HOME 国内、駅伝

2025.04.01

不破聖衣来が三井住友海上入社式で意気込み「応援される選手に」目標は「五輪マラソン金メダル」
不破聖衣来が三井住友海上入社式で意気込み「応援される選手に」目標は「五輪マラソン金メダル」

入社式前の会見に臨んだ不破聖衣来

三井住友海上の入社式が4月1日、都内の同社で行われ、この春に拓大を卒業した女子長距離の不破聖衣来が、社会人として決意を語った。

「慣れない」スーツ姿で会見に臨んだ不破。学生から社会人となり、「人間的に成長していきたい」と力を込めた。

三井住友海上女子陸上部はロード、トラックを含めでさまざまな実績を残している。不破は「過去のマラソンで活躍した選手がたくさんいらっしゃったのが理由」と入社の決めてを明かした。

群馬・大類中時代の2017年全中女子1500mで優勝するなど、中学時代から活躍。高校時代は故障やコロナ禍の大会中止などで目立った成績を残せなかったが、大学1年生の2021年に10000mで30分45秒21(現・日本歴代3位、学生記録、U20日本記録)をマーク。全日本大学女子駅伝など、ロードでも輝きを放った。

だが、学生時代は2年時に右アキレス腱周囲炎もあり世界選手権の選考レースには出走できず。秋には日本インカレ10000m優勝などの実績を残したが、その後も疲労骨折などで練習が思う通りにできない時期もあった。

それでも、最終学年の昨シーズンは復帰し、本調子ではなかったが関東インカレや日本インカレにも出場し、全日本大学女子駅伝でも最長の5区を務めた。

広告の下にコンテンツが続きます

先月の大学の卒業式を経て、三井住友海上の陸上部に入寮しており「一人ひとりが明るくて、すごく良い雰囲気で練習ができそうです」と話す。渋井陽子さんや土佐礼子さんといったOGにもあいさつしたという。そして「応援される選手を目指していきたい」と力を込めた。

トレーニングについては、拓大時代に引き続いて五十嵐利治氏が特別コーチとして、不破を指導していくという。社会人1年目は「まずは環境に慣れて、少しずつ10000mやハーフマラソンぐらいの距離をしっかり走って、ハーフマラソンには出られるようにしたい。また大きな大会に出られるくらいの記録も出したい」と意気込む。まずは5月の東日本実業団選手権(5月23日~25日/埼玉/熊谷)が実業団デビュー戦となる見込み。5000mと10000mにエントリーする。

駅伝について、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)で「クイーンズ8に入るようにしたい」と話した不破。将来は「オリンピックでの金メダル」を掲げている。大学1年時のような爆走できるコンディションまで整え、大きな目標に向かってさらに進化していく。

三井住友海上の入社式が4月1日、都内の同社で行われ、この春に拓大を卒業した女子長距離の不破聖衣来が、社会人として決意を語った。 「慣れない」スーツ姿で会見に臨んだ不破。学生から社会人となり、「人間的に成長していきたい」と力を込めた。 三井住友海上女子陸上部はロード、トラックを含めでさまざまな実績を残している。不破は「過去のマラソンで活躍した選手がたくさんいらっしゃったのが理由」と入社の決めてを明かした。 群馬・大類中時代の2017年全中女子1500mで優勝するなど、中学時代から活躍。高校時代は故障やコロナ禍の大会中止などで目立った成績を残せなかったが、大学1年生の2021年に10000mで30分45秒21(現・日本歴代3位、学生記録、U20日本記録)をマーク。全日本大学女子駅伝など、ロードでも輝きを放った。 だが、学生時代は2年時に右アキレス腱周囲炎もあり世界選手権の選考レースには出走できず。秋には日本インカレ10000m優勝などの実績を残したが、その後も疲労骨折などで練習が思う通りにできない時期もあった。 それでも、最終学年の昨シーズンは復帰し、本調子ではなかったが関東インカレや日本インカレにも出場し、全日本大学女子駅伝でも最長の5区を務めた。 先月の大学の卒業式を経て、三井住友海上の陸上部に入寮しており「一人ひとりが明るくて、すごく良い雰囲気で練習ができそうです」と話す。渋井陽子さんや土佐礼子さんといったOGにもあいさつしたという。そして「応援される選手を目指していきたい」と力を込めた。 トレーニングについては、拓大時代に引き続いて五十嵐利治氏が特別コーチとして、不破を指導していくという。社会人1年目は「まずは環境に慣れて、少しずつ10000mやハーフマラソンぐらいの距離をしっかり走って、ハーフマラソンには出られるようにしたい。また大きな大会に出られるくらいの記録も出したい」と意気込む。まずは5月の東日本実業団選手権(5月23日~25日/埼玉/熊谷)が実業団デビュー戦となる見込み。5000mと10000mにエントリーする。 駅伝について、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)で「クイーンズ8に入るようにしたい」と話した不破。将来は「オリンピックでの金メダル」を掲げている。大学1年時のような爆走できるコンディションまで整え、大きな目標に向かってさらに進化していく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.30

【高平慎士の視点】自信持って走り切った井上直紀の強さ光る 選手層に厚み“標準突破”へ期待持てるレース/織田記念

4月29日に広島・ホットスタッフフィールド広島で行われた織田記念。その男子100mは上位5人が10秒1台、それも0.03秒差以内にひしめく大熱戦となり、大学4年の井上直紀(早大)が自己新の10秒12(+0.4)で制した。 […]

NEWS 廣中璃梨佳が5000m日本人トップ!熱戦の男子100mは井上直紀 女子100mH中島が12秒93/織田記念

2025.04.30

廣中璃梨佳が5000m日本人トップ!熱戦の男子100mは井上直紀 女子100mH中島が12秒93/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子5000mは序盤から積極的なレース運びをした廣中璃梨佳(JP日本郵政G)が日本人トップの15分19秒23で3位に […]

NEWS 中大・吉居駿恭が5000m連覇!圧巻スパートで13分26秒71「一歩一歩前進できるように」/織田記念

2025.04.29

中大・吉居駿恭が5000m連覇!圧巻スパートで13分26秒71「一歩一歩前進できるように」/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、最終種目となった男子5000mは残り250mから仕掛けた吉居駿恭(中大)が13分26秒31で混成を制し、大会連覇を果 […]

NEWS “ラストシーズン”の寺田明日香「意外と走れた」決勝6位も予選で12秒台マーク/織田記念

2025.04.29

“ラストシーズン”の寺田明日香「意外と走れた」決勝6位も予選で12秒台マーク/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子100mハードルは中島ひとみ(長谷川体育施設)が自己新となる12秒93(+1.8)で優勝した。 東京五輪代表で元 […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】東京六大学5000mV東大・秋吉拓真「みんなが驚くような番狂わせを」

2025.04.29

【学生長距離Close-upインタビュー】東京六大学5000mV東大・秋吉拓真「みんなが驚くような番狂わせを」

学生長距離Close-upインタビュー 秋吉拓真 Akiyoshi Takuma 東大4年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。47回目は、東大の […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top