HOME 箱根駅伝

2025.01.03

“東大リレー”が実現!「感謝の気持ちでいっぱい」 関東学生連合8区・秋吉拓真と9区・古川大晃/箱根駅伝
“東大リレー”が実現!「感謝の気持ちでいっぱい」 関東学生連合8区・秋吉拓真と9区・古川大晃/箱根駅伝

25年箱根駅伝の関東学生連合チーム8区、9区で東大リレーが実現(8区秋吉拓真から9区古川大晃)

◇第101回箱根駅伝(東京・大手町~神奈川・箱根町往復/10区間217.1km)

箱根駅伝が2日間にわたって行われ、青学大が10時間41分19秒の大会新で2年連続8度目の総合優勝を果たした。2年ぶりに結成された関東学生連合は総合16位相当だった。

8区と9区では秋吉拓真(東大4)と古川大晃(東大院D4)による“東大リレー”が実現した。

広告の下にコンテンツが続きます

まずは8区の秋吉だ。「区間新記録を狙うペースでしっかり攻めていこうというプランでした」と6.7kmにある茅ヶ崎のポイントを区間全体でトップのタイムで通過。後半に遊行寺坂が控えていることは承知の上だった。

その後はペースを落とし、最終的には1時間4分45秒の区間7位相当。それでも、「やりたいことはできました。後は自分の力不足だった部分だと思います。今できる一番の走りはできたので、そこに関しては満足しています」と初めての箱根を悔いなく走り切った。

入学当初からの目標だった箱根出場をかなえ、「関東インカレであったり、日本インカレといった舞台でもしっかりと勝負をして、大学生の中でもトップランナーって言われるような選手になりたいと思っています」。今後の抱負を語っていた。

その秋吉から「頼みました!」と言われ、タスキを受け取った古川は29歳。高校時代は箱根駅伝常連校の誘いもあったが、熊本大、九大院を経て、25歳の時に東大院に進んでいる。1、2年時は連合チームに選出されるも補欠止まり。前回は第100回記念大会で出場枠が増えたことで、連合チームが編成されなかった。

在学4年目にして迎えた念願の舞台。しかし、15km付近から左脚に力が入らなくなり、1時間11分52秒の区間18位相当と苦しい走りとなった。それでも古川の表情は充実感に満ちている。

「チームに貢献できなかったことは悔しいです。ただ、秋吉とタスキをつなげたことだったり、たくさんの人が遠方から一世一代の応援をしてくれて、晴れやかで清々しい気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです」

秋吉と古川は普段から練習を共にする間柄だ。「古川さんは目標となる先輩でしたし、一緒に練習していて、切磋琢磨するチームメイトとしても自分にとって大切な存在でした」と秋吉。古川は秋吉自身が成長するために欠かせない存在だった。

古川は4月からは京都工芸繊維大の博士研究員になる予定。「世界最強のPHDランナーを目指したい」と走ることはこれからも続けていく。

文/馬場 遼

◇第101回箱根駅伝(東京・大手町~神奈川・箱根町往復/10区間217.1km) 箱根駅伝が2日間にわたって行われ、青学大が10時間41分19秒の大会新で2年連続8度目の総合優勝を果たした。2年ぶりに結成された関東学生連合は総合16位相当だった。 8区と9区では秋吉拓真(東大4)と古川大晃(東大院D4)による“東大リレー”が実現した。 まずは8区の秋吉だ。「区間新記録を狙うペースでしっかり攻めていこうというプランでした」と6.7kmにある茅ヶ崎のポイントを区間全体でトップのタイムで通過。後半に遊行寺坂が控えていることは承知の上だった。 その後はペースを落とし、最終的には1時間4分45秒の区間7位相当。それでも、「やりたいことはできました。後は自分の力不足だった部分だと思います。今できる一番の走りはできたので、そこに関しては満足しています」と初めての箱根を悔いなく走り切った。 入学当初からの目標だった箱根出場をかなえ、「関東インカレであったり、日本インカレといった舞台でもしっかりと勝負をして、大学生の中でもトップランナーって言われるような選手になりたいと思っています」。今後の抱負を語っていた。 その秋吉から「頼みました!」と言われ、タスキを受け取った古川は29歳。高校時代は箱根駅伝常連校の誘いもあったが、熊本大、九大院を経て、25歳の時に東大院に進んでいる。1、2年時は連合チームに選出されるも補欠止まり。前回は第100回記念大会で出場枠が増えたことで、連合チームが編成されなかった。 在学4年目にして迎えた念願の舞台。しかし、15km付近から左脚に力が入らなくなり、1時間11分52秒の区間18位相当と苦しい走りとなった。それでも古川の表情は充実感に満ちている。 「チームに貢献できなかったことは悔しいです。ただ、秋吉とタスキをつなげたことだったり、たくさんの人が遠方から一世一代の応援をしてくれて、晴れやかで清々しい気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです」 秋吉と古川は普段から練習を共にする間柄だ。「古川さんは目標となる先輩でしたし、一緒に練習していて、切磋琢磨するチームメイトとしても自分にとって大切な存在でした」と秋吉。古川は秋吉自身が成長するために欠かせない存在だった。 古川は4月からは京都工芸繊維大の博士研究員になる予定。「世界最強のPHDランナーを目指したい」と走ることはこれからも続けていく。 文/馬場 遼

