HOME バックナンバー
第76回びわ湖毎日マラソン 日本新 interview 鈴木健吾 「2:04:56」で勝てた要因を語る
第76回びわ湖毎日マラソン 日本新 interview 鈴木健吾 「2:04:56」で勝てた要因を語る

レース直後、テレビ中継のインタビューで、鈴木健吾(富士通)は「こんなタイムが出ると思わなかったので、自分が一番ビックリしています」と、ケロッとした表情で語った。初マラソンは神奈川大を卒業する直前の2018年2月末。3年前の東京で出した2時間10分21秒がこれまでの自己ベストで、5回目のマラソンとなった今回、一気に5分25秒も更新した。2時間4分56秒は国籍変更者を含むアフリカ系選手以外の世界最高タイム。なぜ、それほどの記録を出して勝てたのか。本人に緊急インタビューしてみた。
●構成/小森貞子

「一発で決める」

──このレースは世界大会などの選考が懸かっていたわけではありませんが、どういう気持ちで臨んでいたのでしょうか。

鈴木 密かに優勝を狙っていました。今回、招待選手ではなかったので、公にする機会はありませんでしたが、福嶋(正)監督とも話して「勝負どころを見極め、一発で決める」という考えでスタートラインに立ちました。ですから、前半は集団の中で、目立たないようにしていました(笑)。

──1㎞2分58秒ペースは、楽に行けたのですか。

鈴木 序盤はリズムに乗れないというか、集団の人数が多かったので、位置取りを考えたり、周りを気にしながらのレースでした。中間点を過ぎてすぐに折り返しですけど、そのあたりでは人数も絞られてきて、自分の中でリズムが良くなってきた感覚はありました。

──井上大仁選手(三菱重工)が25㎞過ぎに飛び出した時も、「まだ早い」と判断して追わなかったのですね。

広告の下にコンテンツが続きます

鈴木 今までの経験がそう判断させたのでしょうね。前回のびわ湖(2時間10分37秒で12位)は、30㎞で外国人ランナーが出た時に僕だけ対応してしまって、そこで力を使ってズルズルという感じだったので、「まだ違う」と思いました。30㎞までのペースメーカーが1人いたので、一気にペースが落ちるとは思わなかったし、そこは自重できましたね。30㎞で(井上さんに)行かれたら、わからなかったですけど……。

── 井上選手が絶好調宣言をしていたので、あのまま逃げられてしまうという不安はなかったのですか。

鈴木 距離がジワジワと開き始めたら「追うしかない」と思ったんですけど、意外と開かなかったので、「大丈夫だな」と思いました。

──それで、36㎞過ぎの給水ポイントに「一発で決める」チャンスが来ました。

鈴木 そこのスペシャル(ドリンク)は「取らなくてもいいかな」と思っていたくらいですから、ボトルを取り損ねたことは別にどうでもよくて、その前に他の2人(サイモン・カリウキ/戸上電機製作所と土方英和/ Honda)の様子をうかがっていたんです。余裕がある感じではなかったので、2人が給水に向かった隙を突いてスパートしました。(中村)匠吾さん(富士通)が一発で勝負を決めるじゃないですか。五輪代表を決めたMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)もそうだし、ニューイヤー駅伝の4区でもそう。それを学ばせてもらっています。

36km過ぎの給水でワンチャンスをものにした鈴木

──そこから2分53秒、2分52秒、2分51秒と1㎞ごとのスプリットを上げていき、独走に持ち込みました。

鈴木 腕時計の1㎞ごとの通過は押してなかったんですけど、5㎞ごとに押してトータルで見ていて、「上がっているな」という感覚はありました。

──35㎞から40㎞が14分39秒で、この日最速です。ラスト2.195㎞は6分16秒。それでも、フィニッシュしてからは余力がありそうでした。

鈴木 結構、ゆとりがありました。気象コンディションが良かったですよ。今回は風もほとんどなかったですし。

──どのあたりで2時間4分台を意識しましたか。

鈴木 40㎞ぐらいですかね。沿道からの声が「5分台行けるぞ」から「日本記録出るぞ」になって、「4分台出るぞ」に変わったんです。「マジか」と思って時計を見たら、「行けるかもしれない」って(笑)。

