2024.09.14
◇ダイヤモンドリーグ最終戦/ブリュッセル(ベルギー)
9月13日、世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)のファイナルとなるAllianz Memoria lvan Damme(ベルギー・ブリュッセル)の1日目が行われ、男子棒高跳では世界記録(6m26)保持者のA.デュプランティス(スウェーデン)が6m11の大会新で優勝した。
デュプランティスは5m92にただ一人クリアして優勝を決めると、自身の大会記録を1cm上回る6m11に挑戦。これも1回でクリアした後に競技を終えた。「この2週間で思ったより疲労して、足の状態はかなり悪かった。6m11というのはいい結果。何本かはいい跳躍ができたし、満足だ。今は今シーズンの成果を祝いたい。ベルギービールでお祝いだ」とコメントした。
男子円盤投では、パリ五輪銅メダルのM.デニー(豪州)が69m96の大会新で制覇。豪州記録も更新した。男子3000m障害では、21年U20世界選手権金メダルのA.セレマ(ケニア)が8分06秒90でDL初制覇。五輪・世界選手権でいずれも2連覇中のS.エル・バッカリ(モロッコ)が8分08秒60で2位だった。エル・バッカリが決勝で敗れるのは2021年9月以来だった。
女子円盤投でV.オールマン(米国)が68m47、女子走高跳はY.マフチフ(ウクライナ)が1m97といずれもパリ五輪金メダリストが貫禄勝ち。男子5000mはパリ五輪10000m銀メダルのB.アレガウィ(エチオピア)が12分43秒66、女子800mではブダペスト世界選手権金メダルのM.モラー(ケニア)が1分56秒56でいずれもシーズンベストで優勝している。
男子1500mはJ.インゲブリグトセン(ノルウェー)が3分30秒37でV。女子100mはパリ五輪金のJ.アルフレッド(セントルシア)が10秒88(+0.2)で、男子100mはA.ブレイク(ジャマイカ)が9秒93(+0.1)で勝った。
男子110mはS.ゾーヤ(フランス)が13秒16(+0.4)で制した。パリ五輪金メダルのG.ホロウェイ(米国)は「チームと大会ディレクター間での合意に至らなかった」として出場していなかった。
【動画】DLファイナル初日ハイライトをチェック
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.12
【女子100m】瀧本椰々子(金光学園高) 11秒59=高2歴代9位タイ
2025.07.12
【男子200m】伴野智星(静岡市立高) 20秒87=高2歴代9位タイ
2025.07.12
男子十種競技は佐田征義が初日トップ 2位に森口諒也がつける/日本選手権混成
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.06
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.12
【女子100m】瀧本椰々子(金光学園高) 11秒59=高2歴代9位タイ
7月12日、岡山市の岡山県陸上競技場で岡山県国スポ選手最終選考会が行われ、女子少年A100mで瀧本椰々子(金光学園高2岡山)が11秒59(+1.4)の高2歴代8位のタイムで優勝した。 瀧本は昨年10月のU18大会で11秒 […]
2025.07.12
【男子200m】伴野智星(静岡市立高) 20秒87=高2歴代9位タイ
7月12日、静岡市の草薙陸上競技場で静岡県選手権が行われ、男子200m予選で伴野智星(静岡市立高2静岡)が20秒87(+1.5)の高2歴代9位タイの好タイムをマークした。 6月のインターハイ東海大会で3位の伴野。これまで […]
2025.07.12
男子十種競技は佐田征義が初日トップ 2位に森口諒也がつける/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 日本選手権混成競技の1日目が行われ、男子十種競技は佐田征義(渡辺パイプ)が3895点でトップに立った。100mを11秒 […]
2025.07.12
七種競技・梶木菜々香が自己新連発で初日トップ「メダル争いに食い込みたい」/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 日本選手権混成競技の1日目が行われ、女子七種競技は梶木菜々香(ノジマ)が3307点でトップに立った。梶木は得意の100 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会