HOME スケジュール

2025.05.23

2025年主要大会スケジュール

4月
12日(土)第33回金栗記念選抜中長距離大会2025(熊本総合)
12日(土)第109回日本選手権10000m(熊本総合)
12日(土)~13日(日)第79回出雲陸上(島根・浜山)
15日(火)~18日(金)第6回U18アジア陸上競技選手権(サウジアラビア・ダンマーム)
19日(土)~20日(日)第73回兵庫リレーカーニバル(兵庫・神戸総合)
20日(日)第26回長野マラソン(長野)
25日(金)~27日(日)2025日本学生個人選手権(神奈川・平塚)
27日(日)第14回ぎふ清流ハーフマラソン(岐阜)
29日(火)第59回織田記念(広島・広島広域)
5月
3日(土)第40回静岡国際(静岡・小笠山総合)
4日(日)第36回ゴールデンゲームズinのべおか(宮崎・延岡)
5日(月)2025水戸招待(茨城・水戸)
10日(土)~11日(日)2025世界リレー(中国・広州)
11日(日)仙台国際ハーフマラソン2025(宮城・仙台)
11日(日)第12回木南記念(大阪・ヤンマースタジアム長居)
18日(日)セイコーゴールデングランプリ(東京・国立)
27日(火)~31日(日)第26回アジア選手権(韓国・クミ)
6月
1日(日)布勢スプリント2025(鳥取・布勢総合)
5日(木)~8日(日)第94回日本インカレ(岡山総合)
8日(日)第22回田島記念(山口・維新公園)
11日(水)ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会(北海道)
14日(土)ホクレン・ディスタンスチャレンジ士別大会(北海道)
29日(日)2025函館マラソン(北海道・函館)
7月
4日(金)~6日(日)第109回日本選手権(東京・国立)
12日(土)~13日(日)第109回日本選手権混成(岐阜・長良川)
12日(土)~13日(日)第109回日本選手権リレー(岐阜・長良川)
12日(土)~13日(日)第41回U20日本選手権混成(岐阜・長良川)
12日(土)TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(東京・世田谷)
12日(土)ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会(北海道)
16日(水)ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会(北海道)
19日(土)ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会(北海道)
21日(月)~27日(日)ワールドユニバーシティゲームズ(ドイツ・ラインルール)
25日(金)~29日(火)第78回インターハイ(広島広域)
8月
3日(日)第48回蔵王坊平クロスカントリー(山形・蔵王)
3日(日)富士北麓ワールドトライアル2025(山梨・富士北麓)
9日(土)第65回実業団・学生対抗(神奈川・平塚)
11日(月)~14日(木)第60回全国高校定通制大会(東京・夢の島/駒沢)
15日(金)~16日(土)Athlete Night Games in FUKUI(福井)
17日(日)~20日(水)第52回全日本中学校選手権(沖縄総合)
21日(木)~22日(金)アジア投てき選手権(韓国・木浦)
23日(土)~29日(金)第33回日・韓・中ジュニア交流競技会(中国・内モンゴル自治区)
29日(金)~30日(土)第60回全国高専陸上(大分総合)
31日(日)北海道マラソン2025(北海道・札幌)
9月
13日(土)~21日(日)世界選手権(東京・国立)
26日(金)~28日(日)第73回全日本実業団選手権(山口・維新公園)
27日(土)~28日(日)第41回U20日本選手権(静岡・草薙)
10月
3日(金)~7日(火)第79回国民スポーツ大会(滋賀・彦根)
4日(土)~5日(日)日本マスターズ選手権(福岡・博多の森)
13日(月)第37回出雲全日本大学選抜駅伝(島根・出雲)
17日(金)~19日(日)第19回U18・第56回U16大会(三重・伊勢)
19日(日)東京レガシーハーフマラソン2025(東京)
26日(日)第43回全日本大学女子駅伝(宮城・仙台)
26日(日)第62回全日本35km競歩高畠大会(山形・高畠)
※調整中 東アジアU20陸上競技選手権(香港)
11月
2日(日)第57回全日本大学駅伝(愛知~三重)
2日(日)第41回全国小学生交流大会(神奈川・横浜国際)
3日(月)日本マスターズ選手権(福岡・博多の森)
16日(日)神戸マラソン2025(兵庫・神戸)
23日(日)第45回全日本実業団女子駅伝(宮城・仙台)
12月
6日(土)ディスタンスチャレンジin大阪2024(大阪・長居第1)
7日(日)第56回防府読売マラソン(山口)
7日(日)福岡国際マラソン2025(福岡)
14日(日)第32回全国中学駅伝(滋賀・希望が丘)
14日(日)2025長崎陸協競歩大会(長崎・諫早)
21日(日)第44回山陽女子ロードレース(岡山)
21日(日)男子第76回・女子第37回全国高校駅伝(京都)
30日(月)2025全日本大学女子選抜駅伝(静岡・富士)

