2024.10.19
【大会結果】第100回箱根駅伝予選会(2024年10月19日/東京・立川)
1位 S.キップケメイ(日大2) 1.00.59
2位 B.キピエゴ(山梨学大2) 1.01.02
3位 D.マイナ(専大1) 1.01.47
4位 K.パトリック(上武大3) 1.01.54
5位 S.レマイヤン(駿河台大2)1.01.58
6位 D.キプルト(日本薬大2) 1.02.27
7位 J.ムイガイ(平成国際大2)1.02.46
8位 J.モゲニ(亜細亜大2) 1.03.02
9位 R.ロンギサ(拓大2) 1.03.22
10位 吉田礼志(中央学大4) 1.03.29
11位 R.エティーリ(東京国際大2) 1.03.35
12位 N.M.ンビティ(桜美林大3)1.03.38
13位 B.T.ゼラツィオン(武蔵野学大1) 1.03.41
14位 浅井皓貴(順大4) 1.03.49
15位 馬場賢人(立教大3) 1.03.56
16位 山崎丞(日体大3) 1.03.56
17位 白川陽大(中大3) 1.03.58
18位 近田陽路(中央学大3) 1.04.08
19位 平島龍斗(日体大3) 1.04.12
20位 P.カマウ(国士大4) 1.04.17
22位 小山洋生(筑波大3) 1.04.27
23位 花岡寿哉(東海大3) 1.04.27
24位 岡田開成(中大1) 1.04.28
25位 林虎大朗(立教大4) 1.04.31
26位 上山詩樹(専大2) 1.04.32
27位 森川蒼太(流経大4) 1.04.33
28位 田島公太郎(慶大4) 1.04.35
29位 檜垣蒼(東海大1) 1.04.35
30位 國安広人(立教大3) 1.04.37
31位 佐藤榛紀(東京国際大4) 1.04.38
32位 工藤大和(麗澤大4) 1.04.41
33位 田島駿介(日体大3) 1.04.43
34位 大仲竜平(日大3) 1.04.51
35位 大林洸己(東京国際大4) 1.04.57
36位 阿部陽樹(中大4) 1.04.58
37位 海老澤憲伸(順大4) 1.04.58
38位 佐藤碧(平成国際大4) 1.05.00
39位 塚田萌成(筑波大5) 1.05.01
40位 原田望睦(中大1) 1.05.01
42位 鈴木康也(麗澤大4) 1.05.03
43位 安藤圭佑(立教大4) 1.05.03
44位 菅野裕二郎(東京国際大3)1.05.07
45位 阿部紘也(山梨学大1) 1.05.08
46位 栗本航希(東農大2) 1.05.09
47位 佐藤大介(中大1) 1.05.09
48位 長谷川瑠(流経大4) 1.05.11
49位 水野龍志(東海大4) 1.05.11
50位 古川達也(順大2) 1.05.12
51位 南坂柚汰(東海大2) 1.05.12
52位 大岩蓮(神奈川大2) 1.05.13
53位 岡﨑樹(駿河台大3) 1.05.13
54位 東晃成(麗澤大3) 1.05.14
55位 西田大智(国士大4) 1.05.15
56位 久保俊翔(駿河台大2) 1.05.15
57位 安藤風羽(日大4) 1.05.16
58位 冨田悠晟(日大3) 1.05.16
59位 志食隆希(神奈川大3) 1.05.16
60位 古川大晃(東大院D4) 1.05.17
62位 宮本大心(芝浦工大1) 1.05.18
63位 栗原舜(明治学大4) 1.05.19
64位 辻本幸翼(上武大4) 1.05.19
65位 柴田大輝(中央学大4) 1.05.19
66位 徳田秋斗(山梨学大4) 1.05.20
67位 山下大毅(日体大4) 1.05.20
68位 小倉史也(立教大3) 1.05.22
69位 平八重充希(山梨学大3) 1.05.23
70位 和田瑛登(山梨学大2) 1.05.23
71位 吉屋佑晟(立教大3) 1.05.24
72位 横田星那(国士大3) 1.05.26
73位 野島健太(東海大4) 1.05.28
74位 植月俊太(東農大2) 1.05.29