箱根駅伝2025 関東学生連合の総合成績をチェック!

総合16位相当 11時間6分53秒 往路18位相当 5時間33分05秒 復路17位相当 5時間33分48秒 1区 片川祐大(亜細亜大4年) 1時間2分56秒 区間16位相当 2区 森川蒼太(流経大4年) 1時間8分58秒 区間21位相当 3区 小山洋生(筑波大3年) 1時間2分55秒 区間11位相当 4区 溝上稜斗(明大4年) 1時間3分54秒 区間16位相当 5区 佐藤我駆人(駿河台大1年) 1時間14分22秒 区間19位相当 6区 横田星那(国士大3年) 59分38秒 区間16位相当 7位 栗原舜(明治学大4年) 1時間4分36秒 区間16位相当 8区 秋吉拓真(東大3年) 1時間4分45秒 区間7位相当 9区 古川大晃(東大院D4年) 1時間11分52秒 区間18位相当 10区 福本陽樹(武蔵野学大4年) 1時間12分57秒 区間19位相当

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.06

北海道・北照高が来春から陸上部で駅伝チームを強化 43年ぶりに再始動 工藤裕行氏が総監督就任

11月5日、北照高は2026年春から陸上部において駅伝チームの強化を本格的にスタートすることを発表した。 北照高は北海道小樽市に校舎を置く私立高。野球部は甲子園に春夏あわせて10回出場を数える強豪として知られる。スキー部 […]

NEWS 全国高校駅伝都道府県代表出そろう 前年V佐久長聖&長野東など 最速は男女とも仙台育英 6日から地区大会順次開幕

2025.11.05

全国高校駅伝都道府県代表出そろう 前年V佐久長聖&長野東など 最速は男女とも仙台育英 6日から地区大会順次開幕

全国高校駅伝の出場権を懸けた都道府県高校駅伝が11月4日の埼玉をもってすべて終了し、都道府県代表がすべて出そろった。 昨年の全国大会は男子が佐久長聖、女子は長野東といずれも長野勢が優勝を遂げた。全国2連覇中の佐久長聖は県 […]

NEWS 神戸マラソンの招待選手発表 荒生実慧、平田幸四郎らがエントリー 21年パリ優勝のロティッチも参戦

2025.11.05

神戸マラソンの招待選手発表 荒生実慧、平田幸四郎らがエントリー 21年パリ優勝のロティッチも参戦

11月5日、神戸マラソンの主催者は16日に開催される神戸マラソン2025の招待選手を発表した。 国内からは、8月末のシドニーで2時間7分42秒の6位に入った荒生実慧(NDソフト)がエントリー。前回大会で日本人トップの4位 […]

NEWS 日本陸連と広島テレビ放送が 「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を締結

2025.11.05

日本陸連と広島テレビ放送が 「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を締結

11月5日、日本陸連は広島テレビ放送株式会と「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を結んだことを発表した。陸上競技を通じて人と人をつなぎ、すべての人が心身ともに健やかで、自分らしく生 […]

NEWS 仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」

2025.11.05

仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」

仙台国際ハーフマラソン大会実行委員会は、2026年大会の日程が5月10日に決まったと発表した。定員は10,000人とし、エントリーは11月18日から順次開始される。 国内主要ハーフマラソン6大会が連携する「ジャパンプレミ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top