HOME 箱根駅伝

2025.01.03

青学大・野村昭夢が6区で56分47秒の区間新! 沿道の声で「最後まで頑張れました」/箱根駅伝
青学大・野村昭夢が6区で56分47秒の区間新! 沿道の声で「最後まで頑張れました」/箱根駅伝

25年箱根駅伝6区で区間新をマークした青学大・野村昭夢

箱根駅伝2025 6区区間上位成績をチェック!

1位 野村昭夢(青学大) 56.47
2位 伊藤蒼唯(駒大) 57.38
3位 小林竜輝(城西大) 58.06
4位 廣田陸(帝京大) 58.14
5位 山﨑一吹(早大) 58.45
6位 浦田優斗(中大) 58.49
6位 上田航大(神奈川大) 58.49
8位 西村真周(東洋大) 58.56
8位 林龍正(順大) 58.56
10位 中山拓真(東京国際大) 59.01

◇第101回箱根駅伝・復路(神奈川・箱根町~東京・大手町/5区間109.6km) 第101回箱根駅伝の復路が行われ、6区は青学大の野村昭夢(4年)が56分47秒の区間新記録をマークした。従来の記録を30秒更新し、初の56分台となった。 前回区間2位で2年連続の6区となった野村は青学大・野村昭夢の5kmは15分58秒で通過し、10kmを28分32秒。15kmを40分58秒と快調なペースを刻む。「本当にきつくてあきらめかけましたが、沿道の方が『56分台行ける』と教えてくれたので、最後まで頑張れました」と声を弾ませた。 終盤は運営管理者の原晋監督からの檄に何度も拳を挙げて応えた。さらにシューズには「付き添いや昨日5区で走った若林宏樹(4年)にメッセージを書いてもらって、キツくなった時に下を見て頑張れました」と笑った。 これまでの学生三大駅伝は出雲と全日本が1回、箱根が2回。特に2回の箱根では“山下りのスペシャリスト”として、前回は優勝に貢献している。 リードを3分49秒に広げ、今回も青学大が得意とする“ピクニック・ラン”への弾みをつけた野村。最後の箱根路に、快記録で足跡を刻んだ。

箱根駅伝2025 6区区間上位成績をチェック!

1位 野村昭夢(青学大) 56.47 2位 伊藤蒼唯(駒大) 57.38 3位 小林竜輝(城西大) 58.06 4位 廣田陸(帝京大) 58.14 5位 山﨑一吹(早大) 58.45 6位 浦田優斗(中大) 58.49 6位 上田航大(神奈川大) 58.49 8位 西村真周(東洋大) 58.56 8位 林龍正(順大) 58.56 10位 中山拓真(東京国際大) 59.01

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.24

3区で五島莉乃と廣中璃梨佳が熱走!東京世界陸上はじめ「日本代表」たちが力走/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、「日本代表」 […]

NEWS エディオン 出場32回目にして初優勝!矢田、細田、水本の3本柱を軸に、前回女王との接戦を制す!/クイーンズ駅伝

2025.11.24

エディオン 出場32回目にして初優勝!矢田、細田、水本の3本柱を軸に、前回女王との接戦を制す!/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]

NEWS 予選トップタイムは仙台育英 最多出場は61回の小林 初陣は3校 宇部鴻城33年ぶり/全国高校駅伝男子出場校

2025.11.24

予選トップタイムは仙台育英 最多出場は61回の小林 初陣は3校 宇部鴻城33年ぶり/全国高校駅伝男子出場校

男子出場校タイムトップ10をチェック! ●都道府県大会+地区大会のトップ10 2.01.45 仙台育英(宮城) 宮城① 2.02.58 学法石川(福島) 福島① 2.03.25 西脇工(兵庫) 兵庫① 2.03.41 鳥 […]

NEWS 立命館宇治&山田は第1回から37年連続 初出場6校 稲生34年ぶり復活 予選会最速は仙台育英/全国高校駅伝女子出場校

2025.11.24

立命館宇治&山田は第1回から37年連続 初出場6校 稲生34年ぶり復活 予選会最速は仙台育英/全国高校駅伝女子出場校

女子出場校タイムトップ10をチェック! ●都道府県大会+地区大会のトップ10 1.06.52 仙台育英(宮城) 宮城① 1.07.13 薫英女学院(大阪) 大阪① 1.08.10 長野東(長野) 信越① 1.08.28  […]

NEWS 豊川が男女V 男子4連覇で女子10年ぶり 都大路地区代表は男子2位の愛知と女子3位の常葉大菊川/東海高校駅伝

2025.11.23

豊川が男女V 男子4連覇で女子10年ぶり 都大路地区代表は男子2位の愛知と女子3位の常葉大菊川/東海高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表を懸けた東海高校駅伝が11月23日、三重県松阪市の三重高前を発着としたコースで行われ、愛知県大会に引き続き、豊川が男女とも優勝した。男子(7区間42.195km)は最終区で逆転し、2時間7分38秒で […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top