2024.10.14
◇第36回出雲駅伝(10月14日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ)
第36回出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分24秒で5年ぶり2回目の優勝を果たした。
前回、前々回に続く優勝を目指した駒大は2時間10分04秒で2位に終わり、3連覇を逃した。
1区では注目のルーキー・桑田駿介を起用。スローペースのなか、仕掛けどころで青学大・鶴川正也(4年)らに引き離されたが、15秒差の6位で発進する。続く2区帰山侑大(3年)は目まぐるしく順位がいれかわるなか、6位をしっかりとキープ。トップ・創価大との差は20秒に広がったが、青学大とは7秒差、國學院大とは4秒差に詰める走りだった。
3区では山川拓馬(3年)が集団を形成しながら首位争いを演じ、青学大と4秒差の2位に浮上。さらに4区では地元・出雲工高出身の伊藤蒼唯(3年)が青学大を逆転し、今大会初めて首位に立つ。
5区では初の学生駅伝となる島子公佑(2年)が、國學院大にかわされるものの区間2位と力走。エース・篠原倖太朗(4年)が4秒差でスタートするまでは順調なタスキリレーに見えた。だが、逆転Vを狙った篠原は國學院大・平林清澄(4年)に追いつくものの、中盤に引き離されてしまい優勝を手にすることはできなかった。
個々の成績を見ると、桑田以外は区間2~4位。一時は首位に立つ場面もあったが、区間賞はなく、ライバルを突き放すまでには至らず。5000m日本学生歴代2位を持つ佐藤圭汰(3年)がケガでエントリーできない事情もあり、あと一歩及ばなかった。
それでも桑田、島子が初めて学生駅伝を経験。佐藤が復帰すれば、戦力に厚みが増す。優勝は逃したものの強さを見せた駒大。ここから次なるターゲットへ向かう。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.04
いざ、出陣!日本代表壮行会 村竹ラシッド「一緒に盛り上げていきましょう!」/東京世界陸上
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.04
ニューバランスから東京を象徴する銀杏をモチーフにデザインされた限定コレクション「Ginkyo Collection」が登場!
ニューバランスジャパンは、今秋に新たなコレクション「Ginkyo Collection」を発売することを発表した。 「Ginkyo Collection」は日本のクラフトマンシップの精神と美しさを体現し、東京を象徴する樹 […]
2025.09.03
東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結
東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99