HOME 国内、日本代表

2025.05.29

再レースの女子10000m 廣中璃梨佳が30分56秒32で銀メダル! 矢田みくには自己新で銅!/アジア選手権
再レースの女子10000m 廣中璃梨佳が30分56秒32で銀メダル! 矢田みくには自己新で銅!/アジア選手権

アジア選手権10000mでメダルを獲得した矢田みくにと廣中璃梨佳

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)3日目

2年に一度開かれるアジア選手権が行われ、異例の再レースとなった女子10000mでは廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が30分56秒32で銀メダル、矢田みくに(エディオン)が31分12秒21で銅メダルを獲得した。

女子10000mは前日のレース中に大雨により中止となり、一夜明けての仕切り直し。レースでは1000mを3分02秒で入ると、ケニア出身のD.ジェプケメイ(カザフスタン)が主導権を握り、4000m以降はV.ジェプチュンバ(バーレーン)とともに先頭集団を引っ張った。

廣中と矢田は3位集団を形成しながら徐々にリードを許す展開となったが、5000mを過ぎて廣中が単独で追走を開始。6000m手前でジェプチュンバをかわし、2位に浮上した。その後は首位・ジェプケメイとの差を少しずつ縮めながらレースを進めた廣中は23年日本選手権以来となる30分台をマーク。矢田も4月の日本選手権で出した自己記録(31分20秒09)を塗り替える自己新で銅メダル。異例となったレースで日本勢が好タイムでメダルを手にした。

優勝はジェプケメイで30分48秒44をマーク。途中まで先頭争いをしていたジェプチュンバは途中棄権となった。

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)3日目 2年に一度開かれるアジア選手権が行われ、異例の再レースとなった女子10000mでは廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が30分56秒32で銀メダル、矢田みくに(エディオン)が31分12秒21で銅メダルを獲得した。 女子10000mは前日のレース中に大雨により中止となり、一夜明けての仕切り直し。レースでは1000mを3分02秒で入ると、ケニア出身のD.ジェプケメイ(カザフスタン)が主導権を握り、4000m以降はV.ジェプチュンバ(バーレーン)とともに先頭集団を引っ張った。 廣中と矢田は3位集団を形成しながら徐々にリードを許す展開となったが、5000mを過ぎて廣中が単独で追走を開始。6000m手前でジェプチュンバをかわし、2位に浮上した。その後は首位・ジェプケメイとの差を少しずつ縮めながらレースを進めた廣中は23年日本選手権以来となる30分台をマーク。矢田も4月の日本選手権で出した自己記録(31分20秒09)を塗り替える自己新で銅メダル。異例となったレースで日本勢が好タイムでメダルを手にした。 優勝はジェプケメイで30分48秒44をマーク。途中まで先頭争いをしていたジェプチュンバは途中棄権となった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.15

28年ロス五輪の競技日程が決定! T&Fは7月15日~24日 競歩は27日、マラソンは29日と30日に実施

2028年に開催されるロサンゼルス五輪の組織委員会は、大会開幕まで3年となった7月14日、各競技の詳細な日程を発表した。 陸上競技については、すでに昨年6月の段階で、1972年ミュンヘン大会以降は大会後半に行われてきた従 […]

NEWS 1万mに國學院大・野中恒亨、中大・濵口大和、創価大・織橋巧、東洋大・松井海斗ら各校主軸激突/関東学連記録挑戦競技会

2025.07.15

1万mに國學院大・野中恒亨、中大・濵口大和、創価大・織橋巧、東洋大・松井海斗ら各校主軸激突/関東学連記録挑戦競技会

関東学生網走夏季記録挑戦競技会(7月20日/北海道・網走市営陸上競技場)のスタートリストが7月15日、同連盟の公式サイトで発表された。 5組で行われる男子10000mは、最終5組に各大学の主力選手が名を連ねた。國學院大か […]

NEWS 【男子棒高跳】大森蒼以(KPVC・中3埼玉) 5m00=中学歴代2位

2025.07.15

【男子棒高跳】大森蒼以(KPVC・中3埼玉) 5m00=中学歴代2位

7月5日に埼玉県越谷市で開催されたアスリートリンゲージフェスティバルの男子棒高跳で中学3年生の大森蒼以(KPVC・埼玉)が中学歴代2位の5m00をマークした。 大森は2011年3月生まれの14歳。5月には4m90を跳んで […]

NEWS DLロンドン女子5000mに田中希実がエントリー! 男子100mで再びライルズ VS テボゴ アレクナ、マフチフ、ボルらも参戦

2025.07.14

DLロンドン女子5000mに田中希実がエントリー! 男子100mで再びライルズ VS テボゴ アレクナ、マフチフ、ボルらも参戦

7月14日、ダイヤモンドリーグ(DL)第11戦のロンドン大会(英国/7月19日)のエントリーリストが発表され、女子5000mに田中希実(New Balance)が登録された。 田中はこれが今季のDL2戦目。7月上旬の日本 […]

NEWS 男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

2025.07.14

男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

7月13日に欧米各地で世界陸連(WA)コンチネンタルツアーの競技会が行われ、9月の東京世界選手権の出場を目指す日本人選手たちが奮闘した。 カナダで開催されたWAコンチネンタルツアー・シルバーのエドモントン招待では、男子走 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top