勝因を自己分析すると

──これまでのマラソンは後半の失速が課題でしたが、今回これだけ力を残して最後まで行けた要因は何でしょうか。

鈴木 30㎞から35㎞が15分02秒に落ちてまかなぁ……。あと、どれだけ効果があったのかはわかりませんが、4日ぐらい前からメチャクチャご飯を食べました。今回は本当にいっぱい食べたんです、ご飯、うどん、餅の炭水化物系をイヤと言うほど(笑)。ホテルにも餅を持って行きましたし、前の晩は讃岐うどんを大きなどんぶりで食べて、親子丼もつけました。

この続きは2021年3月13日発売の『月刊陸上競技4月号』をご覧ください。

 

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する
定期購読はこちらから

レース直後、テレビ中継のインタビューで、鈴木健吾(富士通)は「こんなタイムが出ると思わなかったので、自分が一番ビックリしています」と、ケロッとした表情で語った。初マラソンは神奈川大を卒業する直前の2018年2月末。3年前の東京で出した2時間10分21秒がこれまでの自己ベストで、5回目のマラソンとなった今回、一気に5分25秒も更新した。2時間4分56秒は国籍変更者を含むアフリカ系選手以外の世界最高タイム。なぜ、それほどの記録を出して勝てたのか。本人に緊急インタビューしてみた。 ●構成/小森貞子

「一発で決める」

──このレースは世界大会などの選考が懸かっていたわけではありませんが、どういう気持ちで臨んでいたのでしょうか。 鈴木 密かに優勝を狙っていました。今回、招待選手ではなかったので、公にする機会はありませんでしたが、福嶋(正)監督とも話して「勝負どころを見極め、一発で決める」という考えでスタートラインに立ちました。ですから、前半は集団の中で、目立たないようにしていました(笑)。 ──1㎞2分58秒ペースは、楽に行けたのですか。 鈴木 序盤はリズムに乗れないというか、集団の人数が多かったので、位置取りを考えたり、周りを気にしながらのレースでした。中間点を過ぎてすぐに折り返しですけど、そのあたりでは人数も絞られてきて、自分の中でリズムが良くなってきた感覚はありました。 ──井上大仁選手(三菱重工)が25㎞過ぎに飛び出した時も、「まだ早い」と判断して追わなかったのですね。 鈴木 今までの経験がそう判断させたのでしょうね。前回のびわ湖(2時間10分37秒で12位)は、30㎞で外国人ランナーが出た時に僕だけ対応してしまって、そこで力を使ってズルズルという感じだったので、「まだ違う」と思いました。30㎞までのペースメーカーが1人いたので、一気にペースが落ちるとは思わなかったし、そこは自重できましたね。30㎞で(井上さんに)行かれたら、わからなかったですけど……。 ── 井上選手が絶好調宣言をしていたので、あのまま逃げられてしまうという不安はなかったのですか。 鈴木 距離がジワジワと開き始めたら「追うしかない」と思ったんですけど、意外と開かなかったので、「大丈夫だな」と思いました。 ──それで、36㎞過ぎの給水ポイントに「一発で決める」チャンスが来ました。 鈴木 そこのスペシャル(ドリンク)は「取らなくてもいいかな」と思っていたくらいですから、ボトルを取り損ねたことは別にどうでもよくて、その前に他の2人(サイモン・カリウキ/戸上電機製作所と土方英和/ Honda)の様子をうかがっていたんです。余裕がある感じではなかったので、2人が給水に向かった隙を突いてスパートしました。(中村)匠吾さん(富士通)が一発で勝負を決めるじゃないですか。五輪代表を決めたMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)もそうだし、ニューイヤー駅伝の4区でもそう。それを学ばせてもらっています。 36km過ぎの給水でワンチャンスをものにした鈴木 ──そこから2分53秒、2分52秒、2分51秒と1㎞ごとのスプリットを上げていき、独走に持ち込みました。 鈴木 腕時計の1㎞ごとの通過は押してなかったんですけど、5㎞ごとに押してトータルで見ていて、「上がっているな」という感覚はありました。 ──35㎞から40㎞が14分39秒で、この日最速です。ラスト2.195㎞は6分16秒。それでも、フィニッシュしてからは余力がありそうでした。 鈴木 結構、ゆとりがありました。気象コンディションが良かったですよ。今回は風もほとんどなかったですし。 ──どのあたりで2時間4分台を意識しましたか。 鈴木 40㎞ぐらいですかね。沿道からの声が「5分台行けるぞ」から「日本記録出るぞ」になって、「4分台出るぞ」に変わったんです。「マジか」と思って時計を見たら、「行けるかもしれない」って(笑)。

