2025.05.05
◇第102回関西インカレ(T&Fの部/5月4日~7日、大阪・ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居)2日目
関西インカレ(T&Fの部)2日目が行われ、男子1部100mはアブラハム光オシナチ(関大1)が10秒34(+0.6)で快勝した。1年生Vは関学大時代に4連覇した多田修平(現・住友電工)以来10年ぶりで、「目標が4連覇なので、第一歩としてはとても良かったです」と胸を張った。
東大阪大柏原高では2年時にU18大会優勝、昨年はインターハイ5位などトップスプリンターとして活躍。大学入学直後に迎えた4月末の日本学生個人選手権でも、準決勝で高3のインターハイ近畿大会で出した自己記録を0.01秒塗り替える10秒28をマークして決勝に進み、6位入賞を果たすなど力を示している。
この日も準決勝を10秒31(+1.1)で1着通過すると、決勝はワールドユニバーシティゲームズ200m代表推薦の壹岐元太(京産大4)を0.04秒差で抑え、右手で「1」を作ってフィニッシュラインを駆け抜けた。
「後半は脚が痛くて。でも、走り切れて良かったです」と笑顔があふれたアブラハム。「もっと前半がうまい、後半もうまい“たまらんばい”な選手になりたい」と、今後に向けての抱負を力強く語った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.28
-
2025.09.28
-
2025.09.28
-
2025.09.11
-
2025.09.12
-
2025.09.03
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.29
神村学園が3区で逆転して6大会連続の優勝 2位は中盤までトップの筑紫女学園 小林3位/九州瀬戸内高校女子駅伝
第24回九州瀬戸内高校女子駅伝が9月28日、大分県国東市の安岐総合支所前を発着とする5区間21.0975kmで行われ、神村学園(鹿児島)が1時間11分00秒で6大会連続11回目の優勝を遂げた。 留学生を起用せず、オール日 […]
2025.09.29
2026年日本選手権は名古屋市・パロマ瑞穂スタジアムで開催! 10月16日から先行チケット販売
日本陸連は9月29日、来年6月12日から14日にかけて第110回日本選手権を愛知県名古屋市のパロマ瑞穂スタジアムで開催すると発表した。 同スタジアムは来年秋に行われるアジア大会とアジアパラ大会のメイン会場としても予定され […]
2025.09.29
100m小池祐貴がV 走高跳・真野が2m28、泉谷駿介は8mジャンプV4 世界陸上組躍動/全日本実業団
◇第73回全日本実業団対抗選手権(9月26日~28日/山口・維新百年記念公園陸上競技場) 全日本実業団対抗が3日間にわたって開催され、東京世界選手権代表組が多く出場し、見せ場を作った。 男子100mは小池祐貴(住友電工 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/