HOME 国内、大学

2025.05.11

NEWS
男子2部ハーフは参考記録に「運営本部のミス」最初のトラック周回数で資料の食い違い原因/関東IC
男子2部ハーフは参考記録に「運営本部のミス」最初のトラック周回数で資料の食い違い原因/関東IC

25年関東インカレ男子2部ハーフマラソンは距離不足により参考記録に

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)4日目

学校対抗の第104回関東インカレの4日目が行われ、1時間1分43秒で優勝した帰山侑大(駒大)をはじめ男子2部ハーフマラソンの記録が参考記録扱いとなった。スタートからの最初の周回数で当初予定の4周から、1周少ない3周で沿道に誘導されたことが原因。だが、大会を主催する関東学生陸上競技連盟の日隈広至専務理事は「運営側の責任です」と説明し、レース後に出場校の指導者たちに植田恭史会長からの謝罪と、競技審判側からの経緯説明がされた。

日隈専務理事はその後、報道陣に対して状況を説明。同連盟ホームページ掲載の大会要項に記載された周回数と、監督会議で配布された最終資料および大会プログラム掲載の周回数が異なっていたことを明かした。ホームページには「4周」とされているが、会議資料および大会プログラムには「3周」と記載されたため、競技役員は資料とプログラムを“最終決定”として判断。「3周」という認識で運営したという。なお、同コースで行われた2年前の大会は、「4周」で実施されている。

一部選手は最初の周回が「4周」と思っていたそうだが、運営の誘導にしたがってレースを展開。ただ、5km通過が13分台だったこともあり、距離不足の発覚へとつながった。

日隈専務理事は「大会運営本部のミスです」と話し、「監督の方々からはいろいろと指摘がございましたが、ご理解をいただいた。過去の資料や今回の会議資料を確認して原因を明確にし、今後このようなことのないようにしていきたい」と続けた。

記録は参考扱いとなるが、対抗得点に関わる順位はレースが成立しているとして公認される。また、箱根駅伝予選会の出場資格にハーフマラソンの記録が入ってることもあり、今回の記録について「救済をする方向で検討している」(日隈専務理事)という。

広告の下にコンテンツが続きます
◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)4日目 学校対抗の第104回関東インカレの4日目が行われ、1時間1分43秒で優勝した帰山侑大(駒大)をはじめ男子2部ハーフマラソンの記録が参考記録扱いとなった。スタートからの最初の周回数で当初予定の4周から、1周少ない3周で沿道に誘導されたことが原因。だが、大会を主催する関東学生陸上競技連盟の日隈広至専務理事は「運営側の責任です」と説明し、レース後に出場校の指導者たちに植田恭史会長からの謝罪と、競技審判側からの経緯説明がされた。 日隈専務理事はその後、報道陣に対して状況を説明。同連盟ホームページ掲載の大会要項に記載された周回数と、監督会議で配布された最終資料および大会プログラム掲載の周回数が異なっていたことを明かした。ホームページには「4周」とされているが、会議資料および大会プログラムには「3周」と記載されたため、競技役員は資料とプログラムを“最終決定”として判断。「3周」という認識で運営したという。なお、同コースで行われた2年前の大会は、「4周」で実施されている。 一部選手は最初の周回が「4周」と思っていたそうだが、運営の誘導にしたがってレースを展開。ただ、5km通過が13分台だったこともあり、距離不足の発覚へとつながった。 日隈専務理事は「大会運営本部のミスです」と話し、「監督の方々からはいろいろと指摘がございましたが、ご理解をいただいた。過去の資料や今回の会議資料を確認して原因を明確にし、今後このようなことのないようにしていきたい」と続けた。 記録は参考扱いとなるが、対抗得点に関わる順位はレースが成立しているとして公認される。また、箱根駅伝予選会の出場資格にハーフマラソンの記録が入ってることもあり、今回の記録について「救済をする方向で検討している」(日隈専務理事)という。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.11

小山直城が1時間1分58秒で日本人トップ 女子は鈴木亜由子が1時間11分00秒で制す/仙台国際ハーフ

5月11日、宮城県仙台市で仙台国際ハーフマラソン2025が行われ、男子はL.アンドリュー(YKK)が1時間1分41秒で優勝した。日本人トップの2位には東京世界選手権マラソン代表の小山直城(Honda)が入り、タイムは1時 […]

NEWS 久保田琉月が1部ハーフ4位 鉄紺の“得意種目”「粘って入賞できたのは良かった」/関東IC

2025.05.11

久保田琉月が1部ハーフ4位 鉄紺の“得意種目”「粘って入賞できたのは良かった」/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)4日目ン半 学校対抗の第104回関東インカレの4日目が行われ、男子1部ハーフマラソンはブライアン・キピエゴ(山梨学大)が1時間1分14秒の大会新記 […]

NEWS 男子2部ハーフは参考記録に「運営本部のミス」最初のトラック周回数で資料の食い違い原因/関東IC

2025.05.11

男子2部ハーフは参考記録に「運営本部のミス」最初のトラック周回数で資料の食い違い原因/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)4日目 学校対抗の第104回関東インカレの4日目が行われ、1時間1分43秒で優勝した帰山侑大(駒大)をはじめ男子2部ハーフマラソンの記録が参考記録 […]

NEWS 順大・森本喜道が3位!転倒ものともせず「初めての表彰台の景色を噛みしめたい」/関東IC

2025.05.11

順大・森本喜道が3位!転倒ものともせず「初めての表彰台の景色を噛みしめたい」/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)4日目 学校対抗の第104回関東インカレの4日目が行われ、男子1部ハーフマラソンはブライアン・キピエゴ(山梨学大3)が1時間1分14秒の大会新で優 […]

NEWS “山の名探偵”工藤慎作が1部ハーフ2位 大会新で3連覇のキピエゴに離され「非常に悔しい結果」/関東IC

2025.05.11

“山の名探偵”工藤慎作が1部ハーフ2位 大会新で3連覇のキピエゴに離され「非常に悔しい結果」/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)4日目ン半 学校対抗の第104回関東インカレの4日目が行われ、男子1部ハーフマラソンはブライアン・キピエゴ(山梨学大)が1時間1分14秒の大会新記 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top