HOME 駅伝

2025.04.01

M&Aベストパートナーズ 木付琳と中川雄太が入社 人数そろい陸上部が本格始動 東大ランナー・近藤秀一氏がコーチに
M&Aベストパートナーズ 木付琳と中川雄太が入社 人数そろい陸上部が本格始動 東大ランナー・近藤秀一氏がコーチに

木付琳(24年ゴールデンゲームズインのべおか)

本格始動を報告するMABP陸上部のSNS

M&Aベストパートナーズは4月1日付で陸上部(MABP陸上部)男子長距離の木付琳と中川雄太が加入したと発表した。また、2人の入社と併せて本格始動したことを発表している。 4月1日付で入社した木付は國學院大出身の25歳。大学時代は箱根駅伝に3年連続で出場を果たした。また4年時の出雲駅伝では2区で区間賞を獲得している。22年春に九電工に入社し、トラックなどで試合に出ていたが、今年3月1日に退社が発表されていた。10000mでは28分27秒59(20年)、ハーフマラソンでは1時間2分42秒(20年)の自己記録を持つ。 また、中川はこの春に國學院大を卒業。秋田工高3年時には全国高校駅伝1区を務めた経歴を持つ。学生駅伝の出場経験はないものの、今年2月の丸亀ハーフでは1時間1分40秒をマークしている。 このほかコーチとして、東大時代に箱根駅伝で関東学生連合の1区を務め、卒業後は大学院に通う傍らGMOインターネットグループで競技を続けた近藤秀一氏が加わった。 製造、建設、不動産、医療・ヘルスケア、物流、ITに特化したM&A仲介を行う同社は、2023年12月に陸上部を発足。プロランナーの神野大地がプレイングマネージャーに就任して、2025年4月から本格始動を目指し、チーム作りを進めていた。 24年4月には中大出身の堀尾謙介がプロ契約を結び、東海大出身の鬼塚翔太も7月に加入。さらに11月には、今春卒業した中大・山平怜生、國學院大・板垣俊佑、城西大・栗原直央の入社内定が発表されていた。 プレイングマネージャーの神野を含め選手がそろい、「全日本実業団対抗駅伝に出場、世界を目指すランナーを輩出することに限らず、入社するランナーのセカンドキャリアを見据えた取り組みや社会貢献活動などを通じて、世の中に陸上競技(駅伝)をより広める活動にも併せて取り組んでいきます」とコメントしている。

本格始動を報告するMABP陸上部のSNS

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.01

トワイライト・ゲームスエントリー発表 男子は桐生祥秀、栁田大輝、泉谷駿介、豊田兼 女子はフロレス・アリエ、福部真子ら

トワイライト・ゲームスエントリー選手 ●男子 100m 桐生祥秀(日本生命) 小池祐貴(住友電工) 多田修平(住友電工) 栁田大輝(東洋大) 井上直紀(早大) 守祐陽(大東大) 愛宕頼(東海大) 大石凌功(東洋大) 灰玉 […]

NEWS 編集部コラム「夏の思い出」

2025.08.01

編集部コラム「夏の思い出」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

NEWS 埼玉医科大Gの佐々木萌那が現役引退 昨年はプリンセス駅伝にも出場

2025.08.01

埼玉医科大Gの佐々木萌那が現役引退 昨年はプリンセス駅伝にも出場

埼玉医科大グループの女子駅伝部は、7月31日付で佐々木萌那が現役を引退したと発表した。 佐々木は青森山田高出身で、高3時には全国高校駅伝でアンカーの5区を走っている。高校卒業後、21年にホクレンへ加入。同部が23年3月末 […]

NEWS 東北中学総体の会場を急きょ変更 あづま総合運動公園でクマ出没、信夫ヶ丘陸上競技場で実施

2025.08.01

東北中学総体の会場を急きょ変更 あづま総合運動公園でクマ出没、信夫ヶ丘陸上競技場で実施

福島県中体連は8月1日、東北中学総体(8月6日~7日)の会場を福島市のあづま総合運動公園(とうほう・みんなのスタジアム)から、同市内の信夫ヶ丘陸上競技場(誠電社WINDYスタジアム)へ変更すると発表した。 同日午前11時 […]

NEWS 実業団学生対抗のエントリー発表 男子100mに桐生祥秀、栁田大輝がエントリー!100mHは寺田、福部、中島ら豪華メンバー

2025.08.01

実業団学生対抗のエントリー発表 男子100mに桐生祥秀、栁田大輝がエントリー!100mHは寺田、福部、中島ら豪華メンバー

実業団・学生対抗のエントリー選手 ●男子 100m 実業団 桐生祥秀(日本生命)、大上直起(青森県競技力対策本部)、多田修平(住友電工) 学生 木梨嘉紀(筑波大)、愛宕頼(東海大)、関口裕太(早大) 選抜選手 栁田大輝( […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top