2025.01.01
◇第69回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝/1月1日、群馬県庁発着・7区間100km)
●総合成績
1位 旭化成 4時間47分32秒
2位 Honda 4時間47分40秒
3位 トヨタ自動車 4時間48分36秒
4位 GMOインターネットグループ 4時間50分33秒
5位 SUBARU 4時間51分21秒
6位 住友電工 4時間51分21秒
7位 三菱重工 4時間51分48秒
8位 富士通 4時間52分24秒
9位 安川電機 4時間52分35秒
10位 Kao 4時間52分58秒
12位 ロジスティード 4時間53分57秒
13位 ヤクルト 4時間54分00秒
14位 黒崎播磨 4時間54分05秒
15位 JR東日本 4時間54分17秒
16位 トヨタ紡織 4時間54分21秒
17位 サンベルクス 4時間54分59秒
18位 SGホールディングス 4時間55分30秒
19位 中国電力 4時間56分15秒
20位 JFEスチール 4時間56分24秒
22位 西鉄 4時間56分31秒
23位 トヨタ自動車九州4時間56分32秒
24位 ひらまつ病院 4時間56分49秒
25位 愛知製鋼 4時間57分57秒
26位 YKK 4時間58分10秒
27位 愛三工業 4時間58分19秒
28位 トーエネック 4時間58分28秒
29位 マツダ 4時間58分39秒
30位 埼玉医大グループ4時間58分56秒
32位 NTN 5時間00分19秒
33位 セキノ興産 5時間00分22秒
34位 中電工 5時間01分49秒
35位 戸上電機製作所 5時間02分44秒
36位 大塚製薬 5時間02分47秒
37位 武田薬品 5時間23分10秒
1区(12.3km) 長嶋幸宝(旭化成) 34分29秒
2区(21.9km) 池田耀平(Kao) 1時間1分48秒
3区(15.3km) 田村和希(住友電工) 42分58秒
4区(7.6km) Y.ヴィンセント(Honda)20分37秒
5区(15.9km) 青木涼真(Honda) 46分36秒
6区(11.4km) 嶋津雄大(GMOインターネットグループ) 32分50秒
7区(15.6km) 井川龍人(旭化成) 45分52秒=区間新
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.05
男子400mH 前回王者の豊田兼は予選落ち 世界選手権出場は難しい状況に/日本選手権
2025.07.05
注目の男子800mは落合晃が連覇達成! 序盤から逃げ切り1分45秒93で栄冠/日本選手権
-
2025.07.05
-
2025.07.05
-
2025.07.05
-
2025.07.05
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.01
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.05
男子400mH 前回王者の豊田兼は予選落ち 世界選手権出場は難しい状況に/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子400mハードル予選に出場したパリ五輪代表の豊田兼(トヨタ自動車)が1組で50秒37の7着に終 […]
2025.07.05
注目の男子800mは落合晃が連覇達成! 序盤から逃げ切り1分45秒93で栄冠/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子800mは落合晃(駒大)が1分45秒93で2連覇を飾った。 広告の下にコンテンツが続きます 1 […]
2025.07.05
ハンマー投・福田翔大が74m57!!“世界”に近づくビッグスロー「暴れちゃいました」歓喜のあまりイエローカード/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子ハンマー投は福田翔大(住友電工)が2年ぶり3度目の優勝を飾った。 広告の下にコンテンツが続きま […]
2025.07.05
200m鵜澤飛羽が予選20秒28で悠々通過 3連覇に向けて好発進/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子200m予選ではアジア選手権金メダリストの鵜澤飛羽(JAL)が20秒28(+0.9)の組1着で […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会