HOME 箱根駅伝

2024.12.29

【箱根駅伝区間エントリー】3冠が懸かる國學院大は2区・平林清澄、3区・山本歩夢 山上りは高山豪起を登録!
【箱根駅伝区間エントリー】3冠が懸かる國學院大は2区・平林清澄、3区・山本歩夢 山上りは高山豪起を登録!

國學院大は山本歩夢を3区に登録

第101回箱根駅伝(2025年1月2日、3日)の区間エントリーが12月29日に発表された。

出雲駅伝は5年ぶり2回目、全日本大学駅伝では初優勝を飾り、史上6校目となる学生駅伝3冠に王手をかけている國學院大は、2区にエースで主将の平林清澄(4年)、3区には全日本大学駅伝MVPの山本歩夢(同)を起用した。序盤からトップ争いに加われる陣容で、ロードに強い高山豪起(3年)が5区に控えている。

前田康弘監督が逆転を狙っている復路は、6区に全日本1区2位の嘉数純平(3年)、前々回10区4位の佐藤快成(4年)を8区、前回9区7位の吉田蔵之介(2年)をアンカーで登録している。

エース格に成長した青木瑠郁(3年)や、出雲、全日本で逆転してトップに立った上原琉翔(同)、両駅伝でともに区間賞の野中恒亨(2年)らが補欠登録。強力なカードが残っており、当日変更で主要区間に投入されるだろう。

厚い選手層で過去最強ともいえる戦力が整う國學院大。出雲、全日本に同様に「一戦必勝」で臨み、今季のスローガンに掲げている「歴史を変える挑戦~Ep.3~」を成し遂げる。

1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

第101回箱根駅伝(2025年1月2日、3日)の区間エントリーが12月29日に発表された。 出雲駅伝は5年ぶり2回目、全日本大学駅伝では初優勝を飾り、史上6校目となる学生駅伝3冠に王手をかけている國學院大は、2区にエースで主将の平林清澄(4年)、3区には全日本大学駅伝MVPの山本歩夢(同)を起用した。序盤からトップ争いに加われる陣容で、ロードに強い高山豪起(3年)が5区に控えている。 前田康弘監督が逆転を狙っている復路は、6区に全日本1区2位の嘉数純平(3年)、前々回10区4位の佐藤快成(4年)を8区、前回9区7位の吉田蔵之介(2年)をアンカーで登録している。 エース格に成長した青木瑠郁(3年)や、出雲、全日本で逆転してトップに立った上原琉翔(同)、両駅伝でともに区間賞の野中恒亨(2年)らが補欠登録。強力なカードが残っており、当日変更で主要区間に投入されるだろう。 厚い選手層で過去最強ともいえる戦力が整う國學院大。出雲、全日本に同様に「一戦必勝」で臨み、今季のスローガンに掲げている「歴史を変える挑戦~Ep.3~」を成し遂げる。 1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

箱根駅伝2025 國學院大の区間エントリーをチェック!

■國學院大の区間エントリー(カッコ内は学年、出身校) ◎前回5位、出雲優勝、全日本優勝 1区 後村 光星(2年/仙台育英高・宮城) 2区 平林 清澄(4年=主将/美方高・福井) 3区 山本 歩夢(4年/自由ケ丘高・福岡) 4区 岡村 享一(1年/城西高・東京) 5区 高山 豪起(3年/高川学園高・山口) 6区 嘉数 純平(3年/北山高・沖縄) 7区 鶴  元太(4年/八千代松陰・千葉) 8区 佐藤 快成(4年/埼玉栄高・埼玉) 9区 飯國 新太(1年/國學院久我山高・東京) 10区 吉田蔵之介(2年/埼玉栄高・埼玉) ◎補欠 中川 雄太(4年/秋田工・秋田) 青木 瑠郁(3年/健大高崎高・群馬) 上原 琉翔(3年/北山高・沖縄) 辻原  輝(2年/藤沢翔陵高・神奈川) 野中 恒亨(2年/浜松工高・静岡) 尾熊 迅斗(1年/東京実高・東京)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.17

西脇多可新人高校駅伝の出場校決定!男子は佐久長聖、大牟田、九州学院、洛南 女子は長野東、薫英女学院など有力校が登録

1月17日、西脇多可新人高校駅伝の実行委員会が、2月16日に行われる第17回大会の出場チームを発表した。 西脇多可新人高校駅伝は、兵庫県西脇市から多可町を結ぶ「北はりま田園ハーフマラソンコース(21.0795km)」で行 […]

NEWS 編集部コラム「年末年始の風物詩」

2025.01.17

編集部コラム「年末年始の風物詩」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

2025.01.17

中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 中学生から高校生、社会人・大学生のランナーがふるさとのチームでタスキをつなぐ全国都道府県男子駅伝が1月19日に行われる […]

NEWS 栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

2025.01.17

栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

日本陸連は2月1日から2日に行われる、日本選手権室内のエントリー状況と、併催の日本室内大阪のスタートリストを発表した。 日本選手権室内では12月にエントリーが発表されていた選手のうち、男子60mに出場予定だったパリ五輪代 […]

NEWS 東京世界陸上のチケット一般販売が1月31日からスタート!すでに23万枚が販売、新たな席種も追加

2025.01.17

東京世界陸上のチケット一般販売が1月31日からスタート!すでに23万枚が販売、新たな席種も追加

東京2025世界陸上財団は、今年9月に開催される東京世界選手権の観戦チケットの一般販売を1月31日(金)の18時から開始すると発表した。 昨夏に先行販売が始まり、年末年始にも特別販売を実施。すでに23万枚を販売し売れ行き […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top