HOME 国内、世界陸上

2024.09.14

東京世界陸上マラソン&競歩のコース発表!いずれも国立競技場発着、マラソンはMGCなぞる2度のループ
東京世界陸上マラソン&競歩のコース発表!いずれも国立競技場発着、マラソンはMGCなぞる2度のループ

東京世界陸上のマラソンコース(東京2025世界陸上財団提供)

東京2025世界陸上財団は9月14日、来年に行われる東京世界選手権(9月13~21日/東京・国立競技場)のマラソン、および競歩のコースを発表した。

マラソンは昨年10月に行われたパリ五輪代表選考レース「マラソングランドチャンピオンシップ」をなぞる設定となった。スタート、フィニッシュ地点は国立競技場。トラックを約2周してからロードへと出て、外苑西通りを北進。富久町西を右折し、靖国通り、外堀通りを下って水道橋を右折。白山通りを南下して神保町を左折すると、ここから1周約13kmの「ループ」へと突入する。

靖国通りから須田町を左折、秋葉原で最初の折り返し。そのまま南下し、中央通りを経て銀座四丁目で2度目の折り返しがある。須田町に戻って左折。神保町を左折し、皇居に沿って東京駅へと向かい、東京駅中央口で3度目に折り返し。再び神保町へと戻って2周目がスタート、また神保町に戻ると、そこから往路と同じルートで国立競技場へと戻るコースだ。

広告の下にコンテンツが続きます

ループでは日本の名所を巡り、終盤の37kmからは約3kmに渡る急激な上りが待つ。勝負どころが満載の難コースとなった。

競歩も国立競技場発着の設定。競技場外側の敷地内から神宮外苑へ。銀杏並木までの往復コースとなり、ループは20kmが1周1kmを18周、35kmは1周2kmを16周する。

マラソンは女子が9月14日、男子は9月15日でいずれも8時スタート予定、競歩は35kmが男女同時スタートで大会初日の9月13日8時から、20kmは9月20日に女子7時半、男子9時45分から行われる。

東京2025世界陸上財団は9月14日、来年に行われる東京世界選手権(9月13~21日/東京・国立競技場)のマラソン、および競歩のコースを発表した。 マラソンは昨年10月に行われたパリ五輪代表選考レース「マラソングランドチャンピオンシップ」をなぞる設定となった。スタート、フィニッシュ地点は国立競技場。トラックを約2周してからロードへと出て、外苑西通りを北進。富久町西を右折し、靖国通り、外堀通りを下って水道橋を右折。白山通りを南下して神保町を左折すると、ここから1周約13kmの「ループ」へと突入する。 靖国通りから須田町を左折、秋葉原で最初の折り返し。そのまま南下し、中央通りを経て銀座四丁目で2度目の折り返しがある。須田町に戻って左折。神保町を左折し、皇居に沿って東京駅へと向かい、東京駅中央口で3度目に折り返し。再び神保町へと戻って2周目がスタート、また神保町に戻ると、そこから往路と同じルートで国立競技場へと戻るコースだ。 ループでは日本の名所を巡り、終盤の37kmからは約3kmに渡る急激な上りが待つ。勝負どころが満載の難コースとなった。 競歩も国立競技場発着の設定。競技場外側の敷地内から神宮外苑へ。銀杏並木までの往復コースとなり、ループは20kmが1周1kmを18周、35kmは1周2kmを16周する。 マラソンは女子が9月14日、男子は9月15日でいずれも8時スタート予定、競歩は35kmが男女同時スタートで大会初日の9月13日8時から、20kmは9月20日に女子7時半、男子9時45分から行われる。

【画像】東京世界陸上のマラソン&競歩コースをチェック!

[caption id="attachment_146618" align="alignnone" width="1600"] 東京世界陸上のマラソンコース(東京2025世界陸上財団提供)[/caption] [caption id="attachment_146619" align="alignnone" width="1600"] 東京世界陸上の競歩コース(東京2025世界陸上財団提供)[/caption]

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

女子長距離・水本佳菜がOnとアスリート契約を締結、女子陸上競技でアジア初のOnアスリートが誕生!

スイスのスポーツブランド「On (オン)」は11月20日、U20世界陸上日本代表に選出された実績のある水本佳菜 (エディオン) とアスリート契約を締結したことを発表した。女子陸上競技でアジア初のOnアスリートとなった。 […]

NEWS 【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号

2025.11.20

【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号

冬場のアスリートのトレーニングやプライベートにはハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」が最適だ。 肌触りの良いシルク素材を裏地に二重編みで採用しており、厳冬期の練習や普段の保温目的の利用にも最適なアイテム。 伸縮 […]

NEWS “最速の景色へ。”をコンセプトにしたプーマの「EKIDEN PACK」が11月21日より発売!

2025.11.20

“最速の景色へ。”をコンセプトにしたプーマの「EKIDEN PACK」が11月21日より発売!

プーマ ジャパンは、駅伝やマラソンが本格化するシーズンに向けてレーシングモデルを含む5モデルをラインアップした「EKIDEN PACK(エキデン パック)」を11月21日午前10時より発売することを発表した。 EKIDE […]

NEWS トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

2025.11.19

トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

日本陸連は11月19日、RIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施するトップアスリートとのゲスト交流会に新たに参加する選手を発表した。 すでに、13人のアスリートが参加することが発表されているが、 […]

NEWS 全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

2025.11.19

全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top