HOME 国内、日本代表

2025.05.28

400m佐藤拳太郎が連覇ならずも銀!「まだまだ弱い」佐藤風雅は5位/アジア選手権
400m佐藤拳太郎が連覇ならずも銀!「まだまだ弱い」佐藤風雅は5位/アジア選手権

25年アジア選手権男子400mで銀メダルを獲得した佐藤拳太郎(写真/代表撮影)

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)2日目

2年に一度開かれるアジア選手権が行われ、男子400mは前回王者・佐藤拳太郎(富士通)が45秒50で2大会連続メダルの銀、佐藤風雅(ミズノ)は45秒59で5位に入った。

前回大会は佐藤拳が45秒00、佐藤風が45秒13と、当時日本歴代2位、5位タイの好タイムでワン・ツー・フィニッシュを成し遂げた“ダブル佐藤”。佐藤拳が7レーン、佐藤風が4レーンから落ち着いたレースを見せた。

広告の下にコンテンツが続きます

300m通過時点で8人がほとんど差のない展開。そこから5レーンのA.I.Y.イブラヒム(カタール)が一気に突き抜け、45秒33でVフィニッシュを果たした。佐藤拳、佐藤風ともに終盤に猛追を見せてメダルラインに飛び込み、佐藤拳がメダルラインと0.05秒先着。佐藤風は2大会連続メダルにあと0.02秒届かなかった。

佐藤拳は2連覇を逃したことに「弱いな、というのが一番。自分のレースができればラストでかわせたと思うので、まだまだです」と振り返る。

一方で、今季は左足アキレス腱痛などもあり、5月18日のセイコーゴールデングランプリがシーズンインだった(45秒76/3位)。予選(46秒58)、準決勝(46秒19)と「自分の400mを確認しながらレースを進めた」流れで、「3本目でシーズンベストが出せたのは良かった」と一定の評価。今後は「これに満足せず、日本選手権で思い通りのレースができるようにしたい」と前を向く。

広告の下にコンテンツが続きます

2年前はアジアを大きなステップとして、ブダペスト世界選手権の予選で32年ぶりに日本記録を塗り替える44秒77へとつなげ、準決勝もファイナルにあと一歩まで迫る力走を見せた。昨年のパリ五輪ではリーダーとして、2分58秒33のアジア新記録での6位入賞を牽引。今年もアジアから、地元・東京の世界選手権へとつなげていく。

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)2日目 2年に一度開かれるアジア選手権が行われ、男子400mは前回王者・佐藤拳太郎(富士通)が45秒50で2大会連続メダルの銀、佐藤風雅(ミズノ)は45秒59で5位に入った。 前回大会は佐藤拳が45秒00、佐藤風が45秒13と、当時日本歴代2位、5位タイの好タイムでワン・ツー・フィニッシュを成し遂げた“ダブル佐藤”。佐藤拳が7レーン、佐藤風が4レーンから落ち着いたレースを見せた。 300m通過時点で8人がほとんど差のない展開。そこから5レーンのA.I.Y.イブラヒム(カタール)が一気に突き抜け、45秒33でVフィニッシュを果たした。佐藤拳、佐藤風ともに終盤に猛追を見せてメダルラインに飛び込み、佐藤拳がメダルラインと0.05秒先着。佐藤風は2大会連続メダルにあと0.02秒届かなかった。 佐藤拳は2連覇を逃したことに「弱いな、というのが一番。自分のレースができればラストでかわせたと思うので、まだまだです」と振り返る。 一方で、今季は左足アキレス腱痛などもあり、5月18日のセイコーゴールデングランプリがシーズンインだった(45秒76/3位)。予選(46秒58)、準決勝(46秒19)と「自分の400mを確認しながらレースを進めた」流れで、「3本目でシーズンベストが出せたのは良かった」と一定の評価。今後は「これに満足せず、日本選手権で思い通りのレースができるようにしたい」と前を向く。 2年前はアジアを大きなステップとして、ブダペスト世界選手権の予選で32年ぶりに日本記録を塗り替える44秒77へとつなげ、準決勝もファイナルにあと一歩まで迫る力走を見せた。昨年のパリ五輪ではリーダーとして、2分58秒33のアジア新記録での6位入賞を牽引。今年もアジアから、地元・東京の世界選手権へとつなげていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.19

法大は本戦に17秒届かず 落選校最速タイムも「この17秒は近いようで遠い」/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒でトップ通過を果たした。法大は […]

NEWS 東海大は2年ぶりの本戦へ 前回途中棄権のロホマンもリベンジ「満足せずにやっていく」/箱根駅伝予選会

2025.10.19

東海大は2年ぶりの本戦へ 前回途中棄権のロホマンもリベンジ「満足せずにやっていく」/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分33秒で総合トップを占め、3年連続2 […]

NEWS 最後の1枠に滑り込んだ立教大 「ここで抱いた思いをいかに持続するか」 前回トップ通過/箱根駅伝予選会

2025.10.19

最後の1枠に滑り込んだ立教大 「ここで抱いた思いをいかに持続するか」 前回トップ通過/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分33秒で総合トップを占め、3年連続2 […]

NEWS 中央学大が鮮やかなトップ通過 後半にペースアップ「すごく自信になります」/箱根駅伝予選会

2025.10.19

中央学大が鮮やかなトップ通過 後半にペースアップ「すごく自信になります」/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、終始安定したレース運びを見せた中央学大は10時間32分23秒 […]

NEWS プリンセス駅伝きょう12時10分に号砲!のクイーンズ駅伝出場切符「16枚」を巡り、31チームが熱戦

2025.10.19

プリンセス駅伝きょう12時10分に号砲!のクイーンズ駅伝出場切符「16枚」を巡り、31チームが熱戦

◇第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津/10月19日、福岡県宗像市・宗像ユリックスを発着 6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)の出場権を懸けた第11 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top