2024.12.29
第101回箱根駅伝(2025年1月2日、3日)の区間エントリーが12月29日に発表された。
出雲駅伝は5年ぶり2回目、全日本大学駅伝では初優勝を飾り、史上6校目となる学生駅伝3冠に王手をかけている國學院大は、2区にエースで主将の平林清澄(4年)、3区には全日本大学駅伝MVPの山本歩夢(同)を起用した。序盤からトップ争いに加われる陣容で、ロードに強い高山豪起(3年)が5区に控えている。
前田康弘監督が逆転を狙っている復路は、6区に全日本1区2位の嘉数純平(3年)、前々回10区4位の佐藤快成(4年)を8区、前回9区7位の吉田蔵之介(2年)をアンカーで登録している。
エース格に成長した青木瑠郁(3年)や、出雲、全日本で逆転してトップに立った上原琉翔(同)、両駅伝でともに区間賞の野中恒亨(2年)らが補欠登録。強力なカードが残っており、当日変更で主要区間に投入されるだろう。
厚い選手層で過去最強ともいえる戦力が整う國學院大。出雲、全日本に同様に「一戦必勝」で臨み、今季のスローガンに掲げている「歴史を変える挑戦~Ep.3~」を成し遂げる。
1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。
箱根駅伝2025 國學院大の区間エントリーをチェック!
■國學院大の区間エントリー(カッコ内は学年、出身校) ◎前回5位、出雲優勝、全日本優勝 1区 後村 光星(2年/仙台育英高・宮城) 2区 平林 清澄(4年=主将/美方高・福井) 3区 山本 歩夢(4年/自由ケ丘高・福岡) 4区 岡村 享一(1年/城西高・東京) 5区 高山 豪起(3年/高川学園高・山口) 6区 嘉数 純平(3年/北山高・沖縄) 7区 鶴 元太(4年/八千代松陰・千葉) 8区 佐藤 快成(4年/埼玉栄高・埼玉) 9区 飯國 新太(1年/國學院久我山高・東京) 10区 吉田蔵之介(2年/埼玉栄高・埼玉) ◎補欠 中川 雄太(4年/秋田工・秋田) 青木 瑠郁(3年/健大高崎高・群馬) 上原 琉翔(3年/北山高・沖縄) 辻原 輝(2年/藤沢翔陵高・神奈川) 野中 恒亨(2年/浜松工高・静岡) 尾熊 迅斗(1年/東京実高・東京)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.14
地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々
2025.11.14
東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦
-
2025.11.14
-
2025.11.13
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.14
地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々
全国高校駅伝の出場権を懸けた地区高校駅伝(地区大会)が明日11月15日、あさって16日、全国5ヵ所で開催される。 全国大会(12月21日/京都)は11月上旬までに終了した都道府県大会47代表に加え、昨年からは11地区の地 […]
2025.11.14
東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦
4年に一度、聴覚障者のための世界規模の総合スポーツ競技大会「デフリンピック」が11月15日に開幕する。デフリンピックは第1回大会が1924年と歴史が長く、今年が100周年の節目。日本での開催は初めてとなる。陸上競技は17 […]
2025.11.14
丹後大学駅伝の区間オーダー発表! 2区に各校のエース集結 56年ぶりV狙う関大は秋山翔太朗 関学大は関西IC1万mVの山下慶馬を登録
関西学連は11月14日、第87回関西学生駅伝(丹後駅伝/11月15日)の区間エントリーを発表した。 レースは今年も8区間74.7kmのコースで実施され、22校とオープン参加の青学大が出場する。 3連覇を目指す京産大は前回 […]
2025.11.14
八王子ロングディスタンスのスタートリスト発表! 最終組に鈴木芽吹、田澤廉、篠原倖太朗が登場!
東日本実業団連盟は11月14日、「2025八王子ロングディスタンス」のスタートリストを発表した。同大会は男子10000mを中心とした競技会で、今年も有力選手がそろった。 最終組となるA組には、東京世界選手権代表の鈴木芽吹 […]
2025.11.14
ボルト、フレイザー・プライスも復興支援 ベルギーの競技会から10万ドルの寄附金 ハリケーン被害のジャマイカへ陸上界の支援の輪広がる
10月下旬に発生したハリケーン「メリッサ」のジャマイカでの被害状況をうけ、陸上界で支援の輪が広がっている。 ジャマイカでは、10月28日にメリッサが最も勢力の大きいカテゴリー5で襲来。特にジャマイカ南西部地域で大きな被害 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025