4月 12日(土)第33回金栗記念選抜中長距離大会2025(熊本総合) 12日(土)第109回日本選手権10000m(熊本総合) 12日(土)~13日(日)第79回出雲陸上(島根・浜山) 15日(火)~18日(金)第6回U18アジア陸上競技選手権(サウジアラビア・ダンマーム) 19日(土)~20日(日)第73回兵庫リレーカーニバル(兵庫・神戸総合) 20日(日)第26回長野マラソン(長野) 25日(金)~27日(日)2025日本学生個人選手権(神奈川・平塚) 27日(日)第14回ぎふ清流ハーフマラソン(岐阜) 29日(火)第59回織田記念(広島・広島広域) 5月 3日(土)第40回静岡国際(静岡・小笠山総合) 4日(日)第36回ゴールデンゲームズinのべおか(宮崎・延岡) 5日(月)2025水戸招待(茨城・水戸) 10日(土)~11日(日)2025世界リレー(中国・広州) 11日(日)仙台国際ハーフマラソン2025(宮城・仙台) 11日(日)第12回木南記念(大阪・ヤンマースタジアム長居) 18日(日)セイコーゴールデングランプリ(東京・国立) 27日(火)~31日(日)第26回アジア選手権(韓国・クミ) 6月 1日(日)布勢スプリント2025(鳥取・布勢総合) 5日(木)~8日(日)第94回日本インカレ(岡山総合) 8日(日)第22回田島記念(山口・維新公園) 11日(水)ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会(北海道) 14日(土)ホクレン・ディスタンスチャレンジ士別大会(北海道) 29日(日)2025函館マラソン(北海道・函館) 7月 4日(金)~6日(日)第109回日本選手権(東京・国立) 12日(土)~13日(日)第109回日本選手権混成(岐阜・長良川) 12日(土)~13日(日)第109回日本選手権リレー(岐阜・長良川) 12日(土)~13日(日)第41回U20日本選手権混成(岐阜・長良川) 12日(土)TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(東京・世田谷) 12日(土)ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会(北海道) 16日(水)ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会(北海道) 19日(土)ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会(北海道) 21日(月)~27日(日)ワールドユニバーシティゲームズ(ドイツ・ラインルール) 25日(金)~29日(火)第78回インターハイ(広島広域) 8月 3日(日)第48回蔵王坊平クロスカントリー(山形・蔵王) 3日(日)富士北麓ワールドトライアル2025(山梨・富士北麓) 9日(土)第65回実業団・学生対抗(神奈川・平塚) 11日(月)~14日(木)第60回全国高校定通制大会(東京・夢の島/駒沢) 15日(金)~16日(土)Athlete Night Games in FUKUI(福井) 17日(日)~20日(水)第52回全日本中学校選手権(沖縄総合) 21日(木)~22日(金)アジア投てき選手権(韓国・木浦) 23日(土)~29日(金)第33回日・韓・中ジュニア交流競技会(中国・内モンゴル自治区) 29日(金)~30日(土)第60回全国高専陸上(大分総合) 31日(日)北海道マラソン2025(北海道・札幌) 9月 13日(土)~21日(日)世界選手権(東京・国立) 26日(金)~28日(日)第73回全日本実業団選手権(山口・維新公園) 27日(土)~28日(日)第41回U20日本選手権(静岡・草薙) 10月 3日(金)~7日(火)第79回国民スポーツ大会(滋賀・彦根) 4日(土)~5日(日)日本マスターズ選手権(福岡・博多の森) 13日(月)第37回出雲全日本大学選抜駅伝(島根・出雲) 17日(金)~19日(日)第19回U18・第56回U16大会(三重・伊勢) 19日(日)東京レガシーハーフマラソン2025(東京) 26日(日)第43回全日本大学女子駅伝(宮城・仙台) 26日(日)第62回全日本35km競歩高畠大会(山形・高畠) ※調整中 東アジアU20陸上競技選手権(香港) 11月 2日(日)第57回全日本大学駅伝(愛知~三重) 2日(日)第41回全国小学生交流大会(神奈川・横浜国際) 3日(月)日本マスターズ選手権(福岡・博多の森) 16日(日)神戸マラソン2025(兵庫・神戸) 23日(日)第45回全日本実業団女子駅伝(宮城・仙台) 12月 6日(土)ディスタンスチャレンジin大阪2024(大阪・長居第1) 7日(日)第56回防府読売マラソン(山口) 7日(日)福岡国際マラソン2025(福岡) 14日(日)第32回全国中学駅伝(滋賀・希望が丘) 14日(日)2025長崎陸協競歩大会(長崎・諫早) 21日(日)第44回山陽女子ロードレース(岡山) 21日(日)男子第76回・女子第37回全国高校駅伝(京都) 30日(月)2025全日本大学女子選抜駅伝(静岡・富士)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.06.22

