7月12日、岡山市の岡山県陸上競技場で岡山県国スポ選手最終選考会が行われ、女子少年A100mで瀧本椰々子(金光学園高2岡山)が11秒59(+1.4)の高2歴代8位のタイムで優勝した。
瀧本は昨年10月のU18大会で11秒86のベストをマーク。今季は追い風参考で11秒88(+4.2)、公認では 11秒98(+2.0)が最高だったが、今大会では予選で11秒65(+3.1)の1着で通過し、決勝では公認の条件下で大幅に自己記録を縮めた。
6月のインターハイ中国大会では100mで5位、200mで6位に入り、4×100mリレーと含めて3種目で全国大会の出場権を獲得。今年度は松本真奈(広島皆実高3)や前田さくら(鳥取敬愛高3)とが日本選手権で入賞しており、7月25日から始まる広島インターハイでは、中国地区の女子スプリンターが大会を盛り上げそうだ。
女子100m高2歴代10傑
11.43 1.8 土井杏南(埼玉栄・埼玉) 2012. 5.13 11.52 2.0 田中里歩(伊奈総合・埼玉) 2024.10.11 11.54 2.0 山崎心愛(旭川志峯・北海道) 2024.10.11 11.56 -0.1 石堂陽奈(立命館慶祥・北海道)2019. 8. 5 11.57 2.0 齋藤愛美(倉敷中央・岡山) 2016.10. 7 11.57 1.0 松本真奈(広島皆実・広島) 2024. 9.14 11.58 1.7 藏重みう(中京大中京・愛知) 2021.10. 2 11.59 1.4 瀧本椰々子(金光学園・岡山) 2025. 7.12 11.60 1.5 前田さくら(鳥取敬愛・鳥取) 2024.10.11 11.61 1.1 青山華依(大阪・大阪) 2019. 6.14RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.12
【女子100m】瀧本椰々子(金光学園高) 11秒59=高2歴代8位
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.06
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.12
【大会結果】TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(2025年7月12日)
【大会結果】TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(2025年7月12日/東京・世田谷区立大蔵運動公園競技場) ●男子 800m 東秀太(広島経大)1分47秒13 1500m 中野倫希(トーエネッ […]
2025.07.12
田中希実1500m4分05秒95で快勝も「ラストで止まってしまった。それが心残り」/MDC
◇MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(7月12日/東京・世田谷区立大蔵運動公園競技場) 日本グランプリシリーズのMIDDLE DISTANCE CIRCUIT(MDC)が行われ、女子1500mでは、東京世界選 […]
2025.07.12
【女子100m】瀧本椰々子(金光学園高) 11秒59=高2歴代8位
7月12日、岡山市の岡山県陸上競技場で岡山県国スポ選手最終選考会が行われ、女子少年A100mで瀧本椰々子(金光学園高2岡山)が11秒59(+1.4)の高2歴代8位のタイムで優勝した。 瀧本は昨年10月のU18大会で11秒 […]
2025.07.12
【男子200m】伴野智星(静岡市立高) 20秒87=高2歴代9位タイ
7月12日、静岡市の草薙陸上競技場で静岡県選手権が行われ、男子200m予選で伴野智星(静岡市立高2静岡)が20秒87(+1.5)の高2歴代9位タイの好タイムをマークした。 6月のインターハイ東海大会で3位の伴野。これまで […]
2025.07.12
男子十種競技は佐田征義が初日トップ 2位に森口諒也がつける/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 日本選手権混成競技の1日目が行われ、男子十種競技は佐田征義(渡辺パイプ)が3895点でトップに立った。100mを11秒 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会