HOME 編集部コラム

2025.05.09

編集部コラム「脱・丸刈り」
編集部コラム「脱・丸刈り」

毎週金曜日更新!?

★月陸編集部★

攻め(?)のアンダーハンド
リレーコラム🔥
毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ!
陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。
編集スタッフが週替りで綴って行きたいと思います。
暇つぶし程度にご覧ください!

広告の下にコンテンツが続きます

第288回「脱・丸刈り(白石)

以前、テレビ番組で野球の有名選手が子供の野球教育について「結局大人の自己満足でしかない」 と意味のない慣習をバッサリと切られていたことを思い出しました。

「ランニング中に足揃える」
「意味のないぐらいでかい声で挨拶」
「1年生の間、ボール触らせない」

身だしなみも坊主頭で水を飲むのを禁止する、少し前まで普通に横行していました。

いろいろなスポーツの競技人口が減ってきていて、さらに少子化もあり加速すことが考えられますが、入部を敬遠する、断念する理由の一つに挙げられるのが「坊主頭」の文化なのかなと感じます。

最近は高校野球、高校駅伝などを見ていても丸刈りを廃止をしている学校が増えてきたと感じております。特に強豪校や伝統がある実力校も廃止をはじめたりと影響力を与え、このうような取り組みをしてる学校が確実に増えてきてると思います。
(ひょっとしたら今夏の甲子園の開会式では代表校の半分近くが坊主頭ではない光景が見れるかもしれません)

坊主世代としては少しさびしいですが、時代と共に変わるのは仕方ないかなと感じております。

月刊陸上競技 企画営業部
白石(陸上未経験の元広告制作会社出身)
50m:6.60/100m:13.09/遠投:75m(約20年前)スポーツ・音楽・旅行・買い物・アート・美味しいご飯とお酒が好きです。
よろしくお願いいたします。

過去の編集部コラムはこちら

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで綴って行きたいと思います。 暇つぶし程度にご覧ください!

第288回「脱・丸刈り(白石)

以前、テレビ番組で野球の有名選手が子供の野球教育について「結局大人の自己満足でしかない」 と意味のない慣習をバッサリと切られていたことを思い出しました。 「ランニング中に足揃える」 「意味のないぐらいでかい声で挨拶」 「1年生の間、ボール触らせない」 身だしなみも坊主頭で水を飲むのを禁止する、少し前まで普通に横行していました。 いろいろなスポーツの競技人口が減ってきていて、さらに少子化もあり加速すことが考えられますが、入部を敬遠する、断念する理由の一つに挙げられるのが「坊主頭」の文化なのかなと感じます。 最近は高校野球、高校駅伝などを見ていても丸刈りを廃止をしている学校が増えてきたと感じております。特に強豪校や伝統がある実力校も廃止をはじめたりと影響力を与え、このうような取り組みをしてる学校が確実に増えてきてると思います。 (ひょっとしたら今夏の甲子園の開会式では代表校の半分近くが坊主頭ではない光景が見れるかもしれません) 坊主世代としては少しさびしいですが、時代と共に変わるのは仕方ないかなと感じております。
月刊陸上競技 企画営業部 白石(陸上未経験の元広告制作会社出身) 50m:6.60/100m:13.09/遠投:75m(約20年前)スポーツ・音楽・旅行・買い物・アート・美味しいご飯とお酒が好きです。 よろしくお願いいたします。
過去の編集部コラムはこちら

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.10

ニューイヤー駅伝 シード制と統一予選会導入へ! 実業団駅伝の活性化目指し2027年から実施

11月10日、一般社団法人日本実業団陸上競技連合は、全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)において、2027年の第71回大会からのシード制導入、および最短で2027年秋から統一予選会の実施を決定したと発表した。 連合で […]

NEWS 日本テレビ菅谷大介アナウンサーが死去 53歳 箱根駅伝のスタート、フィニッシュ実況も担当

2025.11.10

日本テレビ菅谷大介アナウンサーが死去 53歳 箱根駅伝のスタート、フィニッシュ実況も担当

日本テレビは11月10日、菅谷大介アナウンサーが8日に亡くなったことを発表した。53歳。 菅谷アナは千葉県出身。1997年に入社し、ニュースやバラエティ番組に出演。スポーツ中継にも携わり、2002年からは箱根駅伝でも実況 […]

NEWS 七種競技東京五輪銀メダリストのフェッターが引退を表明 世界選手権でも2度のメダル「家族、チーム、ファンの皆さんに感謝します」

2025.11.10

七種競技東京五輪銀メダリストのフェッターが引退を表明 世界選手権でも2度のメダル「家族、チーム、ファンの皆さんに感謝します」

女子七種競技東京五輪銀メダリストのA.フェッター(オランダ)が自身のSNSで引退を表明した。 フェッターは現在32歳。17年のロンドン世界選手権で銅メダルを獲得し、19年のドーハでは途中棄権となったが22年オレゴン世界選 […]

NEWS AIUがロシアの組織的なドーピング行為の調査完了 新たに12人が処分受ける

2025.11.10

AIUがロシアの組織的なドーピング行為の調査完了 新たに12人が処分受ける

11月8日、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、ロシアの12選手に対してドーピング違反による処分を科したことを発表した。対象には、女子800mで2012年世界室内選手権5位のY […]

NEWS 3000m障害パリ五輪金・ヤヴィが今季ツアー初勝利 第2戦では17歳チェプキルイがV/WAクロカンツアー

2025.11.10

3000m障害パリ五輪金・ヤヴィが今季ツアー初勝利 第2戦では17歳チェプキルイがV/WAクロカンツアー

11月9日、スペイン・セビリアで世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールド第3戦のイタリカ国際クロスカントリーが開催され、女子(9.3km)では3000m障害パリ五輪金メダリストのW.ヤヴィ(バーレーン)が28分5 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top