2024.10.11
◇佐賀国民スポーツ大会(10月11~15日/佐賀・SAGAサンライズパーク/SAGAスタジアム)1日目
佐賀国民スポーツ大会の1日目が行われ、成年男子300m予選3組で今泉堅貴(佐賀・Team SSP)が32秒20で日本新記録をマークした。従来の記録は2015年に藤光謙司(ゼンリン)が樹立した32秒21。
予選のレースから好記録が飛び出した。「外側の選手たちにうまく乗せてもらいました」と言う今泉が序盤から加速。最後の直線で後続を引き離し、周囲を見ながら余力を残しながらのフィニッシュだった。
確定結果が表示されると、今年から活動の拠点とする佐賀の会場がどよめいた。「もう少しちゃんと走っていれば。ちょっともったいなかったという思いもあります」と冗談交じりに振り返りつつ、「一つの自信にして、これから400mのタイム向上につなげていきたいです」と話した。
筑波大時代に2023年ブダペスト世界選手権4×400mリレー代表を経験。今年は6月の日本選手権の400mで予選落ちして、五輪には届かなかった。中継などで観ることはせず、「来年に備えていい準備をしようと思っていました。翌朝、結果を見て『すごいな』と思ったぐらいです」。
夏場は練習量を増やし、一直線上を走るイメージだったフォームを両脚に乗せていくように変えたといい、「それがうまくフィットしてきました。無意識にそういった技術が意識できています」と実感を込める。
ただ、勝負は明日の決勝。パリ五輪400m代表の佐藤拳太郎(埼玉・富士通)らとぶつかり、「実力は自分が一番良くわかっています。決勝で勝った方が本当に強い選手だと思います」と気を引き締めていた。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
2025.01.14
駿河台大の徳本一善駅伝監督が今年度いっぱいで退任 チームを2度箱根に導く
2025.01.14
創価大が来春入学の長距離10人を発表! 西脇工・衣川勇太、倉敷・大倉凰來ら
-
2025.01.13
-
2025.01.13
-
2025.01.13
-
2025.01.13
-
2025.01.13
2025.01.12
【テキスト速報】第43回都道府県対抗女子駅伝
-
2025.01.12
2024.12.15
【大会結果】第32回全国中学校駅伝女子(2024年12月15日)
2024.12.15
【大会結果】第32回全国中学校駅伝男子(2024年12月15日)
-
2024.12.22
-
2024.12.22
-
2024.12.30
-
2025.01.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.01.14
100m10秒11の西岡尚輝が筑波大に今春進学 昨年のインターハイ王者「大学で10秒を切ることが目標」
男子100mの西岡尚輝(東海大仰星高3大阪)が今春、筑波大に進学することが1月14日、わかった。 西岡は2年生だった2023年5月に10秒37(当時の高2歴代10位タイ)をマーク。3年生の昨年は、6月のU20日本選手権、 […]
2025.01.14
駿河台大の徳本一善駅伝監督が今年度いっぱいで退任 チームを2度箱根に導く
駿河台大駅伝部の監督を務めていた徳本一善氏が今年度いっぱいで退任することが、関係者への取材でわかった。 徳本氏は広島県出身の45歳。現役時代は中距離から長距離まで活躍し、法大時代には2年時に箱根駅伝1区で区間賞を獲得した […]
2025.01.14
創価大が来春入学の長距離10人を発表! 西脇工・衣川勇太、倉敷・大倉凰來ら
創価大駅伝部は1月13日、来春入学するマネージャーを含めた10人を発表した。 5000m14分台が8人で、持ち記録では衣川勇太(西脇工・兵庫)の14分10秒21が最速。3年間でインターハイの出場はなかったが、昨年12月の […]
2025.01.13
信櫻空がパナソニックを退部「ジャージに袖を通した時の喜びは今でも鮮明に」昨年のクイーンズ駅伝1区
パナソニックは1月12日付で信櫻空が退部したと発表した。 信櫻は地元神奈川出身の23歳。川崎橘高(神奈川)時代にはインターハイ1500m7位、3000m決勝進出、国体3000m5位など活躍し、2020年にパナソニックに入 […]
2025.01.13
ダイヤモンドアスリート中谷魁聖 2025年の目標はシニアの国際舞台「2m30跳びたい」
U20世代トップクラスの選手が対象の「U20オリンピック育成競技者研修合宿」が1月13日、東京都内の味の素ナショナルトレーニングセンターで報道陣に公開された。 男子走高跳で2度高校記録を更新し、2m25まで伸ばした日本陸 […]
Latest Issue 最新号
2025年2月号 (1月14日発売)
駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