HOME ニュース、国内

2020.12.06

【マラソン】福岡国際V・吉田祐也は練習の虫 花田監督は「練習を止めるのが仕事」
【マラソン】福岡国際V・吉田祐也は練習の虫 花田監督は「練習を止めるのが仕事」


福岡国際マラソンで日本歴代9位タイの2時間7分05秒で初優勝を飾った吉田祐也(GMOインターネットグループ)。指導する花田勝彦監督は「入社してきた頃からマラソンについて知識と情熱がすごかった」と語る。

別府大分マラソンに出た理由は「原晋監督が解説だったのですが、教え子がいないから吉田出てみたら、と言われて」だった。だが、そのマラソンで初マラソン歴代2位となる2時間8分30秒をマーク。だが、「成功と失敗の紙一重だった」と振り返る。だからこそ、「競技を続ける以上、やみくもにやるのではなく、正しい努力を続けたい」という思いがあった。

広告の下にコンテンツが続きます

マラソンをやると決めてから、「研究」が始まった。「心理学や運動生理学を勉強して、自粛期間で時間もあったので文献や論文などをたくさん読みました。その中で自分に合ったものは何かを考えました」。練習では「その論文を読んだことで、テンポ走一つとっても、乳酸性作業閾値がどういう状況になって、どういう効果を生むのか。練習の意図と目的を明確に理解できた」と言う。

花田監督が「1年365日じゃないですが、マラソンにかける時間が他の選手と大きく違う。放っておくと2時間でも3時間でも走っています。瀬古(利彦)さんがおっしゃるように『究極の指導は練習を止めること』。そういう選手に出会えた」と言うほど練習の虫だ。

「走るのも好きだし、何より妥協したくないんです」。努力と研究で、「マラソン2度目のジンクス」も吹き飛ばした吉田。その積み重ねは世界へつながっている。

福岡国際マラソンで日本歴代9位タイの2時間7分05秒で初優勝を飾った吉田祐也(GMOインターネットグループ)。指導する花田勝彦監督は「入社してきた頃からマラソンについて知識と情熱がすごかった」と語る。 別府大分マラソンに出た理由は「原晋監督が解説だったのですが、教え子がいないから吉田出てみたら、と言われて」だった。だが、そのマラソンで初マラソン歴代2位となる2時間8分30秒をマーク。だが、「成功と失敗の紙一重だった」と振り返る。だからこそ、「競技を続ける以上、やみくもにやるのではなく、正しい努力を続けたい」という思いがあった。 マラソンをやると決めてから、「研究」が始まった。「心理学や運動生理学を勉強して、自粛期間で時間もあったので文献や論文などをたくさん読みました。その中で自分に合ったものは何かを考えました」。練習では「その論文を読んだことで、テンポ走一つとっても、乳酸性作業閾値がどういう状況になって、どういう効果を生むのか。練習の意図と目的を明確に理解できた」と言う。 花田監督が「1年365日じゃないですが、マラソンにかける時間が他の選手と大きく違う。放っておくと2時間でも3時間でも走っています。瀬古(利彦)さんがおっしゃるように『究極の指導は練習を止めること』。そういう選手に出会えた」と言うほど練習の虫だ。 「走るのも好きだし、何より妥協したくないんです」。努力と研究で、「マラソン2度目のジンクス」も吹き飛ばした吉田。その積み重ねは世界へつながっている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.06

男子三段跳は山下航平が6年ぶりの王座奪還 開催国枠設定記録に到達の16m67で世界陸上出場に望み/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子三段跳は16年リオ五輪代表の山下航平(ANA)が16m67(+0.4)を跳び、19年以来6年ぶ […]

NEWS 鵜澤飛羽が200m日本人初19秒台なるか?田中希実が4年連続2冠に挑戦、大激戦の女子100mHなど最終日は決勝ラッシュ/日本選手権

2025.07.06

鵜澤飛羽が200m日本人初19秒台なるか?田中希実が4年連続2冠に挑戦、大激戦の女子100mHなど最終日は決勝ラッシュ/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の最終日3日目(7月6日)が行われる。 広告の下にコンテンツが続きます 注目は男子200m決勝。3連覇を目指す鵜澤飛 […]

NEWS 34歳・新井涼平が今季限りで現役引退へ リオ五輪決勝、オーバートレーニング「喜怒哀楽すべてを経験した競技人生」/日本選手権

2025.07.06

34歳・新井涼平が今季限りで現役引退へ リオ五輪決勝、オーバートレーニング「喜怒哀楽すべてを経験した競技人生」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子やり投の新井涼平(スズキ)が“最後の日本選手権”を74m71の8位で終えた。 広告の下にコンテ […]

NEWS 男子100m・桐生祥秀が5年ぶり3回目の日本一! 11回目の決勝で自信みなぎる走りを披露/日本選手権

2025.07.06

男子100m・桐生祥秀が5年ぶり3回目の日本一! 11回目の決勝で自信みなぎる走りを披露/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100mは桐生祥秀(日本生命)が10秒23(+0.4)で5年ぶり3回目の優勝を遂げた。 広告の […]

NEWS 男子110mH・泉谷駿介 レース前のアクシデント乗り越え、2年ぶりに王者奪還! 2位・野本周成とともに代表内定決める/日本選手権

2025.07.06

男子110mH・泉谷駿介 レース前のアクシデント乗り越え、2年ぶりに王者奪還! 2位・野本周成とともに代表内定決める/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子110mハードルで泉谷駿介(住友電工)が13秒22(+0.8)で2年ぶり4回目の優勝を飾った。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top