2024.12.23
◇全国高校駅伝・男子(12月22日/京都・京都市たけびしスタジアム京都発着:7区間42.195km)
追い上げの序盤、競り合いの終盤。佐久長聖(長野)が激しく動いた戦況を乗り切り、最後に抜け出した。2時間1分33秒で4度目の優勝をつかみ、自校初となる2連覇の達成だ。
1区の濵口大和(3年)は中盤、八千代松陰(千葉)の鈴木琉胤(3年)の飛び出しに対し、自重する判断。「八千代松陰以外の大牟田や仙台育英との差も考えなくては」と、2区以降に控える仲間を信頼してタスキをつなぐ。
トップと39秒差の4位で走り出した2区の松山優太(3年)は、2位に浮上し八千代松陰との差を詰めた。県大会で4区を務め、長い距離も走れるが、高見澤勝監督が「今回からケニア人留学生とぶつかる2区に松山を」と、実力者をもってきた。
前回5区の区間新をマークして優勝を決定づけた3区・佐々木哲(3年)は今回もポイントゲッターに。「自分のところで必ずトップに」と36秒先行するターゲットを追った。得意な上りの傾斜がきつくなってくると八千代松陰に急接近。残り1kmで一気に抜き去った。
4区の篠和真(3年)がやや不本意な走りとなり、大牟田と仙台育英に追い上げられ三つ巴に。5区で酒井崇史(2年)が大牟田と争いながら仙台育英を引き離し、6区の岸端悠友(3年)は激しいつばぜり合いの末、同タイム区間賞。7区の石川が大牟田を引き離し、2連覇を手繰り寄せた。
高見澤監督は「5~6区が1年前よりは少し力が落ちると見られていましたが、後半3区間はすべて設定タイムを上回りました。層の厚さ、競り合いの強さを見せられたのでは」と選手を誇る。また、目標タイムが2時間1分55秒だったとも明かし、寒さと強風の悪条件にもかかわらず上回った選手たちをたたえた。
3年生がけん引した。1年時はケガで離脱する選手が多く、コンプレックスを抱いていた学年。早くに台頭した濵口が引っ張り、1年の秋から篠と小名祐志(3年)が力をつけ、2年になると故障を克服した佐々木が台頭してきた。
前回優勝メンバーだった濵口、佐々木、篠の「3本柱」を追って、大勢が力をつけたのがこの1年だ。今大会はメンバー7人中6人が3年生。2区の松山と3区の佐々木がそれぞれ、「僕たちは1年の頃から横のつながりが強い」と口をそろえる。
ただ1人2年生の酒井は「濵口先輩は走りで引っ張ってくれ、佐々木先輩は言葉でも元気つけてくれます。頼もしい先輩たちです」と信頼を寄せた。
「特別なことをしたわけではない。使命ではなく希望、子どもたちがどうありたいか。連覇したい思いを強く持ってくれたので、それを達成できたと思います」と高見澤監督。優勝旗は佐久へ再び戻っていく。それを一番強く望んだのが佐久長聖だった。
文/奥村 崇
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.12
月刊陸上競技2025年12月号
-
2025.11.12
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.13
ロス五輪のスケジュールが発表! 初日に女子100m決勝を実施 6日目午前に男子3000m障害決勝と女子やり投予選 フィナーレは男子マラソン
11月12日、2028年ロサンゼルス五輪の実行委員会は、全競技の実施日程を発表し、陸上競技についても各種目のラウンドスケジュールが明らかになった。 ロサンゼルス大会では、陸上競技を開幕週に実施することがすでに昨年の時点で […]
2025.11.12
月刊陸上競技2025年12月号
Contents EKIDEN REVIEW 全日本大学駅伝 駒大 最多V17! 王者の帰還。 追跡 藤田敦史監督が語る「勝つべくして勝った試合」 中大、青学大がトップスリー 学生駅伝Close-up 國學院大 出雲V2 […]
2025.11.12
日本陸連アスレティックスアワード 新人賞に古賀ジェレミー、清水空跳、坂ちはる、小林香菜の4人が選出
日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年の活躍が顕著であり、将来が期待される競技者」に与えられる新人賞には日本陸連、東京運動記者クラブからそれぞれ男女1名ずつ、計 […]
2025.11.12
日本陸連アワード優秀選手賞に勝木隼人、藤井菜々子、村竹ラシッド、山西利和がノミネート!11/29にMVP発表
日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年において優秀な成績を収めた競技者」を表彰する優秀選手賞にノミネートしたのは、男子35km競歩の勝木隼人(自衛隊体育学校)、 […]
2025.11.12
ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場
11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025