして、1日トータルでバランスが取れるようにしています」

 田中は3月1日から森永製菓と契約を結び、「inゼリー」のサポートを受けられるようになった。大会時や練習前のエネルギー補給など、さまざまな場面で活用されそうだ。

森永製菓「inゼリー」は「エネルギー(左)」「プロテイン」など目的別に複数の種類がラインナップ

田中が主に活用しているのは「エネルギー」。さっぱりしたマスカット味もお気に入りで、おにぎり1個分のエネルギー(180kcal)を摂取できる

「inゼリーは中学生の頃から知っていて、『考えられたゼリー飲料』という印象です。大会で予選と決勝の間に『inゼリー エネルギー』を飲むこともありますし、今は強度の高い練習や試合の後に『inゼリー プロテイン15000』を飲んだりしています。上手に取り入れていけたらと思っています」

 心強いサポートを得て臨む2021シーズンをどのように思い描いているのだろうか。

広告の下にコンテンツが続きます

「自己ベストを更新するのは難しくなってきますが、まだ自分の記録を止めたくはありません。今は1500mで日本記録を出した時の状態までコツコツ戻していきたいです。そうすることで4分フラットに近づけたらと思っています」

 過去や未来よりも、まずは“今”。その積み重ねが大きな飛躍へとつながっていくに違いない。

この3月には森永製菓と契約した田中。「inゼリー」を活用しながらさらなる飛躍を目指す
文/山本慎一郎
写真/弓庭保夫

※この記事は『月刊陸上競技』2021年5月号に掲載しています
【PR】

<関連リンク>
inゼリー(公式サイト)
森永製菓

広告の下にコンテンツが続きます
女子中長距離種目で世界に挑む田中希実(豊田自動織機TC)  昨年、女子1500mで14年ぶりに日本記録を更新した田中希実(豊田自動織機TC)。5000mではこの夏に開催される大舞台の日本代表にも内定し、ますます注目を集めている。  女子中長距離界をリードする彼女が愛用しているのが森永製菓の「inゼリー」。普段のトレーニングやコンディショニングの中で、inゼリーをどのように活用しているのだろうか。

2020年は2種目で日本新 異色のスタイルで世界へ

 新型コロナウイルスの影響でシーズンインが7月にずれ込んだ昨年の日本陸上界で、最初に鮮烈な輝きを放ったのが田中希実(豊田自動織機TC)だった。7月上旬に3000mで8分41秒35と18年ぶりに日本記録を更新すると、8月下旬には1500mでも4分05秒27の日本新。それも、自らレースを引っ張って叩き出した快記録で、その強さは「世界」を感じさせるものだった。  800mから10000mまで幅広い種目で日本トップレベルの実力を持ち、昨年度は1500mと5000mの2種目で日本チャンピオンに君臨。5000mでは今年開催される夏の大舞台の日本代表にも内定した。 「決勝に残って戦いたいと思っています。ただ、日本国内でも気持ちの面で負けている時がありますし、ライバルもいます。そういったものを乗り越えて世界の舞台に乗り込みたいと考えています」  2018年にはU20世界選手権とアジアジュニア選手権の3000mで金メダルを獲得している田中。シニアとなった2019年の世界陸上は5000mで決勝に進出し、15分00秒01という自己ベスト(当時日本歴代2位)を出しながらも14位という結果だった。厚かった世界の壁。しかし、そこに挑むことにやりがいを感じている。 「楽しく走ることを大事にしています。普段の生活や練習に責任感を持ち、レースを思いっきり楽しむ。そうすることでいい成績を残せたらと思っています」  田中は大学生でありながら学連登録をせず、豊田自動織機TCのサポートのもと、高校と大学でともに同期の後藤夢とともにコーチを務める父・健智(かつとし)さんから指導を受けている。日本のアスリートとしては異色と言えるスタイルで世界の強豪に挑もうとしている。