東洋大・緒方澪那斗が10000m全体トップ 西村真周も続く/あおもりDC記録会

有力大学の選手が多数エントリーしたあおもりディスタンスチャレンジ記録会が6月22日に行われた。 男子10000m3組目は緒方澪那斗(東洋大4)が28分27秒50の自己新でトップだった。これまでの自己記録は高3の時に出した […]

NEWS ダイソー・岩本真弥監督の『還暦を祝う会』世羅高時代の教え子ら約140人が集って盛大に開催

2025.06.22

ダイソー・岩本真弥監督の『還暦を祝う会』世羅高時代の教え子ら約140人が集って盛大に開催

広島・世羅高を全国高校駅伝で男女を合わせて6度の日本一に導き、現在は実業団のダイソー女子駅伝部を率いている岩本真弥監督の『還暦を祝う会』が6月22日、広島市内のホテルで行われた。 世羅高時代の教え子やダイソーの選手、スタ […]

NEWS ディーン元気 今季初大台の80m20!シーズンベストで日本選手権に弾み/WAコンチネンタルツアー

2025.06.22

ディーン元気 今季初大台の80m20!シーズンベストで日本選手権に弾み/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのクオルタネゲームズ(フィンランド)が行われ、男子やり投にディーン元気(ミズノ)が出場した。 気温の低いコンディションのなか、ディーンは3回目にシーズンベストとなる77m83 […]

NEWS 男子100m渡邊隆喜が10秒39!県大会の雪辱果たすV 女子100mは松本真奈が前田さくら抑える/IH中国

2025.06.22

男子100m渡邊隆喜が10秒39!県大会の雪辱果たすV 女子100mは松本真奈が前田さくら抑える/IH中国

広島インターハイ出場を懸けた中国地区大会の2日目が行われ、男子100mでは渡邊隆喜(広島国際学院3)が大会記録および自己記録を更新する10秒39(+1.3)で優勝を飾った。 レースは広島県大会優勝者の荒谷匠人(近大東広島 […]

NEWS 清水空跳 悪条件ものともせず100m10秒39!阪真琴は女子400mHも制して3冠/IH北信越

2025.06.22

清水空跳 悪条件ものともせず100m10秒39!阪真琴は女子400mHも制して3冠/IH北信越

◇インターハイ北信越地区大会(6月19~22日/福井・福井県営陸上競技場)3日目 広島インターハイを懸けた北信越大会の3日目が行われ、男子100mでは、昨年のインターハイ2位で今年5月に10秒20をマークしている清水空跳 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top