75位 西坂昂也(神奈川大3) 1.05.29
76位 佐藤我駆人(駿河台大1) 1.05.29
77位 秋吉拓真(東大3) 1.05.30
78位 近藤大智(神奈川大2) 1.05.30
79位 片川祐大(亜細亜大4) 1.05.31
80位 原田颯大(立教大2) 1.05.32
82位 山口廉(日体大4) 1.05.34
83位 吉川響(明大3) 1.05.36
84位 溝上稜斗(明大4) 1.05.36
85位 住原聡太(日体大4) 1.05.39
86位 川内琉生(東京国際大3) 1.05.40
87位 上田航大(神奈川大1) 1.05.41
88位 市川大世(中央学大2) 1.05.42
89位 具志堅一斗(専大2) 1.05.44
90位 梶谷優斗(東海大4) 1.05.46
91位 山口史朗(立教大4) 1.05.46
92位 大田和一斗(専大4) 1.05.47
93位 土田隼司(明大1) 1.05.47
94位 B.ムテチ(流経大2) 1.05.47
95位 藤原稜太(拓大4) 1.05.49
96位 大村良紀(東京国際大3) 1.05.50
97位 原田洋輔(東農大3) 1.05.52
98位 吉岡大翔(順大2) 1.05.53
99位 小島准(流経大4) 1.05.53
100位 早稲田蓮(駿河台大3) 1.05.53
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.15
【男子棒高跳】大森蒼以(KPVC・中3埼玉) 5m00=中学歴代2位
-
2025.07.14
-
2025.07.14
-
2025.07.12
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.15
28年ロス五輪の競技日程が決定! T&Fは7月15日~24日 競歩は27日、マラソンは29日と30日に実施
2028年に開催されるロサンゼルス五輪の組織委員会は、大会開幕まで3年となった7月14日、各競技の詳細な日程を発表した。 陸上競技については、すでに昨年6月の段階で、1972年ミュンヘン大会以降は大会後半に行われてきた従 […]
2025.07.15
1万mに國學院大・野中恒亨、中大・濵口大和、創価大・織橋巧、東洋大・松井海斗ら各校主軸激突/関東学連記録挑戦競技会
関東学生網走夏季記録挑戦競技会(7月20日/北海道・網走市営陸上競技場)のスタートリストが7月15日、同連盟の公式サイトで発表された。 5組で行われる男子10000mは、最終5組に各大学の主力選手が名を連ねた。國學院大か […]
2025.07.15
【男子棒高跳】大森蒼以(KPVC・中3埼玉) 5m00=中学歴代2位
7月5日に埼玉県越谷市で開催されたアスリートリンゲージフェスティバルの男子棒高跳で中学3年生の大森蒼以(KPVC・埼玉)が中学歴代2位の5m00をマークした。 大森は2011年3月生まれの14歳。5月には4m90を跳んで […]
2025.07.14
DLロンドン女子5000mに田中希実がエントリー! 男子100mで再びライルズ VS テボゴ アレクナ、マフチフ、ボルらも参戦
7月14日、ダイヤモンドリーグ(DL)第11戦のロンドン大会(英国/7月19日)のエントリーリストが発表され、女子5000mに田中希実(New Balance)が登録された。 田中はこれが今季のDL2戦目。7月上旬の日本 […]
2025.07.14
男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー
7月13日に欧米各地で世界陸連(WA)コンチネンタルツアーの競技会が行われ、9月の東京世界選手権の出場を目指す日本人選手たちが奮闘した。 カナダで開催されたWAコンチネンタルツアー・シルバーのエドモントン招待では、男子走 […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会