「inゼリー」がコンディショニングをサポート

 現在のトレーニングは5000mに向けたものが中心だ。1週間の走行距離は80~90km程度で、多い時でも「100km行くかどうか」だと言う。朝は1km4分前後のペースで8~10km走ることが多いが、練習は1日2回の日もあれば、午前中だけで終わる時もある。 「走行距離を目安にはしていませんが、練習量としては少ないほうだと思います。5000mを軸に、1500mも走れるようなトレーニングをしています。試合が近くなったらその種目に合わせていく感じです」  予定している練習メニューをきちんとこなせるように、日々のコンディショニングの一環として食べるものにも気を遣っている。 「タンパク質と炭水化物、それに野菜をプラスして摂るように心がけています。ただ、1食ですべてをまかなうというよりは、ポイント練習がある時は朝と晩を多くして昼をあまり食べなかったりして、1日トータルでバランスが取れるようにしています」  田中は3月1日から森永製菓と契約を結び、「inゼリー」のサポートを受けられるようになった。大会時や練習前のエネルギー補給など、さまざまな場面で活用されそうだ。 森永製菓「inゼリー」は「エネルギー(左)」「プロテイン」など目的別に複数の種類がラインナップ 田中が主に活用しているのは「エネルギー」。さっぱりしたマスカット味もお気に入りで、おにぎり1個分のエネルギー(180kcal)を摂取できる 「inゼリーは中学生の頃から知っていて、『考えられたゼリー飲料』という印象です。大会で予選と決勝の間に『inゼリー エネルギー』を飲むこともありますし、今は強度の高い練習や試合の後に『inゼリー プロテイン15000』を飲んだりしています。上手に取り入れていけたらと思っています」  心強いサポートを得て臨む2021シーズンをどのように思い描いているのだろうか。 「自己ベストを更新するのは難しくなってきますが、まだ自分の記録を止めたくはありません。今は1500mで日本記録を出した時の状態までコツコツ戻していきたいです。そうすることで4分フラットに近づけたらと思っています」  過去や未来よりも、まずは“今”。その積み重ねが大きな飛躍へとつながっていくに違いない。 この3月には森永製菓と契約した田中。「inゼリー」を活用しながらさらなる飛躍を目指す 文/山本慎一郎 写真/弓庭保夫 ※この記事は『月刊陸上競技』2021年5月号に掲載しています 【PR】 <関連リンク> inゼリー(公式サイト) 森永製菓

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.03.18

中央発條・瀬戸祐希が退部「感謝の気持ちでいっぱい」 競技は続ける意向

3月18日、中央発條はチームのSNSで瀬戸祐希が退部することを発表した。 瀬戸は入社3年目。大阪・興國高から山梨学大に進み、1500mで日本インカレに出場したほか、全日本大学駅伝や箱根駅伝にも出走するなど幅広く活躍した。 […]

NEWS お詫びと訂正(月刊陸上競技2024年4月号)

2024.03.18

お詫びと訂正(月刊陸上競技2024年4月号)

月刊陸上競技2024年4月号の内容に一部誤りがございました。 「Road to HAKONE EKIDEN 2025 2024年度 新主将の意気込み」 P94 城西大 平林樹選手の写真が別の選手のものとなっておりました。 […]

NEWS 【プレゼント】フィット感を追求したランニング・ギア ZAMSTの『プレシオーネ カーフ』/2024年4月号

2024.03.18

【プレゼント】フィット感を追求したランニング・ギア ZAMSTの『プレシオーネ カーフ』/2024年4月号

世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社から発売中の足首からふくらはぎをサポートする「プレシオーネ カーフ」が好評だ。 同製品は3D計測デ […]

NEWS セイコーGGP ハードル種目の選手発表 泉谷駿介や村竹ラシッド、豊田兼、寺田明日香らが出場へ

2024.03.18

セイコーGGP ハードル種目の選手発表 泉谷駿介や村竹ラシッド、豊田兼、寺田明日香らが出場へ

日本陸連は3月18日、セイコーゴールデングランプリ2024東京(5月19日/東京・国立競技場)で行われる男子110mハードル、男子400mハードル、女子100mハードルの出場予定選手を発表した。 男子110mハードルは日 […]

NEWS 前田穂南が阪神タイガースのホーム開幕戦始球式に登場! 4月2日に京セラドームで

2024.03.18

前田穂南が阪神タイガースのホーム開幕戦始球式に登場! 4月2日に京セラドームで

3月18日、プロ野球の阪神タイガースは今季のホーム開幕戦(4月2日/京セラドーム大阪)のセレモニーにおいて、パリ五輪女子マラソン代表に内定した前田穂南(天満屋)が始球式を行うことを発表した。 兵庫県尼崎市出身の前田は家族 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年4月号 (3月14日発売)

2024年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 記録年鑑2023
パリ五輪マラソン代表決定

page top