2024.12.29
第101回箱根駅伝(2025年1月2日、3日)の区間エントリーが12月29日に発表された。
3年連続でシードを継続している法大は、2区に上尾ハーフで1時間2分13秒をマークしている主将の小泉樹(4年)を登録した。前回7区9位タイの矢原倖瑛(3年)を3区、前回から山上りの準備を進めていた髙橋一颯(4年)が5区に名を連ねている。
復路は前回区間賞で3年連続6区の武田和馬(4年)が補欠登録だが、澤中響生(3年)を6区に置き、今季力をつけてきた安澤駿空(4年)を8区、行天陽虹(3年)を10区としている。全体的にしぶとく粘る展開となりそうだ。
エースの武田に加え、今季5000mと10000mで法大記録を更新している大島史也(3年)、いずれも前回を経験している宮岡幸大(4年)、清水郁杜(3年)、野田晶斗(2年)らが補欠登録。アクシデントがなければ当日変更で主要区間で起用される可能性が高い。
出雲駅伝は9位にとどまったが、中間層の厚みが増している法大。持ち前のロードでの強さを発揮し、坪田智夫駅伝監督就任以降、最高成績となる総合5位以内に挑戦する。
1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。
箱根駅伝2025 法大の区間エントリーをチェック!
■法大の区間エントリー(カッコ内は学年、出身校) ◎前回6位、出雲9位 1区 永島 悠平(4年/札幌山の手高・北海道) 2区 小泉 樹(4年=主将/國學院久我山高・東京) 3区 矢原 倖瑛(3年/今治北高・愛媛) 4区 花岡 慶次(3年/世羅高・広島) 5区 髙橋 一颯(4年/名経大高蔵高・愛知) 6区 澤中 響生(3年/自由ケ丘高・福岡) 7区 福田 大馳(1年/名経大高蔵高・愛知) 8区 安澤 駿空(4年/法政二高・神奈川) 9区 重山 弘徳(2年/西京高・山口) 10区 行天 陽虹(3年/小豆島中央高・香川) ◎補欠 武田 和馬(4年/一関学院高・岩手) 宮岡 幸大(4年/宇和島東高・愛媛) 大島 史也(3年/専大松戸高・千葉) 清水 郁杜(3年/米子松蔭高・鳥取) 野田 晶斗(2年/京産大附高・京都) 湯田陽平兵(2年/関大北陽高・大阪)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
2025.01.14
駿河台大の徳本一善駅伝監督が今年度いっぱいで退任 チームを2度箱根に導く
2025.01.14
創価大が来春入学の長距離10人を発表! 西脇工・衣川勇太、倉敷・大倉凰來ら
-
2025.01.13
-
2025.01.13
-
2025.01.13
-
2025.01.13
-
2025.01.13
2025.01.12
【テキスト速報】第43回都道府県対抗女子駅伝
-
2025.01.12
2024.12.15
【大会結果】第32回全国中学校駅伝女子(2024年12月15日)
2024.12.15
【大会結果】第32回全国中学校駅伝男子(2024年12月15日)
-
2024.12.22
-
2024.12.22
-
2024.12.30
-
2025.01.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.01.14
100m10秒11の西岡尚輝が筑波大に今春進学 昨年のインターハイ王者「大学で10秒を切ることが目標」
男子100mの西岡尚輝(東海大仰星高3大阪)が今春、筑波大に進学することが1月14日、わかった。 西岡は2年生だった2023年5月に10秒37(当時の高2歴代10位タイ)をマーク。3年生の昨年は、6月のU20日本選手権、 […]
2025.01.14
駿河台大の徳本一善駅伝監督が今年度いっぱいで退任 チームを2度箱根に導く
駿河台大駅伝部の監督を務めていた徳本一善氏が今年度いっぱいで退任することが、関係者への取材でわかった。 徳本氏は広島県出身の45歳。現役時代は中距離から長距離まで活躍し、法大時代には2年時に箱根駅伝1区で区間賞を獲得した […]
2025.01.14
創価大が来春入学の長距離10人を発表! 西脇工・衣川勇太、倉敷・大倉凰來ら
創価大駅伝部は1月13日、来春入学するマネージャーを含めた10人を発表した。 5000m14分台が8人で、持ち記録では衣川勇太(西脇工・兵庫)の14分10秒21が最速。3年間でインターハイの出場はなかったが、昨年12月の […]
2025.01.13
信櫻空がパナソニックを退部「ジャージに袖を通した時の喜びは今でも鮮明に」昨年のクイーンズ駅伝1区
パナソニックは1月12日付で信櫻空が退部したと発表した。 信櫻は地元神奈川出身の23歳。川崎橘高(神奈川)時代にはインターハイ1500m7位、3000m決勝進出、国体3000m5位など活躍し、2020年にパナソニックに入 […]
2025.01.13
ダイヤモンドアスリート中谷魁聖 2025年の目標はシニアの国際舞台「2m30跳びたい」
U20世代トップクラスの選手が対象の「U20オリンピック育成競技者研修合宿」が1月13日、東京都内の味の素ナショナルトレーニングセンターで報道陣に公開された。 男子走高跳で2度高校記録を更新し、2m25まで伸ばした日本陸 […]
Latest Issue 最新号
2025年2月号 (1月14日発売)
駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