勝因を自己分析すると

──これまでのマラソンは後半の失速が課題でしたが、今回これだけ力を残して最後まで行けた要因は何でしょうか。 鈴木 30㎞から35㎞が15分02秒に落ちてまかなぁ……。あと、どれだけ効果があったのかはわかりませんが、4日ぐらい前からメチャクチャご飯を食べました。今回は本当にいっぱい食べたんです、ご飯、うどん、餅の炭水化物系をイヤと言うほど(笑)。ホテルにも餅を持って行きましたし、前の晩は讃岐うどんを大きなどんぶりで食べて、親子丼もつけました。 この続きは2021年3月13日発売の『月刊陸上競技4月号』をご覧ください。  
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.12.15

7年ぶり開催の中国四国学生女子駅伝は山口・周南公立・至誠館大連合が独走V!/中国四国学生女子駅伝

第23回中国四国学生女子駅伝が12月15日、広島県の東広島市運動公園内周回コースで行なわれ、山口・周南公立・至誠館大連合が1時間1分37秒で優勝した。 山口・周南公立・至誠館大学連合は1区・治尾優衣奈が17分27秒で首位 […]

NEWS 男子・細江が3位入賞! 4区・柘植源太が圧巻区間賞/全中駅伝

2024.12.15

男子・細江が3位入賞! 4区・柘植源太が圧巻区間賞/全中駅伝

◇第32回全国中学校駅伝・男子(12月15日/滋賀・希望が丘文化公園:6区間18km) 第32回全国中学校駅伝が12月15日、滋賀県の野洲市と湖南市にまたがる希望が丘文化公園で開催され、男子は鶴ヶ島藤(埼玉)が57分17 […]

NEWS 我孫子 主力2人欠場のピンチも総合力で2位!「みんながあきらめなかった」/全中駅伝

2024.12.15

我孫子 主力2人欠場のピンチも総合力で2位!「みんながあきらめなかった」/全中駅伝

◇第32回全国中学校駅伝・男子(12月15日/滋賀・希望が丘文化公園:6区間18km) 第32回全国中学校駅伝が12月15日、滋賀県の野洲市と湖南市にまたがる希望が丘文化公園で開催され、男子は鶴ヶ島藤(埼玉)が57分17 […]

NEWS 女子3位・神村学園は初出場から3連続トップ3 5区・武田「みんなと一緒に走ったから自信になる」/全中駅伝

2024.12.15

女子3位・神村学園は初出場から3連続トップ3 5区・武田「みんなと一緒に走ったから自信になる」/全中駅伝

◇第32回全国中学校駅伝・女子(12月15日/滋賀・希望が丘文化公園:5区間12km) 第32回全国中学校駅伝が12月15日、滋賀県の野洲市と湖南市にまたがる希望が丘文化公園で開催され、女子は京山(岡山)が41分18秒で […]

NEWS 女子・富山の大沢野は2年連続2位 ダブルエースが見せ場 1区・長森「悔いはない」/全中駅伝

2024.12.15

女子・富山の大沢野は2年連続2位 ダブルエースが見せ場 1区・長森「悔いはない」/全中駅伝

◇第32回全国中学校駅伝・女子(12月15日/滋賀・希望が丘文化公園:5区間12km) 第32回全国中学校駅伝が12月15日、滋賀県の野洲市と湖南市にまたがる希望が丘文化公園で開催され、女子は京山(岡山)が41分18秒で […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年12月号 (11月14日発売)

2024年12月号 (11月14日発売)

全日本大学駅伝
第101回箱根駅伝予選会
高校駅伝都道府県大会ハイライト
全日本35㎞競歩高畠大会
佐賀国民スポーツ大会

page top