HOME 国内、世界陸上

2025.04.24

世界陸上マラソン代表・小林香菜がアシックスとアドバイザリースタッフ契約「良き相棒、大変うれしく思う」
世界陸上マラソン代表・小林香菜がアシックスとアドバイザリースタッフ契約「良き相棒、大変うれしく思う」

小林香菜(25年大阪国際女子マラソン)

アシックスジャパンは4月24日、9月の東京世界選手権女子マラソン代表に内定している小林香菜(大塚製薬)とアドバイザリースタッフ契約を締結したと発表した。

主な契約内容は、シューズやアパレルをはじめとするアシックス用品の使用に加え、商品に対する開発面でのアドバイス、広告やカタログ、ポスターおよびインターネットなど、SNSによる宣伝、販売促進活動への協力を行う。

同社では、「当社製品に対し高い評価と信頼を得ており、当社のブランド・スローガン『Sound Mind, Sound Body(サウンドマインドサウンドボディ)』にも共感いただいていることから実現したものです。今後は小林選手の意見を取り入れながら、当社の技術を盛り込んで作製した製品を提供するなどサポートを行います。このほか、商品開発や宣伝、販売促進活動をともに行っていくことで、ブランドのさらなるイメージ向上を図ります」としている。

広告の下にコンテンツが続きます

小林は同社を通じて「中学時代、初めて履いた陸上スパイクはアシックスでした。私が着用しているMETASPEEDシリーズは、ほどよい反発性がありつつ、脚への負担も少ないため、疲労感があっても自然と脚を動かせるように感じます。また、安定感もあり自信をもって練習に取り組めています。そんな良き相棒のアシックスと契約できたことを大変うれしく思っています」とコメントしている。

METASPEEDシリーズはランナーの走法の違いに着目し、トレーニングで身に着けた走り方を維持しながらパフォーマンスが向上できるよう設計されている。

小林は1月の大阪国際女子マラソンで2時間21分19秒(当時日本歴代10位、現・11位)をマークして日本人トップの2位。東京世界選手権のマラソン代表に選出された。

小林は5月3日にアシックスなどが主催して行われる「Tokyo:Speed:Race」(東京・神宮外苑)のエリートレース10kmに出場を予定している。

アシックスジャパンは4月24日、9月の東京世界選手権女子マラソン代表に内定している小林香菜(大塚製薬)とアドバイザリースタッフ契約を締結したと発表した。 主な契約内容は、シューズやアパレルをはじめとするアシックス用品の使用に加え、商品に対する開発面でのアドバイス、広告やカタログ、ポスターおよびインターネットなど、SNSによる宣伝、販売促進活動への協力を行う。 同社では、「当社製品に対し高い評価と信頼を得ており、当社のブランド・スローガン『Sound Mind, Sound Body(サウンドマインドサウンドボディ)』にも共感いただいていることから実現したものです。今後は小林選手の意見を取り入れながら、当社の技術を盛り込んで作製した製品を提供するなどサポートを行います。このほか、商品開発や宣伝、販売促進活動をともに行っていくことで、ブランドのさらなるイメージ向上を図ります」としている。 小林は同社を通じて「中学時代、初めて履いた陸上スパイクはアシックスでした。私が着用しているMETASPEEDシリーズは、ほどよい反発性がありつつ、脚への負担も少ないため、疲労感があっても自然と脚を動かせるように感じます。また、安定感もあり自信をもって練習に取り組めています。そんな良き相棒のアシックスと契約できたことを大変うれしく思っています」とコメントしている。 METASPEEDシリーズはランナーの走法の違いに着目し、トレーニングで身に着けた走り方を維持しながらパフォーマンスが向上できるよう設計されている。 小林は1月の大阪国際女子マラソンで2時間21分19秒(当時日本歴代10位、現・11位)をマークして日本人トップの2位。東京世界選手権のマラソン代表に選出された。 小林は5月3日にアシックスなどが主催して行われる「Tokyo:Speed:Race」(東京・神宮外苑)のエリートレース10kmに出場を予定している。

小林香菜のコメント全文をチェック!

●小林香菜(大塚製薬) このたび、アシックスファミリーになりました小林香菜です。中学時代、初めて履いた陸上スパイクはアシックスでした。私が着用している「METASPEED」シリーズは、ほどよい反発性がありつつ、脚への負担も少ないため、疲労感があっても自然と脚を動かせるように感じます。また、安定感もあり自信をもって練習に取り組めています。そんな良き相棒のアシックスと契約できたことを大変うれしく思っています。東京2025世界陸上にはフレッシュな気持ちで挑戦します。練習過程も含めて楽しみ、笑顔でゴールし、今後につながる経験にしたいと思っています。そして、これからもアシックスとともに成長し、大好きなマラソンを楽しく走り続けます。

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.03

高知農が県高校最高記録の2時間6分36秒で5連覇 女子は山田がオール区間賞で都大路は“皆勤”の37に/高知県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた高知県高校駅伝は11月2日、高知市東部総合運動場周回コースで行われ、男子(7区間42.195km)は高知農が県高校最高記録となる2時間6分36秒で5年連続49回目の優勝。女子(5区間21.09 […]

NEWS 今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝

2025.11.03

今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた愛媛県高校駅伝が11月2日、西条市の西条ひうち高校駅伝特設コースで行われ、今治北が初の男女優勝を遂げた。女子(5区間21.0975km)は1時間14分13秒で初V。男子(7区間42.195km […]

NEWS 城東が初優勝で悲願の都大路へ 男子はつるぎが6連覇 男女ともに1区から先頭を譲らず逃げ切る/徳島県高校駅伝

2025.11.03

城東が初優勝で悲願の都大路へ 男子はつるぎが6連覇 男女ともに1区から先頭を譲らず逃げ切る/徳島県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた徳島県高校駅伝が11月2日、鳴門市の鳴門・大塚スポーツパーク周回長距離コースで行われ、女子(5区間21.0975km)は城東が1時間14分27秒で初制覇し、初の全国大会出場を決めた。男子(7区 […]

NEWS マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」

2025.11.03

マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」

男子マラソンのエリウド・キプチョゲ(ケニア)が「キプチョゲ・ワールドツアー」と銘打ち、今後2年間で七大陸を巡り、マラソンに参加する計画を発表した。11月2日のニューヨークシティマラソンがエリートレースへの最後の出場となり […]

NEWS 西脇工大会新V 新妻遼己1区28分22秒、双子の弟・昂己3区快走で兄弟区間新 女子は須磨学園が3連覇/兵庫県高校駅伝

2025.11.03

西脇工大会新V 新妻遼己1区28分22秒、双子の弟・昂己3区快走で兄弟区間新 女子は須磨学園が3連覇/兵庫県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた兵庫県高校駅伝が11月3日、丹波篠山市の大正ロマン館前をスタートし、篠山鳳鳴高でフィニッシュするコースで行われ、男子(7区間42.195km)は西脇工が2時間3分25秒の大会新記録で2年連続3 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top